goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

着物で京都ランチ(さらさ西陣) & パン屋さん

2023年12月27日 | グルメ&お買い物&雑貨

Tちゃんがこちらに来る時は、仲良し4姉妹で集まる事にしています。

 

Eママは用事があるので、今回は3人で集まりました。

 

Tちゃんといえば着物部長! 

 

🎄コーデにしよう~っという事で、私も頑張ってみたよぉ。

 

 

 

👘は、ずっと欲しくて探していたマジョリカお召しにしました~ 

 

昭和34年から4年間だけ、新潟の十日町で織られたものです。

 

画像ではわかりづらいけど、キラキラしてるのよん。

 

 

 

 

私には小さいので洋装MIXで~ (帰宅後パチリしたので、ヨレヨレ~~💦)

 

アクセサリーも🎄っぽく。

 

 

憧れの着物女子さんかくさんのライブショッピングで購入したピアス

 

 

 

おまけもつけてくれたよ~

 

つけるとこんな感じ

 

羽織は、モモンガコートにしました。

 

Kさんに作ってもらったコート   リバーシブルで~す

 

 

Kさんの最寄り駅で、Tちゃん&ド魔女をピックアップしてもらい~

 

ランチまで時間があったので、気になっていたパン屋さんへ

 

 

 

小さなお店だけど、美味しそうなパンがずらり~~

 

人気のお店のようで、次から次にお客さんがきてました。

 

さすがパン王国🍞京都や~~~

 

 

私はハード系のパンを購入しました

 

 

ランチのお店へ移動します。

 

 

ここは、以前Fちゃんと来た事があるカフェ。

 

元銭湯なのだけど、タイルが可愛くてねぇ~

 

 

 

あぁ。。可愛いわぁ~~~~ん

 

そして、Tちゃんのコーデもタイルと同じ色合いでめちゃ可愛いわぁ~ん

 

この羽織、めちゃくちゃ可愛いよねー

 

小柄なTちゃんならではのチョイスだわ。  デカ女の私には似合わない。。

 

 

ランチプレートは、チキンにしました

 

うむ。。ここのカフェは内装はめちゃ素敵なんだけど、食事は普通なんだよねぇ

 

もうちょっと努力して欲しいところ (辛口でごめんよ)

 

 

デザートは別店で食べる事にしてるので、移動しま~す。

 

 

身長差があるので、遠近法作戦で

 


惨劇の朝(苦笑) & クリスマスおはぎとドーナツ

2023年12月24日 | グルメ&お買い物&雑貨

🎄Xmasイブですね~

 

我が家の🎄は地味に過ごしますわ。

 

。。っというのも。。 リベがお腹を壊してねぇ。

 

とある日の朝、レオの「大変や~~💦」っという声に叩き起こされ、リビングに行くと。。

 

 

ひぇぇぇ~~~~~

 

 

 

 

ケージの中が大惨劇にぃぃぃぃ~~~~~

 

 

リベはリビングのケージ内で寝かせているのだけど、我慢できなかったのか、

 

ケージの奥がウンPまみれぇぇぇ   (ギャー 眠気もぶっ飛んだわ!)

 

 

うぅぅ。。寝床と壁にセットしていたマットが汚れていて、クッサクサ~! (ギャ―)

 

幸いにも、マットをセットしていたので壁への被害はなく、

 

本体(リベ)は汚れるのが嫌だったのか、端に避難。

 

お尻周&アンヨが汚れてるだけでしたわ

 

 

ケージを洗って、汚れたマットは処分。

 

リベを風呂場に連れて行く時に歩いた場所のタイルマットを剥がして洗いに。

 

 

タイルマットを剥がしたところ~~

 

汚れたところの処理をして、空気清浄機をMAXにしてたら、午後には部屋にこもってた匂いはなくなりました

 

お腹を壊した原因は。。多分、キャベツ&🍊だと思う。。。 繊維質が多いし。。。 

 

若く見えてもリベはシニアっ子だし、調子にのってあげ過ぎた飼い主が猛反省ですわ。

 

 

また惨劇になると怖いので、フリー寝にして、私はしばらく合宿生活を送る事に。(リビングで寝袋生活)

 

 

今は、薬のおかげでお腹の調子も良くなったけど、油断大敵なので🎄は地味に過ごす事に。

 

 

リベの🍰も延期らしいでちねぇ

 

そうねぇ。。材料は用意してあるけど、延期だわね。

 

 

富山の兄から雪景色の写真が送られてきたわ。  北陸の雪は凄すぎる~

 

 

大ファンのゴルファミリーのカレンダーが届いたよ~(応募者プレゼント企画💓)

 

老人ホームに住んでるゴルファミリーで、グループの他のホーム全てにもゴルがいるのです。

 

ゴル好きにはたまらん~~  いつかここに入居したい~~

 

癒されるぅ~

 

 

めっちゃ可愛いゴルファミリーのインスタは  こちら

 

 

 

予約していた🎄スィーツを引き取りに。

 

 

インスタで知った毎週水曜日だけ営業のお店。

 

古民家の1室で営業されてます。

 

 

靴を脱いであがるよ~

 

 

季節によって、いろんなおはぎがあるみたい

 

予約商品を作るのに時間がかかるようなので、店内で過ごすことに。

 

 

 

おぉぉ~ 可愛いわぁぁん

 

 

リベのウンP騒ぎで疲れた体がホッコリするでぇ~~

 

 

 

天然素材を使って作られているので、優しい甘さで美味しかったわ~~

 

 

食いしん坊ママンだけど、空気を読んで? ガブリといかないでフォークで上品に食べたみたいでち

 

 

無事、予約品をゲットして帰宅~~

 

 

今年の🎄は、和スィーツにしましたよ。

 

 

 

サンタさんが入ってるのは、ベジおはぎ。

 

赤🎀のは、ドーナツとのコラボおはぎで~す。 

 

めちゃ可愛いでしょ~~~

 

 

ホールケーキはお高いし、熟年夫婦にはこれぐらいの量がいいのよねん。

 

 

セリアに寄って~

 

ケージ周りにセット

 

また大惨劇があったら困るので、壁周りに被害がいかないようにしたわ~

 

 

 

そんなこんなで~~      Joyeux Noël

 

 

 

ちぇっ。 ご馳走を食べたかったデスワ~~

 

 

🍓の値段に、ギャーーだったママンでち  めちゃくちゃ高いやんかぁぁでち

 


ANちゃんとご飯 & アルザス土産 & クリスマスの事

2023年12月12日 | グルメ&お買い物&雑貨

パリのANちゃんが一時帰国してるので、京都集合でご飯を食べに行きました~

 

 

 

予定では平安神宮のイルミを観る予定だったんだけど、

 

ANちゃんが時差ボケで体調がイマイチとの事なので、駅ビルで。

 

 

「久しぶり~」の乾杯をして~

 

お茶のサワーを頼んだんだけど。。。

 

うぬぅ。。。まずい。。。 これはあかんヤツや。。。

 

 

お寿司セットを頼んだよ~~ (イカゲソは追加で)

 

お寿司は美味しかったわ~~

 

デザート

 

 

円安の恩恵にあずかってるANちゃん

 

 

「めっちゃ安い~~~~」 

 

「これ、パリだと🥗の値段よぉ~」 だって!

 

 

 

むっ。。。

 

日本人は海外旅行に行っても、外食ができないってぐらいピ~ピ~してるのにさ~~

 

 

 

食後はスタバでまったり

 

 

日本~パリとめちゃくちゃ離れてるけど、Lineをしてるから距離を感じないとはいえ、

 

パリに戻る前に、また会えるといいなぁ~

 

 

お土産貰ったよ~~

 

 

これね~~  私が欲しいと言ってた物で、アルザスに行った時に買ってきてくれたのよぅ~

 

 

ちなみに、昨年もアルザス陶器をおねだり  (詳しくは こちら

 

 

ママンお気に入りのベッコフ鍋デスワ

 

 

ジャーン!

