☆ブログ はじめました☆

ようこそ
たいちんの日記です。

ES

2006年03月30日 01時00分43秒 | 就活
そういえば、昨日遊んでいたときに東京03の番号から電話がかかってきて、

唯一自由応募でエントリーシート出していた企業から選考通過の連絡が

めちゃめちゃテンパっちゃいましたよ


掲示板とかで見ても、3日前にエントリーシート通過メールが届いた人が
いたので、だめだったんだなぁとあきらめてましたから・・・。


その企業は学校推薦を廃止している企業なんで、自由応募しかできないんですが、
逆に応募しやすかったですね。推薦希望どうこうを迷わなくてよかったんで。


面接まで期間がないんで、早く準備しなきゃ



みんなと遅くまでゲームやってたせいなのか?それともES通過で興奮してたのか?
寝付けませんでしたよ。
まだ内定が決まったわけでもないのになんだかすっごくうれしかったです。
俄然やる気が出ました

ゲーム大会

2006年03月29日 18時57分15秒 | Weblog
昨日は春から東京で働かれる部活の先輩+同期3人でゲーム大会をしました。

先輩は用事があったので、それまで同期3人でゲームしてました。
スーファミのソフトですが、名前忘れちゃいました。
デカポン?ドカポン?だったか、そんな名前です。

桃鉄みたいな感じにRPG的な要素があるゲームでした。
面白いですよ、これ。
ただ、桃鉄みたいな逆転のチャンスがほぼありませんでした。
僕は(いつも通り?)最下位でした


まぁ、ゲームのことはいいとして・・・


先日も就職される先輩、同期、後輩の追いコンがありましたが、
しばらく会えなくなってしまう人たちとは思えないです。
ひょっとしたら街中で見かけるんじゃないかって思ったり・・・。

またいつか会える日を楽しみにしています。

東京

2006年03月20日 19時35分06秒 | 就活
この3日間は3社を回って、

事業所見学

  ↓

会社説明会

  ↓

会社説明会

でした。


細かく書くと長くなるんで、ダイジェストで。



初日は横浜の辺りでした。




ヨドバシ横浜ゲット!


ホテルは川崎にとっていました。




ヨドバシ川崎ゲット!!


丸井をやっぱりオイオイって読んじゃいました。
べたですね。
はいっ!どーんどーんどーん ベタベッタ ドドーンドドーン べたでーす



二日目はお台場で会社説明会。

2年ほど前にも行ったことがあるんですが、
近未来って感じですね~。





その帰り、一度行ってみたかった秋葉原





ヨドバシアキバゲット!!!

秋葉原では何をするわけでもなく、ウロウロしてるだけでした。

そんな、電気街とか、メイドを見て、一人で

(・∀・)ニヤニヤ

なんてするとでも思ってるんですか?し、しませんよっ!



最終日は大井町で会社説明会。

まぁ、特になかったです。

飛行機の時間まで、ひまでひまで・・・。
空港で廃人みたく ぼぉ~っとしてました。


なんだかヨドバシカメラ探しの旅になってる感じですね

いや、ちゃんと得るものもありました。
もっと早くこういう行動をしておけばよかったと思いましたね。
あと、TOKYO に少しだけ慣れただけでも良しとします。

女子マラソン

2006年03月13日 12時12分27秒 | Weblog
マラソンは好きで、よく見るのですが、
昨日は名古屋国際女子マラソンがありました。

序盤から渋井陽子が抜け出してました。
25㌔まで見ていて、トップ渋井さんと2番手弘山さんとの差が300mくらい
ついていたので、勝負ありかな~と思って学校へ。



Yahoo!ニュースを見ると



弘山 逆転優勝


∑( ̄囗 ̄;)


見ときゃよかった・・・
絶対盛り上がった、いいレースだと思う。残り1㌔で逆転だし。
弘山さんは念願の初優勝だし。

シドニーオリンピックの代表選考の大阪国際女子マラソン、
抜け出していたのに残り500㍍?あたりでリディア・シモンに逆転されました。

そこからですね、見るたびに応援してたのは。
本当によかったですね。
スポーツニュースでの取り上げが小さいのは残念です。

http://www.tokai-tv.com/marathon/highlight2006.html

すぽると

2006年03月12日 19時37分58秒 | Weblog
すぽるとで週2回(確か月、土)、ジョン・カビラがキャスターです。

見ていていっつも思うのが、


サッカーコーナーの時だけ、やたらテンションが上がってる!



サタデー(マンデー)フットゥボール!

力入りすぎだから!

それまでのコーナーと、声の張り方がまったく違います。


兄弟そろってサッカー好きなのはわかるけど、
スポーツキャスターとして、平等にスポーツを伝えようよ

受験生

2006年03月11日 12時29分52秒 | Weblog
今日は後期受験の前日なのかな?
大学内に結構ウロウロしてる人が多かったですね。


受験生に間違われるようなことがなかったです。
なんだかさびしいなぁ

いや、風格が出ちゃったんですよね、きっと
そういうことにしておきましょう、うん。

産業技術フォーラム終了~

2006年03月10日 22時00分37秒 | 就活
もう終わっちゃったんだなぁ。あっという間の1週間でした。


今週の中ごろ(っていうか、昨日まで)、

自分が一体何がしたいんだろう?って

また考えちゃいましたね。

マイナスの方に行っちゃってました


でも、今日会ったリクルーターさんといろいろ話を

聞いたり聞いてもらったりして、

揺らぎそうだったものがしっかりしてきました。

元気ももらいました


これからは自分だけでもプラスに考えられるようになれそうです。

それぐらい、今日のリクルーターさんとの会話は充実してました。

りくる~た~さん

2006年03月07日 11時28分43秒 | 就活
フォーラム(会社説明会)に来てた企業の中に、
研究室の卒業生の方がリクルーターとして、いらっしゃってました。

夜はご馳走になりました。飲み会でした

飲み会では、リクルーターとしての会社の宣伝がほぼなく、
OBとしてのアドバイス的なことが中心でした。

ご馳走してもらう手前、志望してます的な雰囲気を出さなきゃと
思っていたんですが・・・、だいじょぶでした。

先輩の会社愛的なとこをすごく感じました。

入社後に愚痴を言うのではなく、こういう風になれたらなと思いました。





あと、以前よりビールを飲めるようになってきました
前は1杯目だけでいっぱいいっぱいだったんですけどね。

着実におっさんへの入り口に向かっちゃってます