goo blog サービス終了のお知らせ 

たけちゃん&トランクルーム

トランクルームのトーエイデポ社長。よりクォリティの高いトランクルームを目指しており、その考察リポート&日記です。

歌舞伎座

2013-11-24 08:10:23 | 日記
一昨日は初めての歌舞伎座で歌舞伎を拝見させて頂きました。

歌舞伎座新会場柿落、吉例顔見世大歌舞伎、通し狂言・仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)という大変長い演題です。

夜の部でしたが4:30に開演し、幕間もありますが9時近くまでの長い観覧となりました。(途中お尻が痛くもなりました^^;)

席は1階の2等席でしたが、14000円もするので2等という呼び名は如何なものかと思います。
製作は松竹ですので、1等席を松、2等席を竹としたらどうでしょうか?(^_^)

歌舞伎座だけでなく幕間の食事は時間が無い為忙しなく、尚且つ、席が中の方だとトイレも考えて、お酒もあまり飲めません。

奮発して20000円の桟敷席でゆっくりと飲み食いしたいものですね!

正面からの歌舞伎座


演題


30分の幕間での食事は忙しくなってしまいます。


帰りのライトアップされた歌舞伎座

続き、日比谷&国会議事堂

2013-09-23 12:07:45 | 日記
続きは明日としたのですが、早朝に出掛ける予定がありますので、昼休み中に投稿致します。

正面斜めからの国会議事堂です。

国会前に大きな庭園が、国会前庭和式庭園という名です。


人口的に川も作られています。あまり人もいなくて、穴場的な公園かも。


外務省の裏側から。


外務省の横を下って行くと交差点に「脱原発テント」が目立ちます。


日比谷公園に到着です。


公園内にある、有名な「松本楼」です。


「日韓交流おまつり」が盛大に行われていました。


マッコリが試飲できるので、数あるテントの中で、このテントだけ寄りました。笑


公園内のレストランのテラスで一杯!このための散歩のようです。


ちょうど昼頃となり、有楽町駅のガード下「まんぷく食堂」昼食と致しました。^^;)


洒落たレストランではなく、大衆食堂で昨日の散歩をフィニッシュしました。






日比谷&国会議事堂

2013-09-23 07:37:03 | 日記
今月はまだ一回のみの投稿でしたので、何かと思い、昨日の午前中は「東京を走るランナーのためのコースガイド」を散歩致しました。

今回はコースナンバー2の「日比谷公園と国会議事堂周辺」です。

この散歩を初めて痛切に感じるのは、東京に生まれ育ったにも関わらず、知らない所が沢山あり、色々な発見にも驚きです!

妻にこの散歩は意外とデートコースになるのでは?と話たら、その地区の話題性のあるお店での食事付きなら、ありかもねという返答でした。

(妻には内緒ですが、この散歩の同行者を募集したいものです。笑)

見出し写真はスタート&ゴールの日比谷見附跡です。

それでは写真で、ご案内致します。

まずは赤レンガの洋館、法務省の庁舎です。


入口から、さすが重要文化財という迫力がありますね!


次は桜田門の警視庁。


正面を


続いて、国会議事堂の正面を(凄く威厳を感じます)。


最高裁判所


国会図書館(全体がわからない写真ですが)


ところどころに銀杏が落ちていました。(匂いが~)


国会議事堂を裏(議員会館側)から


衆参の議員会館(国民のためにしっかりと働いて下さい!)


国会議事堂の周辺は物々しい警備です。


写真が多くなりましたので、続きは明日投稿致します。





東京オリンピック

2013-09-09 09:55:59 | 日記
今、宅建業者さんの来社をお待ちしてしているので、誕生日以来の投稿をこの間にと思い作成しています。

昨日は、2020年オリンピック・パラリンピック東京開催が決定し、日本中の話題となりました。

私も7年後を想像してワクワクした日で、どんな東京になっているのだろう?、日本は?自分は?事業は?などと色々考えさせて頂きました。

昨日の午前中に事務所へ、読売新聞さんが特別号外を届けて頂きましたので、見出し写真と致しました。

その号外に喜ぶメダリストらの写真があり、大学時代の早田卓次先生(東京オリンピック・ゴールドメダリスト)が右端に写っています。早田先生は昨年から、校友会の東京都第3支部の支部長になられたので、今年も何回かお話させて頂いております。


業者さんが来られ、一緒に川口に行き、戻ってきてブログ再開です。

オリンピックと言えば、名物の山田さん、日本大学の先輩です。
昨年、校友会東京都第6支部でお会いしました。鈴木ヤスシさん(同じく先輩)と盛り上がっています。


閉会しても、笛を吹き盛り上げていました。


ちなみに、日本大学の田中理事長はJOCの副会長ですので、増々多忙になるでしょう!

誕生日57

2013-08-26 07:45:27 | 日記
おはようございます。

本日、57歳の誕生日を迎えました。

昨年のブログでは、スマートフォンを購入して、誕生日に心機一転とありましたが、そのスマートフォンは今だに使いこなしておりません。トホホ

昨日、ファイスブックのお友達が555人となりました。

数字が3ツ並ぶと気持ちが良いものですから、次は4ツが目標ですと投稿した所、85人もの方からいいね!を頂きました。

そのファイスブックですが、今朝7:30に見ると何と36名もの方から、誕生祝いのメッセージが届いており、感謝!です。

人とのご縁を大切にし、又、より多くの方とご縁がある一年にしたいと思っています。