goo blog サービス終了のお知らせ 

かまブログ~薬剤師の隠れ家ブログ~

薬剤師と心理士のコラボ。サイトはもっと充実。コシボネポッキリのおもしろさ。

のだめカンタービレ。

2006年10月17日 | 携帯より
昨日から、月9で『のだめカンタービレ』が始まった。
基本的に、夜は起きていても息子と格闘しているため、ドラマなんて見られない。
しか~し。
のだめは別格。
実は原作のマンガが大好きで、もちろん全巻読破している。(連載継続中)
あげく、ストーリーに登場する曲を集めた楽譜も持っている。

月9にしては異色だと思う。
気になるのは、俳優陣の器楽演奏時の演技。
のだめ役の上野さんはピアノ上手。
あと、コントラバスの子も。
問題は、指揮者役の玉木宏さん。
お色気ムンムンだけど、変な指揮ならガッカリだ。
今後が楽しみだな~。


こきち@心理

指でマフラーが編めるなんて!

2006年10月17日 | 携帯より
ふとした拍子に、編み物でもしようかという考えが浮かんだ。
チマチマと細かい作業をするのが元々好きだし、息子に何か手作りしてあげたいと思っていたところだった。
過去には、マフラーを何本か編んだことがあるが、今回は指で編めるマフラーに挑戦してみた。
1時間弱で仕上がった。
思ったより速くできた。
毛足の長い毛糸を使うとよい、とのことで、ちょっとボアボアしたので編んでみた。
まあまあ満足な出来映え。

こきち@心理

ウニウニウニ!

2006年10月06日 | 携帯より
今日、スーパーに行くと、ウニがお安くなっていた。
わたしは、うにやいくらが大好き。
夫メケメケは、うにもいくらも食べられない。
というわけで、独り占め!早速買っちゃいました。
おいしかった~。


こきち@心理

今日の夕飯。

2006年10月05日 | 携帯より
『むかご』の炊き込みご飯です。
母が作ってくれたのを、おすそ分けしてもらいました。

むかごとは、山芋の実だそうです。
両親は家庭菜園を作っていて、山芋も植えているので、むかごを収穫したみたいです。
画像では見えにくいけれど、親指の先くらいの大きさで、見た目はジャガイモの黒っぽくなったようなものです。
味は熱を通すとホクホクしたモッチリな感じです。
ではいただきま~す。


こきち@心理

ちょっと一息。

2006年10月02日 | 携帯より
さっきお出かけから戻りました。
たは~。
疲れた。
息子もち男もグッスリ寝てしまった。
ということで、夕飯前だけど葡萄ジュースをいただきました。
あ~おいしい。

こきち@心理