goo blog サービス終了のお知らせ 

かまブログ~薬剤師の隠れ家ブログ~

薬剤師と心理士のコラボ。サイトはもっと充実。コシボネポッキリのおもしろさ。

母の英語力。

2007年01月13日 | 日常生活
母と、病院の話をしていたとき。
わたしが『レジデントの先生が…』と話したのを、母が
「その、プレジデントの先生というのは…。」
と言っていた。

大統領かよ!

突っ込むと
「お母さんもおかしいと思ってたのよ。大統領なんてねぇ…。」
とブツブツ言っていた。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

夫の逆襲。

2007年01月12日 | 日常生活
夫メケメケは車が好きなのだろう。
わたしは『乗り物』というくらいの関心の高さ。

今年も、2台の車のタイヤをスタッドレスに履かせかえた。
夫とわたしと息子で、いつもお世話になっている車屋さんへ行き、タイヤをかえてもらっていざ帰るとき。
夫が乗っている車が先に出発することになり、エンジンをかけていた。
わたしは、それを見送っていたわけだが。

「バフ~~~~
 ドフ~~~~

という音がする。
あれ?
我が家の車ってあんな音だっけ?
車外で聞くと、あんな音がしてたの?
そんな違和感を覚えたものの、そのまま忘れていた。

数日後、今度はわたしがその車で出かけたのだけど。
運転席にいても、何だか重低音が響く。
もしかして壊れた?
夫メケメケに、車がおかしいと話すと
「あ。気付いた?」
だって。

夫メケメケは、密かに車のマフラーを交換していたのだ。
それも、ネットで部品を取り寄せるのに、自宅ではなく職場に届けてもらうようにするほどの用意周到ぶり。

気付かなければ、そのまま内緒にしているつもりだったらしい。

今度は何をやらかすのだろう。
ドムのバズーカがほしいと言っていたが…。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

夢がかなうなら。

2007年01月05日 | 日常生活
実現したいと真剣に考えているわけじゃないけど。
やってみたいことはある。

物を作る仕事をしてみたい。
道路とか。
溝とか。

こういう一日はどうだろう。

午前中、近所で道路作り。
セメントを練ったりする。
そして固める。
お昼ご飯は、保温できる黒の大きな弁当箱で食べる。
仕事仲間とワイワイ話しながら。
「○○やでぇ~!」
とニセ大阪弁を話す。

午後、ピアノ教室に行く。
受験のために中断していたソナタアルバム2の練習を再開し、レッスンに通う。
優しい先生でお願いします。

夕方、家でテレビを見ながら洗濯物たたみ。
それが終わると、イヤというほど揚げ物を作る。
そして、家族みんなで晩御飯。

考えてるだけです、想像です。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

今年もお世話になりました。

2006年12月31日 | 日常生活
今年もあと少しで終わりますね。
今、紅白歌合戦を見ています。
年越しそばも食べました。
あとはのんびりするだけです。

今年もいろいろありました。
息子もち男が生まれ、毎日がアッという間に過ぎました。
知人が亡くなったりもしました。
楽しいことも、そうでないこともありました。

来年はどんな年になるんだろう。
マイペースで、家族を大切に、新しいことにも挑戦する年にしたいです。
もちろん、ホームページも、より充実させていきたいと思います。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

みなさま、よいお年を


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

年賀状戦争。

2006年12月29日 | 日常生活
あぁ、早く出さないと。年賀状。

年賀状は、毎年わたしが作っている。
何種類も。
仕事用、お友達用、など。
作っている間は楽しいけれど、印刷する段階では、大体燃え尽きている。
デザインができた達成感にひたっているうちに、ズルズルと書くのを延ばし、結局ギリギリで出す羽目になる。
何やってるんだ、自分。
これから出しに行ってきます。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

メリークリスマス。

2006年12月24日 | 日常生活
今夜はクリスマスイブですね。

サンタクロースというのは、彼が実在するかどうかは別として、誰かに何かしてあげたくなる、そういう気持ちの象徴である、と本で読んだことがある。
プレゼントをあげる、というのではなく、幸せになってほしいな、と想うことだったり。

そこでわたしも祈ります。
みんなに、素敵なクリスマスになりますように。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

