だんなさん「この花、なんて花なの?」
私「かわいいでしょ。”ラナンキュラス”っていうんだよ。私、好きなの」
だんなさん「ら・な・ん・きゅ・ら・す!!!何だそりゃ!」
ラナンキュラス、好きなんだけど...な。
私「かわいいでしょ。”ラナンキュラス”っていうんだよ。私、好きなの」
だんなさん「ら・な・ん・きゅ・ら・す!!!何だそりゃ!」
ラナンキュラス、好きなんだけど...な。
朝、どうしても「おみそ汁」が食べたくなって、ねぼけまなこでおみそ
汁作り。
こないだ、なぜか「おみおつけ」なんてふいに口から出てしまって、
「ずいぶんお上品だねぇ」ってだんなさんに言われました。
なぜ「おみおつけ」なんて言っちゃったのかなあ。
三つ葉と豆腐のおみそ汁です。
汁作り。
こないだ、なぜか「おみおつけ」なんてふいに口から出てしまって、
「ずいぶんお上品だねぇ」ってだんなさんに言われました。
なぜ「おみおつけ」なんて言っちゃったのかなあ。
三つ葉と豆腐のおみそ汁です。
なんでも似合うカップちゃん。
ダイコンのポトフ
材料:ダイコン、タマネギ、ニンニク、ウインナー、ローリエの葉、コンソメキューブ1
黒コショウ
1.鍋にお水をひとカップとコンンソメを1個いれる。
2.コンソメが溶けたら、材料を全部入れてフタをして煮る
3.ダイコンが柔らかくなったらできあがり。仕上げに黒コショウをふる。
できあがったら、寝る前にストーブの上にかけておいて、起きる前にストーブをタイマーにしておくと、おいしいにおいで目が覚めるしくみです。
ダイコンのポトフ
材料:ダイコン、タマネギ、ニンニク、ウインナー、ローリエの葉、コンソメキューブ1
黒コショウ
1.鍋にお水をひとカップとコンンソメを1個いれる。
2.コンソメが溶けたら、材料を全部入れてフタをして煮る
3.ダイコンが柔らかくなったらできあがり。仕上げに黒コショウをふる。
できあがったら、寝る前にストーブの上にかけておいて、起きる前にストーブをタイマーにしておくと、おいしいにおいで目が覚めるしくみです。