京の一枚

京都 上賀茂神社・御田植神事 10日


本殿祭典に続き、摂社沢田神社に幣(ぬさ:供え物)をします。


そしてならの小川でお祓いと豊凶を占う為、早苗を川中に投げる約1250年も続く神事です。




世界文化遺産に登録されている賀茂別雷神社(上賀茂神社)「御祭神・賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)」は、京都でも最古のお社。


平安京遷都以降は皇城鎮護の神として尊崇を受け続けてきた。


5月15日に行われる賀茂祭(葵祭)はこの神社の例祭で、京都三大祭のひとつ。


森の木々の間を川が流れ、一ノ鳥居から二ノ鳥居にかけて広大な芝生が広がり、国宝の本殿・権殿をはじめ重要文化財建造物が建ち並ぶ境内は荘厳な雰囲気が漂う。


厄除、八方除、電気の守り神。




■場 所:上賀茂神社


■期 間:6/10(※毎年同じ日程です)


■時 間:10時~


■アクセス:市バス9「上賀茂御薗橋」または


地下鉄「北山」駅より徒歩約15分


■お問合せ:075-781-0011


■詳しくは:https://www.kamigamojinja.jp/hitotose.html


※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。


※写真は全て過去のものです。



京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る