 

スフレンハイム陶器だよ~

 

ベッコフ鍋がコウノトリなので、同じ柄にしようかと思ったらしいのだけど、

 

今回はポップな柄を選んでくれました。

 

 

 

 

さて。。使う前に「目止め」作業をしないとねぇ。

 

 

牛乳を入れて~

 

オーブンで25分ぐらい

 

あら。。。焦げてるやん(笑)

 

さて、何を作ろうかしら~~ おかずか。。スィーツか。。

 

我が家はIHなので直火は使えないから、オーブンかグリル料理だなぁ。

 

 

そしてそして~~~

 

私の大好きなベラベッカ~~~

 

 

 

アルザス版のシュトーレンみたいなの

 

ナッツやフルーツ漬けがどっしり入ってるので、重~~い

 

 

おぉぉ。。ジャムおばさんのクリスティーヌ・フェルベールのお店のだよぉ~~

 

日本では手に入らない貴重なモノだわぁん

 

 

めちゃ日持ちするで~ (未開封だと来年の6月末まで)

 

まぁ、チビチビ食べちゃうけどね~ん。

 

 

 

ANちゃん、陶器も重たいのにありがとう~

 

いつも私の好きなモノを買ってきてくれてありがとう~~

 

 

久しぶりにリースを飾ってみた~

 

 

玄関ドアに飾ろうかと思ったけど、汚れるのが嫌なので室内で~~

 

 

 

下駄箱付近も

 

ジョシュも(笑)

 

 

クリスマスケーキは注文してないんだけど、どうしようかなぁ~

 

取りに行くのが面倒なんだよね~

 

 

🍰の値上がりに悲鳴もんなのデスワ~

 

 

ケーキに5000円はだせないわ~~

 

 

 

でも、自分で作る気も全くないズボラ~ママンなのでち

 

 


誕生日祝いでカフェ飯

2023年12月09日 | グルメ&お買い物&雑貨

私の誕生日は先月。

 

 

オカンが「ご飯をご馳走する」っと言ってくれてたのだけど、バタバタしてて予定が組めなくて~

 

一ヵ月遅れになったけど、弟夫婦&姪っ子ちゃん、両親とご飯を食べてきました。(レオは留守番

 

 

お店は実家近くにあるイタリアンカフェ (徒歩3分)

 

 

半個室みたいになってるよ

 

このお店はチェーン店だけど、来るのは初めて。

 

好きなメニューが選べるコースを5人分&キッズメニューを注文しました。

 

ドリンクバー付なので、好きな飲み物を好きなだけ~~ (種類も多くて良かったよ)

 

 

さぁ~~~ 食べるでぇ~~~

 

 

いろいろオーダーして、5人で分ける事にしましたヨ。

 

 

サラダは外せないよねぇ

 

アヒージョ~~&山盛りポテト

 

牡蠣のフリッターがのったリゾット めちゃ美味しかった~~

 

レモンクリームパスタ、究極のカルボナーラ、🦀のなんちゃらリゾット

 

ちょっとずつ小分けにして食べてるけど、お腹が膨れるねぇ~

 

 

〆はピザ~~  左は照り焼きだったかな。 右は私が好きなビスマルク

 

「お姉ちゃん お誕生日おめでとー」 by 姪っ子ちゃん

 

ひゃ~~~ 誕生日プレゼントをくれるの???  うぅう。。。感激や~~~

 

 

姪っ子ちゃん(小5)が選んでくれた🎁

 

女の子らしいチョイスで可愛いねぇ。

 

私は子供がいないし、小さな子供から🎁を貰う事が滅多にないので、嬉しかったなぁ

 

ありがとーーー

 

 

最後はデザートで~す。

 

 

私はピスタチオとベリーのパフェ、オカンはデザートプレート

 

 

 

 

おやじは🍌チョコパフェ、 弟嫁はフォンダンショコラ

 

おデブの弟は ティラミス

 

 

ふぅ~~ お腹がはちきれそうや~~~~

 

 

このお店、チェーン店だからあまり期待してなかったけど(ごめんよ)

 

美味しいし、量もあるし(←食いしん坊はコレ重要) コスパも最高だと思うわ~~~

 

 

 

代金はオカン&弟の奢りでした。

 

ごちそうさま~~

 

 

 

ママンの実家は都会にあるので、飲食店もUberも選び放題なので、羨ましいママン デスワ

 

 

わたち達が住んでる所は田舎だから、Uberは範囲外ばかりなのでち

 

 

出前で何かとりたくてもさ~~

 

ピザかお寿司ぐらいしかないのよぅ

 

 


プラントミルクメーカーを買ったよ~

2023年11月20日 | グルメ&お買い物&雑貨

今、観てる民放のドラマは 「きのう何食べた?」 です。

 

ゲイカップルの話なんだけど、ほのぼのしてていいんだよね~~  シーズン1から観てますわん

 

 

 

年をとるのが嫌で祝って欲しくないパートーナーにむかって、

 

「パートナーが無事に1年過ごせた事を祝いたい」というセリフがあるんだよね。

 

これっていいセリフだなぁって思ったわ~

 

私も年取るの嫌だなぁって思ってたけど、頭の片隅にいつも【再発】への不安があるので、

 

無事に過ごせた事を感謝しないとって思っちゃった

 

 

ってな訳で~~?  今年の自分への🎁を買いましたよ。

 

 

抜け目ないママンなので、もちろん楽天のお買い物マラソン期間にポチったデスワ~

 

ジャーン!

 

おばちゃん世代なので、オシャレ系ではなく、健康系という。。。(笑)

 

大きさはこんな感じデスワ

 

 豆さえあれば、自家製のドリンクができるというもの。

 

大豆なら豆乳、オートミールならオーツミルク、アーモンドならアーモンドミルクとか。

 

ポタージュもジュースも作れるよ。

 

 

材料は、カップ1杯の豆と水のみ これは大豆

 

1カップと水300ccを入れるだけ~~

 

オートミールでもできるよ

 

 

スイッチは軽く触れるだけ~

 

最初わからなくて何度も強く押しても反応しないので、返品か?って思ったわよ

 

口コミを読んだら、「軽く触れる」とあったので、その通りにしたらできたわ~

 

 

コンセントを入れる部分は💓柄

 

ボタンを押して、2~30分でできます。

 

ただ、めちゃ音がするので、朝早い時間とかはやめた方がいいと思うわ。

 

 

 

私はアーモンドミルクを毎日作ってます。

 

 

アーモンドはローストしてない生タイプを使います

 

 

市販のって、いろいろ添加物が入ってるし、無添加のはめちゃ高い!

このメーカーがあれば、豆と水だけだし、安心して飲めるしねぇ

 

 

アーモンドと大豆を少し入れてガガガ~っとね

 

そのままでも美味しいけど、いろいろアレンジできるよ。

 

蜂蜜を淹れたり、ココアパウダーを入れたり~~

 

アレンジいろいろ

 

うましっ~~~デスワ

 

無添加のドリンクが作れるし、濾さないでいいので超楽チンのメーカーですよ~~ん

 

 

 

マイナスポイントとしては。

 

 

①洗うのに気を遣う  (コンセント部分を濡らしたらダメなので)

 

②音がうるさい (静音モードもあるけど、それでも気になるわ)

 

③1回の量が300ccしか作れない (家族が多い人は大変)

 

 

 

マイナスポイントはあるけど、出来立てのドリンクは美味しいよぅ~

 

 

本日のおやちゅ

 

ミクちゃんで有名なプリンを買ってみたわ~

 

ミクちゃん

 

巨大猫ちゃんが接客してくれます。 

 

このお手手で電卓をたたく様子を見てビックリ~~~  すごいな

 

 

 

美味しいプリンだったよ~~~

 

 

ラッピング電車を見かけたわん

 

 

