れのんのひとり言

サバトラ柄のビビさんとサビ猫コロンさん、そしてソーニャさん。そんな三人と相思相愛な日々をつづります。下僕ではありませぬ。

長崎市一番の繁華街なんですが・・・・・

2010-09-25 18:48:28 | 日記



長崎市で一番の繁華街である、「浜ん町」です
結構人が居るように見えますが、土日としたら半分以下です
勿論私の思春期の頃と比べてですが



久しぶり繁華街(?)に出てきたので、おのぼりさん(おくだりさん?)気分で思案橋の写真を撮りました
思案橋と言う橋は無くなっていて、「思案橋の跡」と言う欄干を写してきました
がっかり名所の最たるものですね



思案橋跡の交差点を渡ると、すぐに思案橋入口と言うわびしいさが迎えてくれます



そのすぐ右横には、「思案橋横町」のこれまたさびれた看板が・・・・
現在工事中の様です
昼間はわびしくても夜は華やかな場所ですが、工事中ではいかんともできませんね



思案橋横町に入るとすぐに目に付くのが、「ひと口餃子の雲龍亭」です
いまでこそ雲龍亭は数がへりましたが、ひところは繁華街で外すことができないお店でした
ビールと小さい餃子・・・・・う~、堪りません(>_<)



雲龍亭のちょい先に中華料理屋の、「康露(かんろ)」があります
人それぞれの評価があるとは思いますが、長崎で一番美味しい「ちゃんぽん」を出してくれる店だと思います
お酒の後のちゃんぽんは最高です

長崎市一番の繁華街は、産直のお店と100均とドラッグストアーに変貌してしまいました
楽しくもなんともありません
活気が戻ってくる事はあるのでしょうか?
なんとも、さみしい限りです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎 (じぐ母)
2010-09-26 12:36:27
長崎と言えば・・今旬な町・・のはずなのに
(゜~゜)ふぅぅぅんそうなんだ・・・
長崎でさえこんな感じだとすれば、他の県はもっとさびれていますね。

さびしいなぁ

ちゃんぽんに餃子!!ビール!!
いいわぁ
れのんさんとご一緒したいな。
返信する
そうですね (れのん)
2010-09-26 13:21:06
じぐ母さん

いつか飲みたいものですね
急がないと私の肝臓が倒れてしまうかもですよ

熊本にお寄りの際にでも長崎にもどうぞ~♪
返信する
いえいえ (じぐ母)
2010-09-27 19:10:21
熊本のついでなんてだめです。
長崎は長崎で単独で行かなくては!

肝臓大切にしておいてください!
返信する
了解しましたぁ! (れのん)
2010-09-27 19:26:45
じぐ母さん

できるだけガンバリます!
・・・・ほんとかなぁ?
ヤバイよ!
ここだけの話し・・・・
返信する

コメントを投稿