Tonight OneDrink And ・・・

酒と趣味を交えながら、独り言のようにつぶやく・・・。

HAMMER BALL 2013

2013-09-09 20:25:24 | Weblog
さてと、ついにこの内容で、ブログが書ける!!

9/7 in ペニーレーン24

超絶熱い熱いライブ(HAMMER BALL 2013)に参戦!!

5時間という長丁場!!
目的は、ファンクラブ会員にもなっているアルディアスが出演するということでいったのですが…。

血の影響かだんだんテンションあがってしまった!!
というか、凄まじい熱気とそれに負けず劣らずで、演奏してくれる出演者の方…。

まじで、wild flagの山本さん格好良すぎです。

最後の最後まで楽しみました。
来年も是非、参戦したいな。

翌日は、アルディアスさんのサイン会へ



サインゲット!!!!
ありがとうございました。

さてと・・・

2013-07-21 10:31:03 | Weblog
いい加減、このブログ辞めようかなと思いつつ、
ほそぼぞと更新っす。

でも、ネタになるようなことはないです。

あ、今週、金曜日、久しぶりに地下鉄終電過ぎ(25時過ぎ)まで仕事してた・・・。

ほんとは、色々と問題がるんだけどね・・・。

いまだに、病院通いが続いてるしね。
メンタルトレーニングしたいけど、どうすればよいのか?
下手にやる逆効果になるし・・・。(←経験済み)

うわ~!!

2013-05-19 16:48:52 | Weblog
本当にここのブログ更新しないな・・・。

いやね、更新するつもりはあるんですよ。
でもね、ブログに書きおこす内容がないんでよ。本当に。

仕事は、順調(?)にいってると思う・・・。
ま、一部の方とは、自分とあわない人がいますが、
そんなこと言ってたら、仕事なんかできません。

頑張り過ぎないように、のほほんとやっていきたいと思っています。

さて、次の更新はいつになるのやら・・・。

大人の事情により・・・

2013-02-22 23:52:08 | Weblog
どうも、こんばんわ。
本ブログ、放置状態ですみませんね。

Twitterで、事足りてしまうのでねーーー。

ま、そんな話は置いておいてと。

仕事ですが、大人の事情により、
入社日の時点で、契約社員ではなく、正社員となりました。
(↑あれですよね、雇用した場合の会社に入ってくる助成金の条件満たすためですよ)

ということで、契約書が"契約就業条件明示書"から"雇用契約書"に切り替わりました。

契約更新されなかったらどうしようということはなくなるので、一安心かな。

仕事を始めて1WEEK

2013-02-04 20:45:18 | Weblog
1/28から仕事を再開、ほぼ一週間たちました・・・。

まだ、研修中で、学校の生徒状態です。
実際の仕事は、いつから始まるだろう・・・。

人の異動やらも遅れている・・・。
大丈夫だろうか?

正直、仕事的は、なんとかなると思っている。
が、ブランク期間が長かったせいで、体の疲れ具合がかなりひどい。

そのおかげか、学生時代以来の早寝早起きの生活リズムをきざんどる!

ようやく決着!?

2013-01-16 17:28:04 | Weblog
昨年の5月末に会社を退職し、早8ヶ月。。。

ようやく、職探し終了かな。(とりあえずは)

1月7日に受けた会社は、非採用で、その反省点を生かし、1月8日に受けた会社から採用の連絡が・・・。

この2つの会社、全く同じビルに営業所があったことにびっくりした。
階数が違うとこに、2日連続で面接に行くという。。。

採用の連絡が来たのは、1月9日。

1月22日に、正式な契約書にサインして、契約有効となります。
本当は、正社員採用のはずだったのですが、
最初の3~6ヶ月の間は、正社員雇用前提の契約社員(3ヶ月更新)という条件を提示されたので、「あれっ?」と思ったが、

・エンジニア職で、「文面で正社員雇用前提」という文言が入っていたという点
・年棒制ではなく、ちょっとした裁量労働制(残業代等の計算のみ)だけであるという点
・多少の技術的なミスマッチがあるということを認識して頂いていると言う点
・社会保険が完備されているという点
・なによりも札幌で働くことが目的だったので、その目標は達成できるという点

これらを考慮した結果、妥協というか、
このチャンスを逃した場合のリスクが高すぎる
という結論に達し、書面にサインしました。

当然のごとく、
契約社員→正社員のステップアップについては、
採用連絡後、かなりしつこく聞きました。

正社員登用試験はなにか?
実績はあるのか?
判断基準は?
など

ま、判断基準ははっきりと決まっていないようですが・・・。
正社員登用は面接(ペーパテストはなし)のみで、実績もある。

ここは、自分の頑張り次第なので、やれるだけやってみます。
1月28日から働き始める予定です。

リスク回避として、企業の中途採用の情報は、引き続き収集します。

元旦(2013)

2013-01-01 22:05:12 | Weblog
あけました。

2013年、今年一年、生き延びられるか!?
と、心配ですが、なんとか頑張ろうかと思っています。

1/4から、かなりなペースで、予定埋まってます。

1/4 病院
1/5 or 1/6 自宅冷蔵庫入れ替え
1/7 面接
1/8 面接
1/9 病院、(ハローワーク)
1/10 (ハローワーク)

という感じで、結構、バタバタします。

ふぅー、とりあえず、目先の面接頑張ろう!!
(なるようになれなのですが…。)

大晦日(2012)

2012-12-31 11:41:07 | Weblog
大晦日です。

ということで、今年中にヴァルキリー完成できんかった(T_T)

やる気のスイッチがなかなか入らず…。

ま、来年の目標というか、決めなきゃいけないことは、仕事を見つけないと。

年明け早々、2社の面接がほぼ確定。
こればかりは、頑張ってもどうしようもない部分があるんでねー。

来年、良いことありますようにと…。