goo blog サービス終了のお知らせ 

潜水人生の日々

いつ浮上できるとも知れないひきこもりの日々

世界で7500万台販売、「ニンテンドー3DS」生産終了…「スイッチ」に経営資源集中

2020年09月17日 | ゲーム
世界で7500万台販売、「ニンテンドー3DS」生産終了…「スイッチ」に経営資源集中(読売新聞) - goo ニュース
色々と不遇?だった割には、売れましたよね。
まあ物に文句はありませんが、転売屋が全面に出てきたのがDSシリーズというイメージがあるので、どうも良い印象がありません。
分解したものを売ったりなどもありましたしね。
そこまで行かずとも、スイッチも転売が当たり前というのはどうも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太鼓の達人」窃盗疑いで逮捕 全国ランキング上位の2人

2019年08月21日 | ゲーム
「太鼓の達人」窃盗疑いで逮捕 全国ランキング上位の2人(共同通信) - goo ニュース
何を盗んだかと思えば、打面ですか。
笑ってはいけないのですが、なんともマニアック過ぎる窃盗ですね。
スポーツでもゲームにしろ何かに凝りだすと、マイ〇〇が欲しくなるものですが、マイ打面とは…
ランキング上位なら常連なのでしょうし、惚れ込む?程通っているのですから、誰かバレると分かりそうなものですが、余程欲しかったのでしょうかね。
当然犯罪ですから罰せられるべきですが、そんなに違うというのなら、いっそ打面を売り出したらどうですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生ゲーム「令和版」 お金ではなく“フォロワー”獲得を目指す

2019年04月05日 | ゲーム
人生ゲーム「令和版」 お金ではなく“フォロワー”獲得を目指す タカラトミーが発売(ITmedia ビジネスオンライン) - goo ニュース
こういうゲームも新たな形にしていかないとならないのは、なかなか大変そうですね。
しかしあの紙幣は結構コストが掛かっていそうですから、実質値上げという感じがしないでもないです。
フォロワーのカウンターのようなものが見当たりませんが、あの子供のピン1本で100万とかだったりするのでしょうか?
まあ全部そうとは限りませんが、出ているマスの内容だとフォロワーが100万単位で増減するようです、ちょっと大雑把すぎやしませんかね。
ロングセラーのゲームですから、バランスも考えられていると思いますが、今回程の変化あると、実際はどうなっているかわかりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム業界、グーグル参入で波紋=ソニー、任天堂株急落

2019年03月20日 | ゲーム
ゲーム業界、グーグル参入で波紋=ソニー、任天堂株急落(時事通信) - goo ニュース
発表されただけで影響があるものですね。
専用機が必要ないというのは手軽かもしれませんが、スマートフォンはゲーム機として使うだけではないですからね。
まあ、ゲーム専用として買わせるだけのコンテンツが出るなら別ですが、それはもう専用機とあまり変わらないのでは…
Googleがどこまでタッチするのかわかりませんが、推奨ハードのような認定は出すかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGO中に職質受け警官殴る、40歳逮捕

2019年02月23日 | ゲーム
ポケモンGO中に職質受け警官殴る、40歳逮捕(読売新聞) - goo ニュース
50人というと結構な人数ですね。
広い公園などならそうでもないですが、そうでもない場合は道路に人がはみ出していたり、危ない場合もあります。
まあ、スマホやタブレットを持った人が集まっていると、何かのイベントなんだろうと分かりますが、もう少し周りを見て行動をしてほしいと思う人が、結構います。
家の近くの公園でもありますが、民家の入り口に集団で座ったりなど、はっきり言って邪魔ですし、迷惑という印象の方が強くなってきました。
ゲームをやるなとは言いませんが、入ったらまずい所くらいは認識しておいて欲しいですね。
まして通報されて職質してきた景観を殴るなど、論外です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー・マリオの名前の由来、セガール氏死去

2018年11月03日 | ゲーム
スーパー・マリオの名前の由来、セガール氏死去(読売新聞) - goo ニュース
モデルがいたのですね。
よくある名前から、適当に取ったものだと思っていました。
写真を見ましたが、ヒゲはないものの雰囲気が似ていらっしゃいますね。

しかし任天堂なのにセガールさん…
訃報なのですが、そちらの方が気になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレステ復刻版を12月発売 初代デザインで小型化

2018年09月19日 | ゲーム
プレステ復刻版を12月発売 初代デザインで小型化(共同通信) - goo ニュース
随分と小さくて軽いですね。
今更この手のもの出ても驚きはないですし、やっと出た感じしかしませんが、ここまで小さくしたのなら、いっそディスプレイも付けてポータブル機として…というのは無理なのでしょうね。
価格も上がるでしょうし、なにより他のポータブルゲーム機を食う可能性がありますから、出せないのも無理はありません。

何というか、レンズ付きフィルムの状況に似ている気がします。
あれはフィルムにレンズが付いているという形になっていましたが、これはゲームソフトにハードが付いていると言っていいでしょう。
ソフトを選べないのは仕方がないとしても、やりたいソフトが2~3本もあれば十分お買い得ではないでしょうか。
限定発売ということなので、また…という可能性もあるのが厄介ですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セガ、ゲーム機市場に再参入 メガドライブ販売を検討

2018年04月08日 | ゲーム
セガ、ゲーム機市場に再参入 メガドライブ販売を検討(産経新聞) - goo ニュース
一応ゲーム機ではありますが、再参入というほど大袈裟なものとも言えないような…
確かに需要はあると思いますが、一度売れたらそれっきりのタイプですからね。
海外版そのままだとすれば80本以上のソフトが内蔵されていて、それでしばらく遊べてしまいますから、その後新製品を出して売れるかというと、厳しくなるのではないでしょうか。
それに海外版を購入できないわけではないですから、わざわざ国内での販売をしてどこまで売れるかも、不透明ではないでしょうか。
長く遊べるからと言っても、価格を上げられるわけでもありませんから、意外と難しい商品かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行客狙え、手口マニュアル化=「景品取れない」ゲーム機詐欺

2017年12月25日 | ゲーム
旅行客狙え、手口マニュアル化=「景品取れない」ゲーム機詐欺―大阪府警(時事通信) - goo ニュース
根が深いというか何というか…相当やっていたのでしょう。
ターゲットに旅行者を選ぶのも悪質ですし、そういうことをすると同業者だけでなく、観光業全体にも影響を与える可能性もありますからね。
とは言え2日で165万円は、さすがに毟られすぎでしょう。
被害者の情報はあまり出ていませんが、日本人じゃない場合も欠刻ありそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶対景品取れない」ゲーム機=詐欺容疑で社長ら逮捕

2017年12月23日 | ゲーム
「絶対景品取れない」ゲーム機=詐欺容疑で社長ら逮捕―大阪府警(時事通信) - goo ニュース
祭りの露店より悪質な事を、やってしまいましたね。
この手のゲームは、時間帯や混み具合などで設定を変えられるようになっていますが、絶対取れない設定というのは、いくらなんでもやり過ぎでしょう。
1回の値段も高いですし、ATMに案内までしてさらにやらせるなど、殆ど強盗みたいなものでは…
少なくとも今回これに騙された人はもうやらないでしょうし、この件を知った人他もどうせ取れないと思う人が増えることで、結果として衰退するきっかけになってしまうのですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする