
やっと届きました。
アントステラのクッキーです!
この袋、時期をはずしているので、ちょっと地味ですけど、中身はしっかり入ってました!。

遅れたお詫びだそうです!
(あっ!でも、写真のクッキー、2枚足りません。食べちゃった後で。。
ゴマ入りとココナッツ入り?だったかな…)
真ん中のコロコロのクッキーは、娘(…と私も?)は、粉砂糖がかかったもの?
(名前がはっきり分からなくて…)が欲しかったのですが、
今は、無いのだそうです。
残念!
昔懐かしい黒糖蒸しパン…。って、私だけかな。
というのも、家の用事であまり家に居なかった母が、たまに家にいる時、
おやつに作ってくれました。
今は、私が娘に作ります。(←何かのCMの台詞に似てる?!)
生クリームやバターが入って、母が作ってくれていたものより、
すこしふっくら柔らかと、バージョンアップ!
≪材料≫18cmのケーキ型1台分
(アルミなどのカップ型でも、もちろんOK!)
薄力粉……………………180g
B.P.…………………小さじ1~小さじ1・1/2
アーモンドパウダー………20g
卵…………………………100g(小2個)
黒砂糖(粉)……………100g
生クリーム………………150g
無塩バター………………20g
レーズン…………………100g
①薄力粉とB.P.を合わせてふるい、アーモンドパウダーも加えて
混ぜ合わせておく。バターを溶かしておく。
②黒砂糖(粉末)と卵を泡だて器でモッタリするまで泡だてる。
生クリームを少しずつ加えて更に混ぜる。
③②に、溶かしたバターを加え混ぜて、ふるった粉類を2~3回に分けて加える。
④③にレーズンを加えて混ぜ、焼き(またはアルミカップ)に入れる。
⑤中火~強火で20分蒸す。(串を刺して生地がついてこなくなればOK)
(アルミカップの場合は10~12分くらいでOKかも…)
⑥蒸しあがったら、型から取り出し、少し冷ましてから、切り分ける。
でも、昨日買おうと思っていた娘の分は、
目的のお店の営業時間内に間に合わず、買って来れなかったらしく、
申し訳程度にコンビニのクッキーを買ってきてました。
…あ、、でも、これも、一応、娘のお気に入りではあるんですけど。。
(↑だから、早く買っておいた方がいいよ!って、言ったのに。。)
今日も、帰宅が遅いので、娘への本当のお返しは、明日以降という事に…。
…ところで、私も、バレンタインデーに頂き物をしたので、
そのお礼に昨夜パウンドケーキを焼きました。
今回は、ドライフルーツのラム酒漬けも、自分で作って置いたので、
それを入れてみました。
実は、その頂き物をしたお相手というのが、、
お隣さん。
昨日のお礼も込めて…
(↑え?平凡なお相手?? ははは、、すみません。^_^;)