昨夜は久し振りに、後楽園ホールでボクシングを観戦致しました。
色々な試合がありましたが、自分の拳に全てを賭けて戦う姿はいつ見ても熱くなります。
特にライト級の8Rは最もヒートした一戦で興奮しましたが、ボクシングもやはり基本、足を使った早いジャブからですね。
(FBを始めて、○○ですね。が増えました。)
見出しはメインイベントの一コマ。
初戦、内田雄二VS大野顕
スーパーフェザー6回戦、伊藤翔VS増田靖之

昨夜、最も盛り上がった、林和希VS酒井智彦(ある有名な世界チャンピオンの試合よりスリリングでした。)

日本チャンピオン同士の特別スパーリング

左の背が高い方が、フェザー級チャンピオンの天笠尚、右がスーパーバンタム級チャンピオンの芹江です。
一戦飛ばして、メインイベントのスーパーバンタム級2位の中嶋孝文VS和氣慎吾

これもなかなかの試合でしたが、やはり基本。
色々な試合がありましたが、自分の拳に全てを賭けて戦う姿はいつ見ても熱くなります。
特にライト級の8Rは最もヒートした一戦で興奮しましたが、ボクシングもやはり基本、足を使った早いジャブからですね。
(FBを始めて、○○ですね。が増えました。)
見出しはメインイベントの一コマ。
初戦、内田雄二VS大野顕

スーパーフェザー6回戦、伊藤翔VS増田靖之

昨夜、最も盛り上がった、林和希VS酒井智彦(ある有名な世界チャンピオンの試合よりスリリングでした。)

日本チャンピオン同士の特別スパーリング

左の背が高い方が、フェザー級チャンピオンの天笠尚、右がスーパーバンタム級チャンピオンの芹江です。
一戦飛ばして、メインイベントのスーパーバンタム級2位の中嶋孝文VS和氣慎吾

これもなかなかの試合でしたが、やはり基本。