心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

どんだけ?

2009-02-08 | 子育てネタ
金曜日の午後のこと。
自宅にいた。
お昼ご飯も食べ終わり、さ~てとっと、これからしばし午後のひと時を楽しもうかしらね♪と思っていた矢先、電話がかかってきた。
出たらタバサの通っている中学校の保健室の先生からだった。

あらま、タバサさんってば急に熱でも出ちゃったのかしら?と驚いた。

驚きながらも冷静に話しを聞いてみたところ...

:あの~タバサさんなんですけど、今、体育の授業を行っておりまして~

と、先生。

それを聞いて、今度は、あらま、タバサさんってば大きな怪我でもしちゃったのかしら?と驚いた。

それでも、冷静に話しを聞いてみたところ...

:口の中に虫が入ってしまったようでして~、どうやらその虫に舌先をさされてしまったようなんです。
で、見てみたところによると、本当に少しだけぷっくりと腫れておりまして...
親御さんにその状態を見ていただいて、受診なり何なり、今後のご相談をさせて頂きたくお電話させて頂きましたとのこと....。

くちのなかに、むし、したさき、へっ??

と、一瞬、何を言われているのか理解が出来なかったんだけど

とりあえず、今のタバサの様子を聞いてみることにした。

:「べろが痛がゆい」と言っているんですよねとのこと。

虫って....何の虫に刺されたんですかね?と聞いてみた。

本人も先生もわからないとのこと...。

言われた通り、とりあえず、学校に様子を見に行ってみることにした。

タバサは保健室にいた。

元気そうだ。したを見てみた。

本当に少しだけぷっくりと舌先がはれている。。ような気がする。。。

体育ではボールの授業を行っていたらしい。

だとすると、口を開けてボールを取った瞬間に口の中に虫が入って来たんかね?

でも......そんなことってある??っていうか、普通はないよね...

っていうか、普通、したの先っぽなんて虫にさされないよね...

でも、刺されたのかな?まさか、さされたのかな?
タバサだから?天然だから??さされたのかな?

と、思ったら、何だかもう、おかしくっておかしくって、ついつい笑っちまった。

そうしたら、保健室の先生も笑っていた。。。それも大笑いだ...

「虫を払おうと思ったらね、袖が臭くなった」と一生懸命言うので匂いを嗅いでみたら
かめむしの匂いがした。

うわっくせ~っ...

おかしかったけど、何かあると困るので(何もないかも知れないけど...)
一応、早退させて、母は病院(皮膚科&内科&小児科専門のところ)に連れて行ってみることにした。

ドクター曰く、ここかな?だって・・・

刺されたんだかなんなんだか、とりあえず、舌先が荒れている状態になっているらしい。

だとすると、やっぱり、虫と口の中と何かと何かのタイミングが合ってしまって

それによってこうなってしまった出来事があったんだね。

貼るタイプの口内炎の薬を出してくれた。貼るとしみるらしい。

かわいそうに.....でもごめん、悪いけどお母さんはおかしい。(爆)

今後はなるべくお口を閉じて体育の授業を行って頂きたい。

そう心から願ってしまう母であった。
ってさ~...うちのタバサってっさ~.....どんだけ....なんだろ。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする