goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびよ☆日記

日記、趣味(料理やクラシックピアノ)のことを書いていこうかと。

黒糖入り蒸しパン『トライアングル』

2006-04-05 | ■日記




…これは、私が作ったものではありませんが…^^;

新宿・京王百貨店内にある『ブルクレール』というパン屋さんの
黒糖の蒸しパンで、“トライアングル”というパンです。

(以前コメントいただいた、boulangerieさんのオススメなんですよ!。
サンエトワールの“黒パン”も、もう少し重量感がありましたが、
こんな形をしていて、似てます。)

黒糖をふんだんに使った、くるみやレーズンなどもたっぷり入っていて、
もっちりとして、とても美味しかったです。

私も、理想的には、こんな黒糖蒸しパンが作りたいのですが、
なかなか思うようにはいきません。^_^;

薄力粉ではなく、上新粉を使うと、もっちりとした食感は出るようですけど…。

ちょうど良いくらいの甘さで黒糖を入れようと思うと、
ここまで、黒色にはならないのです…^_^;
どうしてここまで黒くなるんだろう?!
と、思案中です。^_^;

市販の袋菓子パンでは、カラメル色素などを使っているものもありますけど。。



お花見

2006-04-02 | ■日記

3月30日は、娘の春期講習がお休みの日でした。

午後からは別の予定がありましたが、
午前中はあいていたので、『お花見』に出かけました。





お弁当でも持っていくところですけど、お昼は、お友達と食べること
になっていたので、
『お花見団子』を持って。(笑)

ここは10年近く前に住んでいたところの近くの公園で、
時々遊びに行ってました。
でも、その10年の間に、こんなものが出来ていて、びっくりしました。


 

煙突!!
…でも、ただの煙突ではありません。。。
そうです!ゴミ焼却場の煙突なんです。

駅を出たら、すぐ公園が見える…そう思っていたのに、
見えたのは、なんとどでかいゴミ焼却場の建物でした…。


びっくりしました。
こんな所にまで…という感じでした。


でも、まあ、奥に広がる桜は、そのまま、
満開を宣言されただけあって、葉も混ざった桜もあったりしましたけど、
とてもきれいでした。
平日にも関わらず、お昼にかけてぞくぞくと人が集まってきていました。

週末はあちこちで桜祭りなどが予定されているようですね。
昨年は桜の開花が遅くて、二度も足を運んだ都内の
『六義園』の一本桜の枝垂桜。

ライトアップは、3月21日(火・祝)~3月29日(水)と
終わってしまってました。

昨年はつぼみ桜を観た、『アークヒルズの桜祭り』
そうです♪。 あの、桜坂、スペイン坂で有名な。。。
今年は、もうライトアップも始まっているようですね。
『アークヒルズ桜祭り』
私たちは、今年は観に行けそうにないなぁ。。^_^;


みなさんは、どんなお花見を予定しているんでしょう。。
楽しんでくださいね~。


黒糖サーターアンダギー

2006-03-25 | ■日記





コロコロドーナツ!…ではないですよ~。
これでも、『サーターアンダギー』を作ったつもりです。
それも、黒糖入り!です。って、威張っていうものでもないですけど…。(苦笑)

沖縄では、そう呼ぶこの揚げ菓子、中国では『開口笑』というのですね。
ネットでレシピをいろいろ探していて、知りましたぁ。

娘が好きなんですよ。
最近は、駅中などでもよく見かけるようになりましたよね。
うちの最寄り駅でも、時々見かけます。

何度か買ったことがありますけど、
もともとは、自宅でつくられていたものだらか、
私も、自分で作ってみよう!と、挑戦です。

黒糖入りのレシピはほとんど見かけませんでしたけど、
沖縄のお菓子だから、というのと、黒糖蒸しパンで使った黒糖が余っていたので、
砂糖の代わりに入れてみました。

≪材料≫10個分位

薄力粉………100g
B.P.………小さじ1/2強(3g)
卵……………1個
粉黒砂糖……60g
サラダ油……小さじ1

揚げ油………適量


柔らかめの生地ですが、低温でじっくりあげていくと、
ドーナツよりもしっかりした仕上がりになります。


おめでとう!!王JAPAN!!

2006-03-22 | ■日記
 やってくれましたね! 

 おめでとう!王JAPAN!! 


普段はあまり野球を見ない私も、今日はテレビ中継をしっかり見てましたよ!

6-1と5点リード、、これで大丈夫かと思っていたら、
流石はキューバ、6回、8回と2点ずつ返され、6-5と追いつかれた時は、
どうなることかと思いましたけど、、
8回でのイチロー、代打の福留のヒットで点差を広げ…更に追加点。

日本が10―6で五輪優勝3度のキューバを降して初代王者に輝きました。


…ところで、MVPは松坂投手ということだけど、
今回の大会において、チーム全体の選手の気持ちを引き上げ
ここぞという時の選手としての活躍が大きかったイチロー選手へ贈りたい!!!
…なんて、そんな単純な決め方ではないのでしょうね。。^_^;

王監督をはじめ、選手みんなの力が一つになって獲得した勝利。

本当に

 優勝、おめでとう!! 

そして、お疲れ様でした!!

3月20日…

2006-03-21 | ■日記
もう21日になってしまいましたが…

3月20日は…
●死者12人、5500人以上が負傷したオウム真理教(アーレフに改称)の
地下鉄サリン事件から11年。

●大量破壊兵器開発疑惑などを理由にアメリカ主導で行われたイラク戦争の開戦から3年…。

●福岡、佐賀県などで最大震度6弱を記録し、死者1人、負傷者約1200人を出した
福岡沖玄界地震から20日で1年を迎えた。

…3月20日には、何らか因縁でもあるような気さえします…。

どの出来事も、まだまだ未解決の部分が多く、
地下鉄サリン事件では、その被害に遭われた方々や遺族の方々が沢山苦しんでいらっしゃいます。
裁判も、肝心な被告人の裁判は、一審(死刑判決)後もまだ続いている…。