goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonight OneDrink And ・・・

酒と趣味を交えながら、独り言のようにつぶやく・・・。

採用の連絡がきたが・・・・

2012-11-20 13:53:12 | Weblog
転職活動は続けてますが、なかなか厳しい状況です。

とりあえず、札幌で勤務できそうなとこに応募してみたけど、
結局は、"出張での道外勤務"というところがほとんど・・・。

採用の連絡があった会社も勤務地が"東京もしくは札幌"と記載しておいて、
結局は配属予定先が"岡山県"って、3ヶ月で仕事持ち帰るつもりといってたけど、
そんなに甘いわけないよ。

派遣会社でもないし、現地に営業所もないのに、派遣紛いみたいなことやっていいのか?
(グループ企業に派遣会社あるから隠れ蓑にしてるだろう)

給料は年棒制だから、残業代でないし。
(法規上は明示しなきゃいけないはずだが・・・。)

ちなみに、岡山の話は、昨日の給料明示の説明の時には、「出張できますか?」というだけで
具体的な期間やら場所などは、説明後、電話で連絡がきた。
だったら、最初から話して欲しいよ。

とにかく、札幌から離れたくない(というよりもどこかに落ち着きたい)ので、
せっかくの採用の連絡だけど辞退するつもりです。

転職活動はちょっと方針転換です。

給与面はある程度妥協するとして、転勤なしとこに絞ろう。
それか、転勤あるけど、まともな会社(大手メーカーとか)。

最悪、契約社員でもと考えてる。

とはいっても、自分の実力では、大手メーカーは無理・・・・。

トラブル発生で嵌る!?

2012-11-05 16:24:30 | Weblog
注文してた“Pioneer BDR-XD04J”が入荷したということで、引き取りにいきました。

しかし、使用してみようとすると、
付属ソフトのディスクがこのドライブで読んでくれない。


このドライブに付いてたソフトでしょうに!!!
何が問題よ!!!!!


原因特定のため、付属ソフトの検証を行ってみる。
付属ソフトはDVDなので、別のドライブで読んでみると・・・。

"普通にインストール出来た" まじですか・・・!!

ディスクの問題ではなく、ドライブの問題か!?
ソフトはインストールできたので(腑に落ちないけど)、ドライブの検証へ。

結果は、

・DVD(ビデオ方式)の再生
・DVD(VR方式)の再生
・DVD(AVCREC方式)の再生
・BDの再生
・別付属のDVD(インストールしないもの)

上記、全く問題なし どういうことだこれ?

"使用PC"+"Pioneer BDR-XD04J"+"付属ソフトのディスク"の組み合わせだけがダメってこと!!

なんじゃそりゃ!!全く原因わからん

なんか問題のある組み合わせで悪さしているソフトがいるのか・・・。
とりあえず、不要なソフトをアンイストール。

やっぱり、ダメ!!

レジストリクリーナで、不要なレジストリを掃除。

やっぱり、ダメ!!
困ったぞ!!! うーーん、PC再起動

やっぱり、ダメ!!

不要なファイルを手動で削除(アンイストールしきれてないゴミファイルが残ってる)。
さらに、もう一回、レジストリクリーナで、不要なレジストリを掃除。

あ、読めた・・・。

アンイストールしきれていなかったゴミファイルが反応して悪さしてくれてたのねん。

なんだかんだで、4時間位格闘しました。疲れた・・・。


あれ?なんで、こうなった!

2012-10-18 15:00:56 | Weblog
塗料を買い足しにいっただけなのに、何故こうなった!

原因は、これです…。



よくわからないですね。
では、ひとつをアップ!!



えっ?、あれ? 『箱庭』、『風物詩』…。
あ!!これだ!!
ちょうど、出掛ける前、ニュース記事見てたのです。
↓↓↓

Nゲージ・「箱庭」「風物詩」シリーズ の河合商会が自己破産へ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/17/news089.html

げげっ!これは買わんと後悔しそう!
ということで、まとめ買いに走りました。。
しかし、勿体無いので、作れんぞ!!

500円貯金のコツ

2012-10-13 18:48:47 | Weblog
ちまちまと、500円貯金をしてます。

以前、これで、10万円越えを果たしたので、コツを。

意外と簡単です。

500円玉が含まれるようにものを買う
→500円玉ができたら、可能な限り早く、財布から抜く。

この2つです。

※注意:自動販売機のお釣りに期待しないこと。
(すべて、100円玉でお釣りがくることが多い)

10月もしんどい

2012-10-09 14:24:05 | Weblog
9月もしんどかったが、今月も負けず劣らずのしんどさ。

先週は、調子良かったのですが…。

心理面が大きく影響しているのでは?