人体の不思議。

2006年12月23日 | 日常生活
ノロかと思えば、ただの便秘だったり

今朝から、片方の目がムズムズしていた。
こすっても治らない。
メイボかと思って鏡を見ても、何もできていない。
おかしいな~と思いつつ、そのままにしていた。
気がつけば、目がかゆくてこすっている。
もしかして、結膜炎か何かだろうか。
流行り始めた!?と、アッカンベーの格好をして、もう一度鏡でよ~く見てみた。
白目と下まぶたの間に、黒い線が見える。
これ、何だろう?
涙がたまってるのかな?
そう思って、目をキョロキョロ動かしてみると、心なしか線も動く。
指先で、チョイチョイと触ってみると、出てきた!
3㎝はあろうかという、髪の毛だった。
あまりの長さにショック!
取ってしまうと、かゆみはなくなった。
人の目って、不思議。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

元気が一番。

2006年12月19日 | 日常生活
ノロウィルス、大変ですね。
今のところ、我が家は大丈夫ですが、どこに行ってもノロウィルスの話が出ます。
以前、かかったことはあるのです。
メケメケがかかって、わたしもうつったようで、大変でした。

ところで。
最近、親知らずが痛くなってしまい、活動停止していました。
調子に乗って、息子をベビーカーに乗せて遠くまでお散歩したのです。
その日の夜から、頭痛と肩こりが始まり、翌日には親知らずが痛み始めました。
結局、歯科に行ったのですが、お薬を飲むのが少し遅れたようで、あまりの痛さに口も開かなくなってしまいました。
昨日から、大分楽になり、今日はほとんど気になりません。
あ~。
元気でいるって、当たり前だけど、ありがたいことだな、と思いました。
ちなみに、真っ直ぐ生えてきているそうで、抜歯はしない方向で行くそうです。
何度も繰り返し痛みがあるようなら、抜歯するそうですが、わたしの親知らずは頭がちょこっと出ているだけで、抜歯はとても大変らしいので、やめときました。
もう痛くなりませんように。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

父の鎮魂歌。

2006年11月25日 | 日常生活
冬なのに暖かい。

両親は、近所に畑を借りて、家庭菜園を作っている。
白菜、水菜、大根、その他多数。
お鍋にいいお野菜がたくさん育っている。

しかし…。

この冬は暖かいせいか、今でもモンシロチョウがブンブン飛び回っている。
卵産み放題。
そこら中に、はらぺこあおむしがモジモジしている。
両親は頭を抱えている。
何のために野菜を育てているのか。
あおむしのエサにするためじゃないぞ!
父は立ち上がった!

午前中いっぱい、あおむし退治。
ほぼ毎日。

わたし「お父さん、ちょうちょに恨まれるね。呪われるかもね。」
父  「そうだな。きっとな。だから歌ってやるんだよ。ちょうちょ~ちょうちょ~菜の葉にとまれ~ってな。」

そんなんじゃ、浮かばれない。


こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング

シャーは3倍だから…。

2006年11月24日 | 日常生活
息子もち男は、スクスクと成長している。

先日、ちょっとした集まりに参加するため、朝からその準備でバタバタしていた。
息子もち男が、酔っ払いのようにフラフラと歩き回っているのを尻目に、服や小物や、とにかく急いで準備していた。
洗面所で寝癖を直していると、ふと、そう言えばもち男が大人しい、と気付いた。
もち男が大人しくしているときに、ろくなことはない。
危ないものは、基本的に高いところに置いているので、大丈夫ではあるが…。
もち男の姿を探すと、彼はリビングにいた。

黒い水溜りの真ん中で、ニヤニヤしながらその黒水をピチャピチャしていた。

げ~!!
ポン酢だった。
テーブルの上に置きっぱなしにしていたのだ。
ポン酢を床にぶちまけて、もち男はご満悦。
あ~。
忙しいのに。
脱力。

とりあえず、ポン酢に浸かっているもち男を風呂場でサッと洗い流し、ポン酢はバスタオルで吸い取り、もち男を着替えさせる。
あ~。
酢クサイ。

よく見てみると、夫メケメケが毎週?楽しみにしているガンダムの冊子に、ポン酢が飛び跳ねていた。
あ~あ。

ガンダムと言えば。
何の話でそうなったか忘れたけれど。
メケメケが
「シャーの●んこは、血便だ。」
「シャーのおならは3倍クサイ。シャーは3倍だから。」
と言っていた。
何だそれ?

こきち@心理
薬剤師の隠れ家

↓おもしろいブログがいっぱいです
お仕事ブログランキング
医学生ドットネットブログランキング