阪急はいろいろコラボしてるので、見つけると嬉しくなっちゃうわ

 

別の日は、ちいかわ電車を発見

 

 

 

隣のおうちのお兄さん夫婦がわんこ連れで一時帰国中~

 

豆柴のうみちゃんはNY在住で、日本人のパパ、ドイツ人のママと暮らしてます。

 

人懐っこくて、めちゃ可愛い子なのですよん。

 

柴犬はツンデレのイメージがあったけど、レトリーバーみたいに超フレンドリーでしたわ

 

 

うみちゃんとの会話は英語だったので、頭をフル回転してみたらこんな顔になったデスワ

 

 

リベさん。。通じてないんちゃうか?

 

 

わんわん語は世界共通なのか気になるママンでち

 

 


京都ランチ会 (MOON and BACK) & お着物を譲ってもらったよ~

2023年11月19日 | グルメ&お買い物&雑貨

今月の仲良し4姉妹のランチ会は洋服参加です。

 

Tちゃんは夕方から用事があるので、近場でランチをしました。

 

 

MOON and Back

 

 

錦市場の近くにあるけれど、メイン通りから横道に逸れた場所なので

 

観光客もあまりいないしおススメです

 

Eママはオーダーメイドのリバティの可愛いワンピ 

 

 

すごいビジュアルのラーメン🍜も気になったけど~ (サイトで見てみてぇ~~)

 

私達は、前菜、選べるメイン、デザート、ドリンクがついたお得なランチメニューを。

 

 

前菜で~す

 

ピンクのソースの色にビックリだけど、野菜を使ってるんだって。 (野菜名は忘れちゃった

 

Tちゃんチョイスのメインは  チキン

 

焼き色もいい感じで美味しそうだね~  

 

彩りも綺麗✨

 

 

私と京都マダム達は、ハンバーグオムライスをチョイス

 

すごいボリュームだから、食べきれるかな?っと心配したけど、

 

クドくないので、ペロリと食べれたよ~

 

美味しかったぁぁ~

 

 

デザートは選べるクロッフル 私はピスタチオ&メープル

 

のアートつき ソイラテ

 

オシャレご飯は見た目だけでなく美味しいし、リーズナブル~~

 

スタッフの女の子も感じが良くて、居心地の良いお店でしたヨ

 

今度は🍜にチャレンジしたいなぁ。

 

 

 

 

ランチの後は錦市場をブラっとして (観光客がゲキ混みで疲れたぁ)  解散で~す。

 

 

私はその後、烏丸に用事があって、とあるお店に寄ったのだけど。。

 

店から出て少し歩いたら、いきなりのゲリラ豪雨

 

ひぇ~~~~~

 

雷はゴロゴロドカーンとするし、どしゃ降りの後は、雹まで!!!

 

 

 

 

 

ヒィコラしながら雨宿りしつつ、少しずつ駅まで移動しましたわ。

 

 

これ。。雹ですわ

 

親切な人が傘でも貸してくれないかなぁ~っと甘い考えをしてみたけど、誰もいなかったわ

 

 

以前 地元の駅前付近で同じような境遇になった時に

 

「一緒に入っていきますか?」って声をかけてくれた親切な女性がいたんだよねぇ

 

天使のように思えたなぁ~~

 

 

 

お姉様方からの~~ (おじゃこはKさんのお手製デス)

 

いつもありがと~~

 

 

帰宅したら~~  長崎で知り合って仲良くなったRちゃんからのお届け物が。

 

 

お着物をいっぱい持ってるRちゃん

 

整理or処分すると聞いたので、不要な👘の中から何点か頂く事に

 

 

 

 

着物2枚 長羽織1枚 帯4枚 頂いたよ~~

 

どのコも可愛い~~

 

 

羽織の裏には鳥さんが

 

Rちゃんは私より身長が低いので、頂いた👘は私には小さいけど、いつもの洋装MIXでね

 

 

こんな感じに~

 

Rちゃん 素敵なお着物をありがと~~

 

 

ママンが身長があるのにヒール高の靴が大好きだった過去ありデスワ

 

 

おばちゃん足になった今では、ヒール高の靴はほとんど処分したみたいでち

 

 

1回も履いてないロングブーツはまだあるんだよなぁ。。

 

欲しい人がいたらあげたいわ~

 

 

 


天王寺ぶらり (古布屋)

2023年09月13日 | グルメ&お買い物&雑貨

大阪の繁華街は、北(梅田、大阪駅界隈)、南(難波、天王寺界隈)があります。

 

阪急沿線育ちの私は北で遊ぶ事が多かったので、難波はよくわからないんだよね。

 

天王寺は動物園のイメージしかないし

 

でも、天王寺に👘ハギレのお店があると知り、気合いを入れて行ってきたわ~~

 

 

おぉぉ~ 通天閣が見える~

 

ひぇ~ ディープな商店街だなぁ

 

 

 

この外用ゴミ箱!!! 私が小さい時にあったやつ~~

 

うわぁ~~ まだ現役で使ってる家があるのにビックリ

 

 

天王寺界隈って、大きなマンションと昭和な景色が混じってて、面白い街だなぁ。

 

 

お目当てのお店は駅から徒歩5分ぐらい。

 

 

 

店内は商品がわんさかあります

 

 

奥の棚にあるのは超アンティークなので、着用不可レベルらしいわ

 

こんな柄が!

 

戦争柄は男児用の着物に使われてたんだって。

 

いろんなハギレは綺麗に陳列されていて、ゆっくり見ることができましたよ。

 

 

購入したのはコチラ

 

左2点はハギレ、右は激安の長襦袢  

 

 

 

 

長崎の出島かな? 南蛮柄で~す。 わんこもいるで~~

 

 

 

 

長襦袢は糸をといて、リメイク用にするよ~~

 

ツンツルテ~~ンだしねぇ~(笑)

 

このお店、めっちゃ面白かったので、お気に入りになったわん (ポイントカードも作成済

 

 

ハラヘリtime

 

人気のお店のようで1階は混みこみだったけど、私達は2階席に案内されました。

 

 

だし巻き卵推しのお店のよう。

 

 

レオが頼んだわ~

 

 

 

私は、オカンの卵焼きloveなので、別メニューを。

 

ボリュームすごっ!

 

お蕎麦もおかずも美味しかったし、コスパ最高のお店でしたわ~

 

 

おやちゃtimeもしたかったけど、気になるお店がなかったので、大阪駅でテイクアウト。

 

 

 

通常の🍎パイと、期間限定の いもくりなんきんパイ~~

 

らぽっぽって、たまに食べたくなるんだよねぇ~

 

いもくりなんきんパイはめっちゃ美味しいよぉぉ

 

 

秋の味覚パイは女子が好きなのがてんこもり~~デスワ

 

 

サツマイモ堀に行ってみたいママンなのでち

 

 

 

 

 

 

   🌈      🌈   

 

 

 

大好きなわんこがお空に。。

 

Tちゃんちのサラ

 

サラサラヘアーが自慢で、天真爛漫の甘えん坊さん

 

 

 

 

 

 

歓喜のお出迎えがもう見れないのは寂しいよ。。

 

 

 

サラの分身が我が家にきたよ

 

 

 

可愛い可愛いサラ 

 

 

大好きだよ。

 

 

 

 

 

 


姪っ子のBDプレを買いに

2023年08月27日 | グルメ&お買い物&雑貨

姪っ子が10歳になりました。

 

誕生日プレゼントに洋服が欲しいとの事で、孫に甘いオカンに頼まれて買い物に同行する事に

 

 

姪っ子が事前にiPadで行きたい店を調べまくって作ったリスト

 

今時の小学生ってすごいねぇ

 

私が小学生の時は、ジャスコやダイエーの服売り場で買ってたわよ

 

 

目がチカチカしそうな内装のお店を(笑)何軒かぐるぐる~っとまわりつつ。。。フードコートへ。

 

