goo blog サービス終了のお知らせ 

たけちゃん&トランクルーム

トランクルームのトーエイデポ社長。よりクォリティの高いトランクルームを目指しており、その考察リポート&日記です。

大相撲九月場所

2015-09-17 15:43:58 | 日記
昨日は久し振りに両国・国技館で大相撲観戦を致しました。

やはり直に見ると迫力ありますネ!

幕内土俵入り(西方)


横綱土俵入り、二横綱の欠場で鶴竜ただ一人。


横綱の欠場で盛り上がりに掛けるかと思いましたが「満員御礼」の盛況でした!


遠藤戦は多くの懸賞が出ました。


取り組み前の遠藤関(後輩!)


立会前


勝って懸賞金をたっぷり受け取りました。


以前、お話したかもしれませんが遠藤関は日本大学経済学部の後輩、卒業祝賀会の帰り道で一緒になり少し話をしました。
こんなに人気がでるなら、サインでも頂いとけば!^^;)トホホ

誕生日、感謝!

2015-08-26 09:45:01 | 日記
大変、ご無沙汰しています。

本日は私の誕生日で、59歳となりました。

還暦まで、後、365日です。(早いものですネ!)

トランクルーム考察が殆どされていませんが、これからはトランクルームネタも増やして行きます。(反省)

8月26日は「レインボーブリッジの日」でもあり、平成5年に開通致しました。
その繋がりで写真はレインボーブリッジに致します。

皆様、至らない還暦直前人ですが、今後ともよろしくお願い致します。

武居弘市拝

後輩の結婚式&披露宴

2015-03-15 08:18:22 | 日記
昨日は大学の後輩(校友会の役員)から結婚式&披露宴にご招待して頂きました。

会場はお台場の「ホテル日航東京」です。

料理の写真が多いですが、様子をご紹介致します。

ホテルのラウンジから見た「レインボーブリッジ」虹のかけ橋ですから、結婚には合いますネ!


結婚式場の「ルーチェ・マーレ」カーテンが開くとお台場・レインボーブリッジが一望できます。
サンセットでもあり、素晴らしい眺望です。


会場から見た「フジテレビ」


披露宴は素晴らしい演出の数々で、大変感動致しました。
又、料理も凝っていましたので、これよりご紹介させて頂きます。
中央の丸い紙がお品書きですが、一枚に一品毎の料理内容が書かれています。


前菜の「小さな天使たち」4名のスターシェフによるコラボレーションの一皿です。


次は坂井宏行シェフによる「天使の贈り物 フォアグラと野菜の薫り包みマデラソースで」


河合隆良シェフによる「里芋のニョッキ オマール`笑み`のソース」


笠原将弘シェフによる「鯛の幽庵焼き 天使の黄金あんかけ」


なんと厨房を見せてのメインディッシュですよ!^^;)


亀山政弘シェフによる「牛フィレ肉のグリル 大地の恵みの贈り物」
美味しいそうなので、おもわずナイフでカットしてしまいました!^^;)


鎧塚俊彦シェフの「ビズ・ダンジュ エンジェルの口づけ」


お二人の幸せを願う料理の数々でしたが、結びはウエディングケーキでした。


おめでとうございました。感動!!


箭弓稲荷神社

2015-02-01 08:18:50 | 日記
本年は前厄となるので、先日、厄祓いに行って参りました!

伺ったのは東松山「箭弓稲荷神社」です。

この神社はヤキュウという事から球児に人気があり、野球絵馬としてバット絵馬・ベース絵馬がございます。
又、実際のホームベースの大きさがある、寄せ書きベース絵馬までもあります。

祈願して頂いた御札です。


正面から神社を


神社とは関係ございませんが、正月に西新井大師で買い替えた達磨さんです。
事務所には神棚があるのですが、載りきれない縁起物を神仏合同棚(私が命名)に!


年末年始Ⅲ

2015-01-04 09:33:13 | 日記
元旦は初日の出に行きお蕎麦&お節を食べたら、何をしてたのや覚えがなく夕げとなりました。

蟹&蛸のしゃぶしゃぶです。


鮪の4点盛り、大トロ・中トロ・赤身・脳天です。


久し振りに皆さんが集まり、盛り上がる中「明朝は大役があるので」と先に就寝についてしまった私でした。

それは例年2・3日、大手町に日本大学の応援バナーを運び組み立てる事が恒例となっており、車のトラブルで行けなくなれないよう色々と気づかっているのです。
選手では無いのですが、コンディショニング管理ですね!(但し、2日の朝が終わると油断してしまい、毎年、飲み過ぎます。)

早めに現地に行くと学生達が集まり始めており、若くて綺麗なチア達が組み立てを手伝ってくれるのが、寒い中での励みとなります。笑!^^;)

2日の朝、例年より寒さが厳しいですね!(結果も厳しかったですが)


3日の応援風景です。


選手達を代表して挨拶するキャプテン。