goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

ハッピ~バ~スデ~~♪

2007-10-12 11:15:31 | 子供
今日はもういっちょ☆


今日はしゅんぎくの子供ちゃんの、6歳のお誕生日です!
おめでと~~~、パチパチパチ~~~っ

まぁ~~~このちゃらんぽらんないい加減母の元で事故もなく、よくぞこれまで無事に育ってくれました

親バカかもしれないけど、今の所は(笑)素直で優しい心を育んでくれていると思います

このまままっすぐ育っていて欲しいなぁ


しゅんぎくは世界で子供ちゃんの事がいっちばん大好きです

でもくっついていられるのもあとわずか…?
男の子って、小学校の何年生くらいまで親がくっついて嫌がらないのかなぁ。

今のうちにベタベタしとかなくっちゃっ



明日から山口の方へ、1泊で姉一家とキャンプに行ってきま~す。
なので、ブログは土日はお休みします





ぎゅうぎゅう~~~っ

2007-10-12 10:51:10 | カブトムシ
今月に入ってギュウギュウの日々が続いております
少なくとも来週まではギュウギュウです。ブログが更新できない日もあると思いますが、どうか大目に見てやってくださいね


さてさてそんなぎゅうぎゅうな中、昨日は午前中、わずかな時間を惜しんで畑に行ってきました。

ついつい予定が込んでくると、畑は二の次、三の次になってしまって、まだほとんど手をつけられていない状態で…。

畑の事でも書きたい事はあるんだけど、それはまた今度☆
とりあえず大根の種蒔きだけなんとかやってきました。


ダッシュで戻ってお昼ごはんを食べ、トレードする幼虫ちゃんの用意に取り掛かります。

幼稚園のお友達の家に生まれたカブトムシの幼虫ちゃんとトレードをお願いしていたので、1つのプラケースを開けて、体重測定&初の性別判定をしました

このプラケの中には9匹の幼虫ちゃんがいて、その内オスが2匹で、34gと29g。
残りの7匹がメスで、25、24、24、24、23、22、22g でした。

この中から、オスを2匹とメスを3匹、大きい方から選んで計5匹を連れて行く事にしました

この位になると、オスとメスでは大きさがはっきりと違ってきます。オスの方がやっぱり大きくなりますね


しゅんぎくは5匹連れて行ったんだけど、6匹頂いてしまいました(^^;)

可愛らしい大きさです さっき体重測定をしてみたら、13、13、12、12、12、10g でした。

この6匹がお嫁さん、お婿さんになる予定です。

これからもりもりっと食べて、大きくなるんだよ~




<昨日の晩ご飯>

きのこの和風パスタ (ソースはレトルト
サラダ

帰ったのが遅くなった&買い物にいけなかったので(汗)