goo blog サービス終了のお知らせ 

腫瘍内科学教室BLOG

杏林大学医学部腫瘍内科学教室

パープルリボンセミナーin東京2015&パープルストライド東京2015開催のお知らせ

2015年08月31日 | その他

10月、11月にNPO法人パンキャンジャパンと杏林大学医学部付属病院の主催で、

下記セミナーとウォーキング&ランのイベントを開催する事となりました。

 

                                                記

 

膵臓がん市民公開講座「膵臓がん治療の最前線」パープルリボンセミナーin東京2015

日時 2015年10月3日(土)13時半~(会場13時)

場所 杏林大学大学院講堂 (東京都三鷹市)

定員 200名

参加料 無料

-プログラム-

13:30-13:35   開会挨拶 

           開会挨拶 杏林大学 学長 跡見 裕

                  座長:杏林大学医学部 内科学腫瘍内科 教授 古瀬 純司

13:35-13:45    オープニング

           パープルリボン活動について NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島 喜幸

13:45-14:05  基調講演(1)

            膵がんの早期診断 講師:杏林大学医学部 消化器内科 助教 土岐 真朗

14:05-14:25   基調講演(2)

           外科手術の最前線 講師:杏林大学医学部 消化器・一般外科 講師 鈴木 裕

14:25-14:45   基調講演(3)

           化学療法の最前線 講師:杏林大学医学部 内科学腫瘍内科 助教 岡野 尚弘

14:45-15:05   基調講演(4)

           がんの心のケア 講師:杏林大学医学部付属病院 看護師長 川名 典子

                     休憩(15分間)

15:20-16:20  パネルディスカッション

           膵がん克服を目指して

                   <モデレーター>NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島 喜幸

                     NPO法人支えあう会「α」 副理事長 野田 真由美

          <パネリスト>古瀬 純司/土岐 真朗/鈴木 裕/岡野 尚弘/川名 典子

16:20 -      クロージング

           閉会挨拶 杏林大学医学部 消化器・一般外科 教授 杉山 政則

 

申込み⇒(インターネット)http://ws.formzu.net/fgen/S28612273/

       (ファックス)03-3221-1422(ファックス受信が可能な方のみ)

       (はがきでの申込み)(パソコンをお持ちでない方)

       〒102-0071 東京都千代田区富士見1-12-1 QDAN1991ビル5階

              【NPO法人パンキャンジャパン 10月3日申込み宛】

 ※ファックス、はがきで申し込みされる場合、「10月3日セミナー申し込み」と明記の上、

下記必要事項を記入してお申込み下さい。

(1)氏名(フリガナ)(2)立場(患者・家族・医療関係・行政関係・製薬/医療機器関係・メディア・一般など)

(3)連絡先(①メール②FAX③電話④住所)

 

                    

 

すい蔵がん撲滅チャリティイベントPURPLE STRIDE TOKYO 2015 木場公園ウォーク&ラン

日時 2015年11月1日(日)開会式9時~(受付8時~)

場所  木場公園イベント広場(東京都江東区)

参加料 3000円(オリジナルTシャツ贈呈、当日参加は3500円)

コース ウオーク 3.5kmコース

     ラン 3.5kmコース

         7kmコース

申込み⇒http://pancan.jp/(こちらからエントリーできます。)

 

 

 

暑さが少しずつ和らぎ、秋めいた季節となって参りました。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。

 

 NPOパンキャンジャパンホームページ    

 

杏林大学医学部腫瘍内科学教室のホームページ
 http://www.mokuniv.com

 


最新の画像もっと見る