goo blog サービス終了のお知らせ 

たけちゃん&トランクルーム

トランクルームのトーエイデポ社長。よりクォリティの高いトランクルームを目指しており、その考察リポート&日記です。

間もなくお花見

2013-03-20 09:04:06 | 日記
冬から突然のように春を飛び越えて夏のような陽気となりました。

そんな気候の中、桜も順応したように素早く開花、そして満開に向かっています。

昨夜は板橋桜門会の月例会が行われ、初の試みとして「お花見ウォーク」を実施する事に致しました。

ご存知のように、板橋の中板橋から北区の王子までの石神井川沿いは見事な桜並木が続きます。

そこで北区桜門会に声掛けして、成り行き任せのお花見と致しました。

日時:3月26日(火)18時から
場所:東武東上線中板橋駅北口の交番前に集合
   そこから、漫ろ歩き的に川沿いをお花見しながら王子に向かいます。
   板橋の地名発祥の「板橋」で記念撮影!

自由参加ですので、日大OB以外の方もお気軽においで下さい。
会費もないので、各自で飲み食いもして下さい。
ちなみに私はバッグに缶ビールを入れ、所々で花見酒する予定です。

見出しは板橋一中の桜です。

道路の反対側の東京都健康健康長寿医療センターの桜はまだです。


建設中の医療センター新館です。


昨夜の月例会は27名の参加講師に特定司法書士の田中氏を招き「こんなときは誰(どの士業)に相談すればいいの?」を講演して頂きました。


二次会で軽く握りを頂き


26日お待ちしています



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (AO-I)
2013-03-20 21:50:53
幹事長、昨日はお疲れさまでした。桜門会は地域から!と最近つくづく感じています。昨日も申し上げましたが、出席人数も安定して満員です。皆さん興味・関心があるということだと思います。みんなで集まって飲むではなく、そこに講演会があり学ぶというカリキュラムがあるので皆さん楽しみにして参加をしてくれています。企画ごとも盛りだくさんの板橋桜門会だと思います。急激な春日和に企画も前倒しとなるくらいの花見ですが、皆さん楽しみにしています。25日は満開の桜の中、たくさんの学生が卒業をすることと思います。板橋桜門会は最高のコミュニティーだと思います。あっという間のお花見シーズン突入です。私も今日は表参道にて東郷神社の桜を見ながら仕事の打合せに行ってきました。一人で見ているのがもったいないくらいの桜でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。