
まだやっていない方は答えを見る前によければやってみてください^^!
(コミ無しで黒一目勝ちになります。)
↓↓答え↓↓

黒1のオキが正解。ヨセの手筋です。この手は7Cの切りを狙っています。

【正解手順続1】 白は2の受けが最善。黒はこの1と2の交換をした後に右下を3と
押さえて先手で決めます。白は4と受ける事になります。受けないと・・・。

【変化図1】
黒9まで右下の白が死んでしまいます。
それと正解図で白からも気になる手があります。

【変化図2】
白2の押さえですこの手が成立すれば最強ですが・・・。
黒3とツケる手があります。白がどう受けてもコウになります。
黒は右下の白に対してコウダテが多いので白は無理です。
という事で正解図続1になります。

(1~12)まで黒の一目勝ちとなります。 失敗図にも興味深い図があります↓。

【失敗図1】
黒1のツケもなかなかの手筋。黒が5までと受けた時に左上の隅は黒不利の一手ヨセコウ
が残ります。白は右下を6としっかりツギでコウダテを消します。
これで黒は左上のヨセコウを仕掛けられません。黒が1~2目負けます。
失敗図1のツケも19路盤ならコウダテが多い場合もあって
白は6で左上に手を入れる相場なので、そうなれば有力なのですが・・・。
コウダテの関係次第では正解図の1ではなく
失敗図の1の手が正解になる場合もあるので覚えていて損はないかと思います。
(正解図続2の黒1は後手。失敗図1は先手の違い)
それではまた~^^。