冬から突然のように春を飛び越えて夏のような陽気となりました。
そんな気候の中、桜も順応したように素早く開花、そして満開に向かっています。
昨夜は板橋桜門会の月例会が行われ、初の試みとして「お花見ウォーク」を実施する事に致しました。
ご存知のように、板橋の中板橋から北区の王子までの石神井川沿いは見事な桜並木が続きます。
そこで北区桜門会に声掛けして、成り行き任せの
お花見と致しました。
日時:3月26日(火)18時から
場所:東武東上線中板橋駅北口の交番前に集合
そこから、
漫ろ歩き的に川沿いをお花見しながら王子に向かいます。
板橋の地名発祥の「板橋」で記念撮影!
自由参加ですので、日大OB以外の方もお気軽においで下さい。
会費もないので、各自で飲み食いもして下さい。
ちなみに私はバッグに缶ビールを入れ、所々で花見酒する予定です。
見出しは板橋一中の桜です。
道路の反対側の東京都健康健康長寿医療センターの桜はまだです。

建設中の医療センター新館です。

昨夜の月例会は27名の参加
講師に特定司法書士の田中氏を招き「こんなときは誰(どの士業)に相談すればいいの?」を講演して頂きました。

二次会で軽く握りを頂き

26日お待ちしています
そんな気候の中、桜も順応したように素早く開花、そして満開に向かっています。
昨夜は板橋桜門会の月例会が行われ、初の試みとして「お花見ウォーク」を実施する事に致しました。
ご存知のように、板橋の中板橋から北区の王子までの石神井川沿いは見事な桜並木が続きます。
そこで北区桜門会に声掛けして、成り行き任せの

日時:3月26日(火)18時から
場所:東武東上線中板橋駅北口の交番前に集合
そこから、

板橋の地名発祥の「板橋」で記念撮影!
自由参加ですので、日大OB以外の方もお気軽においで下さい。
会費もないので、各自で飲み食いもして下さい。
ちなみに私はバッグに缶ビールを入れ、所々で花見酒する予定です。

見出しは板橋一中の桜です。
道路の反対側の東京都健康健康長寿医療センターの桜はまだです。

建設中の医療センター新館です。

昨夜の月例会は27名の参加


二次会で軽く握りを頂き


26日お待ちしています
