京の一枚

京都 北野天満宮・梅苑公開 (2月25日)


開苑期間 2月11日~3月下旬 公開予定




京都きっての梅の名所、北野天満宮での名物「老梅」は毎年2月初旬頃に見ごろを迎えています(その年の気候等により前後します)。


広い梅園には2,000本以上の梅が甘い香りを放っています。


種類も花の色も豊富な天神さんの梅は、1月に入ると名物の老梅が、2月上旬頃からは早咲きの梅が咲きます。


2月の梅の咲き具合を見てから公開期日が発表され、2~3週間は公開されます。


「 東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春を忘るな 」の銘歌を詠まれ、文道の大祖・風月の本主と仰ぎ親しまれる平安朝を代表する文化人菅原道真公は、殊のほか梅を愛された。


北野天満宮は全国各地に菅公をお祀りする天満宮や天神社の宗祀であり、約2万坪の境内に50種約1,500本の縁の梅がある。


早咲きの梅は例年12月中旬頃からつぼみがふくらみ始め正月明けに冬至梅・照水梅・寒紅梅等が寒さの中、春を告げるかのように咲き始め境内一円馥郁な香りで包まれる。


梅苑は例年2月初旬に公開。 2月下旬から3月中旬までが最も美しい時期となる。


尚、天正17年(1589)に豊臣秀吉公が京洛の区域を定めその境界と水防の為、京都の四囲に築造した御土居(国指定史蹟)の一部が当宮の境内に残っており梅苑内で同時公開される。


国指定史蹟御土居(おどい)も同時公開




宝物殿 特別公開  (梅苑公開期間中)








梅花祭


梅花祭野点大茶湯(上七軒歌舞会・同芸妓組合協賛)は中止とさせて頂きます。


なお、梅花祭(午前10時)は御本殿にて厳粛に斎行致します。




2月25日は菅公の命日にあたり梅花祭が斎行され当日は上七軒歌舞会協賛の野点茶会が三光門前西広場にて催される。


午前10時から午後4時まで


梅苑:有料   [茶菓子付]


大人 600円 (中学生以上)


小人 300円 

30名以上1割引 但し25日・土・日曜・祝日を除く


身体障害者割引


大人300円・小人150円


いずれも茶菓子付






梅苑開設
     
昭和41年/面積:5,000坪 (内御土居2,000坪)






[開場時間]


午前9時より午後5時までと致します 毎月25日は、縁日のため駐車できませんのでご了承下さい。


■場 所: 北野天満宮


■期 間: 2月25(※毎年同じ日程です)


■時 間: 10~15時


■料 金: 茶拝服券 1500円(宝物拝観と御供物付)


■アクセス: 市バス50「北野天満宮前」

■お問合せ: 075-461-0005


公式ホームページ http://www.kitanotenmangu.or.jp






■アクセス


名神高速道路南インター又は東インターより約30分


JR京都駅より市バス50・101系統JR・地下鉄二条駅より市バス55系統


JR円町駅より203系統


地下鉄今出川駅より市バス203系統


京阪出町柳駅より市バス203系統/京阪三条駅より市バス10系統


阪急四条大宮駅より市バス55系統


京福電車白梅町駅より徒歩5分

※いずれも北野天満宮前下車すぐ




[参拝者専用駐車場完備]


駐車は、参拝時間内に限ります


大型バス・乗用車


※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
























京都の古都なら http://www.e-kyoto.net/














京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る