先日のキャンプの時に、帰りに道の駅でお野菜を買いました。
その中で、ピーマンが10個入って70円をさらに半額で買い、「いや~~、いい買い物をしちゃったなぁ~ (*´艸`*)」 等と、ホクホクしていたしゅんぎくですがっ。
昨日の晩ご飯で使おうと、野菜室から取り出したピーマンが… 何か、何かおかしいのです

お~~や~~ぁ~~~???
何故に穴が開いている?????
穴が開いて、傷んでしまっています
買うときにはもちろんよ~~~くチェックして買っていますから、間違いなくこんなものは入ってなかったのですがっ
他のピーマンも腰が引けながらも、ジロジロよぉ~く見てみると…、小さな穴が開いたピーマン、ちょこっと大きな穴が開いたピーマン、そして何やら出てきたばっかりらしき、みずみずしい排泄物…
オ~~~ノ~~~~っ
これはもしやっ(滝汗)
ドキドキしながら、少し大きな穴が開いたピーマンをのぞいてみると。。。
やっぱりっ( ̄▽ ̄;)

いますいます、モコモコちゃん
どうやらお家の住み替えをなされたようですね
どうしたもんかな、包丁で半分に切って、イモムシちゃんまで半分になっていたら恐ろしすぎるし(^^;)
可哀想だけど、水攻めの刑に処する事にしましたよ。
ボールに水をはってその中にピーマンを沈め、穴からぶくぶくと空気が出てこなくなるとも間もなく…
イヤ~~~っ (@Д@;、出てきましたっ!!
キモイ、キモ過ぎるっっ (´曲`ill)
クネッ、クネクネッ と、体をよじりながら出てきたのですが、想像していたよりも長くて気持ち悪い~~~
これ、本当に虫嫌いの人だったら衝撃の図だわ…
さすがに写真を撮るのは控えました(^^;)
よく 「虫が喰う方が美味しいのよ」 とか、「虫が喰っていた方が安心なのよ」 と聞きますが、しゅんぎくはまだそこの域まで達してません
あ~~恐かった!
<昨日の晩ご飯>
鶏と野菜のオイスターソース炒め
大阪鶴橋徳山冷麺
焼きナス
ウィンナーのグリル焼き
ナスと白ネギ・ワカメのお味噌汁
その中で、ピーマンが10個入って70円をさらに半額で買い、「いや~~、いい買い物をしちゃったなぁ~ (*´艸`*)」 等と、ホクホクしていたしゅんぎくですがっ。
昨日の晩ご飯で使おうと、野菜室から取り出したピーマンが… 何か、何かおかしいのです


お~~や~~ぁ~~~???
何故に穴が開いている?????
穴が開いて、傷んでしまっています

買うときにはもちろんよ~~~くチェックして買っていますから、間違いなくこんなものは入ってなかったのですがっ

他のピーマンも腰が引けながらも、ジロジロよぉ~く見てみると…、小さな穴が開いたピーマン、ちょこっと大きな穴が開いたピーマン、そして何やら出てきたばっかりらしき、みずみずしい排泄物…

オ~~~ノ~~~~っ

これはもしやっ(滝汗)
ドキドキしながら、少し大きな穴が開いたピーマンをのぞいてみると。。。
やっぱりっ( ̄▽ ̄;)

いますいます、モコモコちゃん

どうやらお家の住み替えをなされたようですね

どうしたもんかな、包丁で半分に切って、イモムシちゃんまで半分になっていたら恐ろしすぎるし(^^;)
可哀想だけど、水攻めの刑に処する事にしましたよ。
ボールに水をはってその中にピーマンを沈め、穴からぶくぶくと空気が出てこなくなるとも間もなく…
イヤ~~~っ (@Д@;、出てきましたっ!!
キモイ、キモ過ぎるっっ (´曲`ill)
クネッ、クネクネッ と、体をよじりながら出てきたのですが、想像していたよりも長くて気持ち悪い~~~

これ、本当に虫嫌いの人だったら衝撃の図だわ…

さすがに写真を撮るのは控えました(^^;)
よく 「虫が喰う方が美味しいのよ」 とか、「虫が喰っていた方が安心なのよ」 と聞きますが、しゅんぎくはまだそこの域まで達してません

あ~~恐かった!
<昨日の晩ご飯>
鶏と野菜のオイスターソース炒め
大阪鶴橋徳山冷麺
焼きナス
ウィンナーのグリル焼き
ナスと白ネギ・ワカメのお味噌汁