焼きぶた(生協の。あまったらチャーハン用)
かまぼこ(生協の。今回おせち材料で最高値の598円。寅がかわいくてつい‥)
チクワきゅうり&チーズ
(すきまを埋めるアイテム。普段のお弁当でも大活躍)
なます
(毎年おばあちゃんに作ってもらうけど、今年は自作。)
うずらたまごの醤油漬け
(これまた、きたキッチン。室蘭の)
鮭磯部焼き
(鮭をたくさんもらったので。)
かまぼこ(生協の。今回おせち材料で最高値の598円。寅がかわいくてつい‥)
チクワきゅうり&チーズ
(すきまを埋めるアイテム。普段のお弁当でも大活躍)
なます
(毎年おばあちゃんに作ってもらうけど、今年は自作。)
うずらたまごの醤油漬け
(これまた、きたキッチン。室蘭の)
鮭磯部焼き
(鮭をたくさんもらったので。)
たらこ昆布巻き
(きたキッチンでいつも購入している函館寺田水産の)
黒豆
(毎年恒例)
伊達巻き(今年初めて。フードプロセッサがないためひたすらうらごし。ハチミツで甘さあっさりめ)
スィートポテト
(きんとんの代わりです)
(きたキッチンでいつも購入している函館寺田水産の)
黒豆
(毎年恒例)
伊達巻き(今年初めて。フードプロセッサがないためひたすらうらごし。ハチミツで甘さあっさりめ)
スィートポテト
(きんとんの代わりです)