左:オカン    右:私

 

うぬぅ。。。夏休み中だから平日でも、すんごい人だったわ。

 

注文してから提供されるまで、20分は待ったでぇ

 

ド魔女軍のHPが回復したら~ 再びショッピング。

 

 

こんな感じのお店を巡り~ (画像お借りしました)

 

ひぇ~~~ キッラキラしてるわぁ~~

 

 

「〇〇ちゃんが着てる服がある~」っとか、小学生モデルの子の名前を言われたけど、

 

さっぱりわからん 

 

 

ここでオカンが2着、別店で私が1着 買ってあげました。

 

 

 

歩き疲れたので、おやちゅtime。

 

 

スヌーピーのピーナッツカフェに

 

 

 

 

姪っ子は なんとかフローズン

 

 

食いしん坊の私のDNAは受け継いでないのか? ランチもそうだったけど、これも半分残してたわ💦

 

 

私が子供の頃は、残す事は許されなかったけどなぁ。

 

 

残そうものなら、おやぢにめっちゃ叱られてたわ~

 

 

それはそれは恐ろしいおやぢでねぇ

 

 

ゴロツキにしか見えないおやぢ

 

 

この写真 以前にもUPしたけどさ

 

秘〇館の前で我が子と撮影って。。信じられん親やでぇ~~

 

この前、この時の事を聞いたら、

 

兄を連れて館内に入ったらしいわ。。。 ありえへんっ

 

 

 

 

結局、オカンが残りをモグモグ

 

 

私はレモネードとパンケーキ

 

パンケーキはオカンとシェアしました

 

カフェ利用客は、外にあるバスの中に入る事ができます。

 

 

 

 

 

 

歩き疲れたけど、気に入ったモノを買う事ができて良かったわ。

 

ってか。。。子供の体力ってすごいっ

 

子育てを経験した事はないのでわかんないけど、世の中のおかーさんは大変なんだなぁっと。

 

 

この日は実家泊り。

 

 

って事で、お約束の茶色飯

 

この日は珍しく甥っ子も来たのだけど、久々に会う甥っ子は。。

 

ピアスを開けてるわ、髪をメッシュカラーにしてるわで。。。

 

お姉ちゃんはビックリだわよ   (甥っ子&姪っ子から、お姉ちゃんと呼ばれてるのじゃ。ムフ)

 

 

バイトしてるお店の割引券もらった~~

 

しかし。。。甥っ子よ。。。

 

有効期限が 8/31 までやんっ!!!!  

 

 

もう日がないやんか~~~~~

 

 

 

甥っ子ちゃん  彼女にフラれるわ、財布を落としてションボリみたいデスワ  

 

 

財布の中には、現金(2諭吉)、学生証、キャッシュカードが入ってたらしいけど

 

見つからず。。。。

 

 

まぁ。落とす方が悪いんだけどさ、日本人の性善説もう無いんだねぇ

 

 

 

人様の落としたのをネコババだなんて、ゲスだわ~っと思うママンでち

 


和歌山で買ってきたモノ ウマウマがいっぱ~い

2023年08月16日 | グルメ&お買い物&雑貨

ふぅ。。今回の台風、我が家は無事だったけど、

 

近所の家は雨樋が吹き飛んでたわ

 

これから先、台風の季節になるし。。嫌だなぁ。。(数年前のトラウマあり⇒ こちら

 

 

   🐼      🐼   

 

 

Tちゃんが和歌山に引っ越すまで、和歌山には無縁だった私。

 

大阪から和歌山って何気に遠いのでねぇ。

 

 

でも、Tちゃんのおかげで和歌山が以前より身近に感じるようになって、良い場所だなぁっと

 

なんといっても、新鮮な食材が安いっ!(笑)

 

なので、今回も帰りにKさんとお買い物三昧してきましたヨ

 

 

ジャーン! 野菜いろいろ~~

 

産直だからめっちゃ安い!!   買いまくっちゃったわ

 

バジルなんて大袋入りなのに100円以下よ! 

 

近所のスーパーなんてちょびっとしかないのに高いので、ここぞとばかりに2袋購入なり

 

 

バジルペーストの作り置きをしたよ

 

果物

 

ウフフ。 あらかわの桃🍑ですよぉ~~~  桃、大好き。

 

1箱買って、みんなでシェアしました。

 

 

めちゃ安いし、 めちゃ美味しかったぁ~~~

 

 

試食したら美味しかったので

 

 

 

さんま寿司 美味しいよ~~

 

白浜プリ~~ン

 

みかん、プレーン、梅を購入、

 

みかんが1番美味しかったな~~    瓶が可愛いので花瓶に使おう~っと。

 

 

これ系って、手がとまらないから危険なんだよねぇ

 

SAで買ったパン

 

 

この成形の不揃いさ。  手作り感満載だなぁ

 

🍊果汁が練り込んであって美味しかったので、次回行く時もまた買いたいなぁ。

 

 

Tちゃんから頂いたよ~~

 

白雪ふきんは愛用しているので嬉しいなぁ~

 

和歌山らしい 🐼柄!

 

カンフー🐼みたいだなぁ。  

 

 

 

いやいや。。。私的には 🔥炎柱🔥 だわ~~

 

煉獄さぁ~~~ん

 

Eママから頂いたモノ (Kさん経由で)

 

愛しのハシビロコウちゃ~~~ん   

 

涼しくなったら、神戸どうぶつ王国に行くぞ~~  

 

 

マダ~ム。 パワーが詰まった(黒石)ですぞ  by ジョシュ

 

下鴨神社の 「みたらし祭り」   (詳しく紹介してる方のblog → 

 


 「足つけ神事」とも言われていて、下鴨神社境内の御手洗池に膝まで浸かって進み、

   ろうそくを献灯して無病息災を祈ります。

 

 

近所に住むEママは毎年参拝していて、 黒石を頂いてきてくれましたヨ

 

厄除けパワーがあると思うので、レオの頭(笑) リベの体、私のお乳に石をスリスリしました

 

 

認知症予防&ととさまのザビエル化にSTOP!なのデスワ~

 

 

 

ママンがみたらし祭りに行っても、極悪ゆえ穢れが落ちきれないと思うのでち

 

 

うぬぅ。。。。

 

 

 


シニアグラス? 老眼鏡? リーディンググラス?

2023年08月06日 | グルメ&お買い物&雑貨

友達から、「老眼になると各部屋に老眼鏡を置くようになるで~」っと言われてたけど、

 

まさしくそれっ

 

リビングに1つ、2階の部屋に1つ置いてて、2階で使ってるのを和裁教室の時に使ってましたわ。

 

先日、京都のくろちくで度数強めのを買ったので、それを今後のチクチク用にする事に。

 

 

老眼鏡トリオ

 

 

くろちくで買った眼鏡ケースが小さ過ぎて使いづらいっ

 

なので、ダイソーでケースを買ってきたわ~~

 

ハードケースにしました

 

まぁ、3つもあれば快適に過ごせるかな~~

 

 

ふぅ~~~ 加齢の症状って嫌よねぇ

 

 

 

本日のハラヘリ

 

 

ホケミを使って、炊飯器で手抜きケークサレもどき~

 

 

 

 

おやちゅ

 

 

時々、むしょ~~~にマラサダが食べたくなるのよ~~

 

 

ドーナツ屋の帰りに近くにある胡麻専門店へ

 

 

 

 

ごま大好き~~ん

 

 

 

小さい頃、弟のへそのごまを見て、からかってた意地悪姉ママンなのデスワ

 

 

ごまはごまでも、ゴマすりスネ夫タイプが大嫌いなママンでち

 

 

会社員時代  社内に超~ごますりヘコヘコ人がいてねぇ。

 

まぁ~~~ 人を見て態度を変えるわ、裏で悪口言うわで。

 

 

大嫌いだったので、私が退職する時は挨拶もしてやらなかったわ