大島の海やら陸やら

しがないダイビング屋(T-Factory)がログや大島情報を随時更新してます!

イカの漁礁です

2007-05-18 16:14:46 | 
先日、大島のダイバー仲間で「イカの漁礁」を秋の浜に設置しました
今回の漁礁はかなり大掛かり!2m四方の木枠に木を縛りつけ水中に浮かせる
ちゅう事ですな、今年はアオリイカが産卵してくれるといいなぁ…。
是非皆さんも見に来てくださいね~

タモジィ

風が強く…

2007-05-10 15:42:59 | 
昨日撮れなかったサザナミフグ・ホシゴンベを求めて「王の浜」に行って来ました。

 「王の浜」 透明度(10~15m) 水温(18.7℃~20℃)
昨日より透明度が若干落ちた見たい、水面も風波があります。
入ってしまうと揺れは無く、水温もあるので快適ガイドロープが終わったトコに体長50cm位のウミガメが!こりゃ幸先良いとサザナミフグがいたトコに行くと案の定いない…周辺を探したんだけどいない…
気を取り直しホシゴンベ(幼)のトコへ、コッチは昨日と同じくテーブルサンゴの上にチョコンと乗ってました
去年見たヤツとは場所も違うんで別の個体だと思うけど、ちぃと早すぎるんじゃない?出現が!これも異常気象ってヤツ!?大島で孵化した?でも成魚はいないしなぁ…。

タモジィ

タモジィ

暑い~!

2007-05-09 17:28:19 | 
本日の大島は夏日!暑い!
で「トウシキ」「王の浜」に潜りに行って来ました。

 「トウシキ」 透明度(10~15m) 水温(18.6℃~19.3℃)
久々の「トウシキ」です、海は若干のウネリが入ってるけど水深が5m以下なら
問題なかったな。 ここもカタクチイワシの群れがブワッと!目の前を右左前後と泳ぎハッキリ言って鬱陶しいタカベの群れも上から下へ泳ぎまくりだぁ!「カメ根」の上ではメジナとカンパチが群れてて、その中にワラサがスーっと…まぁ賑やかな海ですなあと体長1m強のオオセ(サメの仲間)が岩の上で休んでた、オオセを見るのは10年ぶりかな。

 「王の浜」 透明度(10~15m) 水温(18.6℃~20.5℃)
浅場は水温が高いんで気持ち良い!太陽の光もたっぷり入って明るい!
でも水深10m辺りからは潮が止まったるんで暗い…しかも魚が少なでも珍しい魚がサザナミフグ(だと思うんだが…)の成魚!
カメラ持ってくれば…ん~残念あとテーブルサンゴの上にホシゴンベ(幼)もいたな

この写真より明るくみえたかな、まイメージって事で!


タモジィ

暑い位だぁ!

2007-05-09 06:31:28 | 
昨日は体験ダイブとファンダイブ、「野田浜」「秋の浜」「ケイカイ」と潜って来ました、天気もロクハンだと汗がぁ~

「野田浜」は体験で使ったんで水深は浅め、お陰で水温が暖かく(20℃前後)
楽チンでした

「秋の浜」は水深20mを超えると17℃ちょっと…ちょっと寒いかな…
透明度も若干落ちた感じがします、カタクチイワシの型が良くなり群れも大きく
なった気がします、老成魚だと思うけどマダイ(体長5,60cm)が優雅に泳いでいました。

「ケイカイ」は水温が18.5℃、透明度も15m前後で夕方ちゅうのもあったんだけど濁りがあった気がします、メジナ・キンギョハナダイの群れ・テングダイ
など元気に泳いでいます。 エントリー口は20℃位ある見たいで上がる時は
風呂見たいに感じます。


タモジィ

天気なんとか…

2007-05-05 18:40:12 | 
大島の天気も午前中までは何とか持ち、気温も高く汗が出るくらいでした。

 「秋の浜」 透明度(15~20m) 水温(18.6℃)
昨日の午後から水温が下がり(15℃!)おかげで透明度も良くなりました 今日は体験ダイビングなんでさむいかなぁと思っていたら
水深10m前後は18℃位あり一安心。海の中も明るく水面近くを泳ぐ
カタクチイワシの群れがキラキラととても綺麗です!
お客さんも「大島の海は綺麗で魚も多い!」と喜んでました(笑)

タモジィ


夏日~!

2007-05-03 17:54:37 | 
とまではいかないけど暖かい日です、海ではサンオイルの香りが…

 「秋の浜」 透明度(10~15m) 水温(16.9℃~17.3℃)
潮が入ったのか若干明るくなりましたな、ウネリも風波も無く静かな海です。
コレ!っちゅう魚はいなかったけど、アカホシカクレエビ・アオリイカの群れ
スズメダイの群れ・ネコザメ(2mオーバーだった)・コワタクズガニ・ワタリガニの仲間(名前がわからん…)・ベニカエルアンコウ3個体(白っぽいの・黄色・オレンジ色)などでした。

 「王の浜」 透明度(15~20m) 水温(17.6℃~19.3℃)
ここは水深5m位までは19℃以上あるんじゃないかな、ガイドロープが終わるトコ辺りから、カタクチイワシの群れがガァーと!それを追いかけるイナダの群れ(ブリの小さいのね)・ハマフエフキ・テングダイ・マツカサウオの群れ・
サラサゴンベ・クマノミ・ミツボシクロスズメダイ(幼)など。

写真は「ネコザメ」ちょっと深かった内蔵ストロボだと光が届かないで寄ったんだけどちょっと怖かった…。

タモジィ

天気は良いが…

2007-05-02 14:57:30 | 
GW真っ只中、みなさんは如何お過ごしですか?
今年の大島はお客さんも少なくなんとなく静かな感じがします。
ま、今日は南風が強くうるさいけど

 「秋の浜」 透明度(10~15m) 水温(17.3℃)
南風で水面は波風たってるだろうなぁと思ったらなんでかウネリが…
浅場もサージでゴミは舞い上がってるし揺れる・揺れる

前回潜った時にネジリンボウがいたんで写真を撮ろうと行ったんだけど出てない…他のハゼも駄目…、いたのはミノカサゴ・ダテハゼ・ハワイトラギスだけしかたないんで「正面の根」へ、越冬をしたミナミハコフク(幼)がいた。

結局撮れたのは「ヒョウモンダコ」…警戒色の蛍光ブルーが綺麗でしょ

タモジィ