と思ってる。
何かに集中してるときは、ある程度、大丈夫みたい。

うーん、なんだかなー。

更新できてない・・・。

2012-09-24 21:45:34 | Weblog
しばらく、放置状態で、ずみまぜん・・・。

と謝ったところで、今月の報告。
(なんだ唐突に・・・。)

最近はというと、体の調子の上下激しすぎて・・・。

9/4 血液検査。
採血直後、血圧が67(上ね)という数値をマークしてましたからね。
もうねフラフラですよ。というか意識失いかかってた。これ、自分で意識が遠のいていくのがわかるんですよ。
(自慢になりゃしません、、、。)

採血のたびに、こんなんなるんで、毎回、寝た状態で採血してます。
うっかり座った状態で、採血すると、意識を失って倒れます。(ほぼ100%です。はい。)

うーーーん、血圧低いと少しずつ採血しなきゃいけないか時間がかかる(看護士さん談)と、
自立神経の障害も重なっとるという最悪に近いケース!?

9/16 結婚式参列。
妹の結婚式だったのですが、やっぱり、体調がめちゃめちゃ悪く、ほとんど、食事できんかった。
本当に、倒れるかと思った。

親にも"倒れないでね"と言われたほど。
なんとか、しのいだけどほんとに危なかった・・・。
結婚式で倒れて救急車で運ばれたりしたら、洒落にならん。

血液検査は、"ほぼ異常なし"
(うんと、"カリウム"がちょっとだけ不足してた・・・。原因はこいつか?)

9/20 体の下部の動脈検査。
まだ、結果は知らない・・・。たぶん、致命的なことにはなっていないかと・・・。
病院から呼び出されてませんし。
CT検査だったから、造影剤の副作用が怖かった・・・。

9/21 お世話になってるお店のスタッフの誕生日。
お祝いで、お酒飲んでるし・・・。

こうして書き連ねるだけでも、ほんと、浮き沈み激しいなーーー。

あぁ、明日は、とある会社の面接に行ってきます!!

以上、ご報告おわり。
(久々に文章を書いたよ。)


しんどい9月

2012-09-05 18:45:53 | Weblog
しばらく更新してませんでした。

9月になりましたが、体調は絶不調です。
体がおかしすぎて、どう対処してよいやらと…思っています。

ただ、気持ちの問題も多少あるので、今週末までには、普通な状態にもっていけたらと…。

なんとか、良くなるようにガンバロー。

病院での検査

2012-08-20 23:59:23 | Weblog
プラモデルの製作に入らないとなかなか更新しない癖をいい加減、
治さなきゃと思っている今日この頃です。

製作に入らないと半月放置とか普通にあるし・・・。

という話はさておき、先日、通院先の病院で、ABIの検査をしましたが、
足の血流の流れが、"正常範囲限界領域"ということで、精密検査をするか悩んでいます・・・。

担当医からは、一応、正常値の範囲で年齢も若いので、動脈硬化の可能性は低いとのこと。
気になるようだったらということでした。

どうするべ、これ。気になるから、検査したわけで・・・・。

これ以上、持病増やしたくない・・・。
しかも持病、ほとんどが完治しないやつときたもんだ。

それにしても、どんだけ、体ボロボロなのよ・・・自分・・・。
ごまかしごまかし、生きてくしかないな・・・うん。

とりあえず、気持ち的にようやく、ナチュラル思考になってきたので、
これがプラス方向に働くのを祈る。
(といっても、まだ、マイナス思考よりですが、以前よりは良くなった)

マイナス思考に入ると、自分ではどうしようもない部分まで考え出すから、気をつけないと。

ぐへへ!?

2012-08-05 13:08:33 | Weblog
届きましたよ!!
ようやく、時代遅れからの解放や!!



って思ったら、あり?接続線一本足りん。

いや、HDMIではないので、大きな問題はないんやけど、このままだと、BSが…。

うーん、購入するか…。

つ、ついに・・・!!

2012-08-02 15:11:00 | Weblog
やっとこさ、時代遅れからもうじき開放されます・・・。

つ、ついにです!!
やっと、HDDレコーダーを購入しました~♪(ちょっと前のモデルやけど)

型式は、

Panasonic DMR-BWT520-K

というか、外部入力でつないで、ビデオデッキから映像を取り込むことが必須要件やった・・・。

当初は、

Panasonic DMR-BRT210-K

を購入する予定だったのですが、外部入力からの取り込みができないことが判明して購入を回避。
あぶなかった・・・。

届いたら、怒涛の友人から託されたF1アーカイブのデジタル保存作業っす。
(今ちょっととんでもないことになってるので、整理しないと)