goo blog サービス終了のお知らせ 

高月小学校 今日のlunch!

今日の給食はこんなの!毎日のlunchを給食委員会の子どもたちがUPします。

ミートボールの酢豚風!

2011年01月31日 | Weblog
【麦ご飯 ミートボールの酢豚風 華風サラダ シュウマイ(小) ヨーク】
今日の、給食のミートボールの酢豚風・・・。
私の家では、ミートボールは入れない、いけど・・・。
美味しいのか(すごく気になってる。)
いただきます。(たべた
おいし~
とっても、美味しかったです。
byはる&きゃほ&龍王

まごはやさしい食!

2011年01月28日 | Weblog
【麦ご飯 さんまのごま揚げ 五目煮豆 味噌汁 牛乳】
今日のランチルームカレンダーによれば昔からおじいさん・おばあさんたちが食べてきた食事は大変健康によいとのことで、今日のメニューは「まごはやさしい食」でした。

ま…まめ
ご…ごま
わ…わかめ
や…やさい
さ…さかな
し…しいたけ
い…いも

by愛の戦士&悪の戦士&空の戦士&正義の戦士

スジえびかきあげ!

2011年01月27日 | Weblog
【大根めし すじえび入りかき揚げ こんにゃくサラダ おこ(講)汁 牛乳 でっちようかん】
今日は、スジエビを使ったかきあげでした!!
えびのほかにも、さつまいもやにんじんなどの野菜
も入っていました。栄養満点でおいしかったです!
byりんごと青りんごと金の城


朝食メニュー給食!

2011年01月26日 | Weblog
【白ご飯 鮭のヨーグルト焼き ほうれん草ソテー 味噌汁 牛乳 みかん】
今日の給食は朝食メニューでした。特に鮭のヨーグルト焼きとご飯をいっしょに食べるとすごくおいしっかたです。ほうれん草ソテーもすごくおいしかったです。
by植さん

姉妹都市の料理!

2011年01月25日 | Weblog
【黒砂糖パン ハンバーグアップルソース キャベツサラダ ジャガイモと豆のスープ 牛乳 バームクーヘン】
今日の給食は「姉妹都市の料理」でした!
昭和34年4月ヤンマーディーゼル株式会社の初代社長
「山岡孫吉氏」がアウグスブルク市のルドルフ・ディーゼル(発明家)の顕彰碑を建てたことから
感謝され、姉妹都市になりました!!
ドイツ連邦共和国のアウグスブルク市と長浜市は今でも仲の良い姉妹都市です
今日の給食はぜ~んぶ、おいしかったです!!
給食でバウムクーヘンが出たのは初めてでした!

byミニー

昔の給食!

2011年01月24日 | Weblog
本日のメニューは
【おにぎり 丸干しイワシ たくあん漬け 豚汁 牛乳 給食週間ゼリー】

今日の給食は、昔の給食のこんだてなのでお年寄りの方に優しい給食でした。
私は、結構お祖母さんやお祖父さん派なので、このようなこんだてが、大好きです。(笑)
なんと、今日から給食週間が始まりましたみなさん、給食に感謝して食べましょう
byはる&きゃほ&龍王

鯨肉のケチャップ和え!

2011年01月21日 | Weblog
本日のメニューは
【白ご飯 鯨肉のケチャップ和え ホウレンソウの中華ゴマあえ のっぺい汁 牛乳】 今日の鯨肉のケチャップ和えはぼくにとって一番おいしかったです。こんだてに鯨肉と書いてあってうれしかったです。今日の給食はおいしかったです。
by愛の戦士&悪の戦士&空の戦士&正義の戦士

 ソフト麺のミートソースかけ!

2011年01月20日 | Weblog
本日のメニューは
【ソフト麺のミートソースかけ 和風ポパイサラダ サーターアンダーギー 牛乳】
今日は、ソフト麺のミートスパゲッティでした!
ミートソースとからめて食べました。
ソースはみんなが好きな味
みんなおいしそうに食べてました!!!!
byりんごと青りんごメガネっ子

魚のレモン漬け!

2011年01月19日 | Weblog
本日のメニューは
【白ご飯 魚のレモン漬け ひじきの炒め煮 白菜と肉団子のスープ 牛乳】
今日の給食の魚のレモン漬けと白菜と肉団子のスープはとてもおいしかったです。レモン漬けのレモンを食べたらすごくすっぱかったです。
by植さん

ぜんざい!

2011年01月18日 | Weblog
本日のメニューは 【ホットドッグ風サンド 和風大根サラダ ぜんざい みかん 牛乳】 本日のおすすめはぜんざいです!!みんなおいしく食べました!!学年によっておもちの数がちがって、高学年になればなるほどおもちの数は多く、低学年は、高学年をうらやましがっていました。 甘くておいしかったです!! byりーちゃん

和風卵焼き!

2011年01月17日 | Weblog
本日のメニューは
【麦ご飯 和風卵焼き ほうれんそうのおひたし(かつお) 麻婆大根 牛乳】
今日の和風卵焼きには野菜がタップリ入っていてとってもヘルシーなメニューでした。お味はちょっとあま口でした~。
その和風卵焼きには、今が筍の野菜のほうれん草が入っていました。なんと、その横のサラダにもほうれん草が入っていました
何とも言えぬ美味しさ・・・。(ひよこの声)
byはる&きゃほ&竜王

チキンと豆のカレー!

2011年01月14日 | Weblog
本日のメニューは
【麦ご飯 チキンと豆のカレー 切干サラダ カスタードプリン 牛乳】
今日のチキンと豆のカレーはすごくおいしかってとくにチキンがおいしかったです。カレーのルーとご飯がのこっていたのでおかわりしました。
by愛の戦士&悪の戦士&空の戦士&正義の戦士

白身魚のから揚げ!

2011年01月13日 | Weblog
本日のメニューは
【五目釜飯 白身魚のから揚げ つくね鍋 牛乳 りんご】
今日の給食で人気があったおかずは、
白身魚のからあげでした!
外は、かりっ中は、さくっとしていて
おいしかったです。お残しは、わたしのクラスは、ありませんでした!
byりんごと青りんごと金の城

ひとくち鶏照り焼き!

2011年01月12日 | Weblog
本日のメニューは
【白ご飯 ひとくち鶏照り焼き 田作り 雑煮風すまし汁 ヨーク】
今日の給食のひとくち鶏照り焼きはジューシーでとてもおいしかったです。すまし汁もおもちが入っていてとてもおいしかったです。
by植さん

ミンチカツバーガー!

2011年01月11日 | Weblog
本日のメニューは
【ミンチカツバーガー 豆乳コーンチャウダー 牛乳 きんかんゼリー】
3学期が始まって今年初めてのブログアップです。まずはあけましておめでとうございます。今年も給食ブログをよろしくお願いします。
さて、今日の給食でブログアップするのはミンチカツバーガーです。ミンチカツバーガーのミンチカツには、滋賀県産大豆が、入っていてとってもおいしかったです。全部、ミンチより大豆が入っていた方がヘルシーでおいしかったです!!

byしばしば&ミニー&りーちゃん