逍遥の郷ブログ

介護老人保健施設 逍遥の郷 での日常を綴ったブログです。

2019.10.19運動会②〜玉入れ前半〜

2019年10月20日 | 日記

前回の続きとなります。

熱い戦場と化した逍遥の郷の2階にて繰り広げられております、「運動会」です。

2種目目の競技は、誰もが知っているだろう「玉入れ」です。

 

競技は白熱。

冷静に考えると皆さんの血圧が心配になってきます。

勝負にかける皆さんの意気込みが伝わってきますね。

お互いに「負けるもんかぁぁぁぁぁぁぁぁ……!」

「それっ!」

「入れ!」

白組が、籠に入った玉の数を数えます。

自然と皆の注目が集まります。

相手チームの成績にがとっても気になる赤組です。

そんな中、とても平和的な応援をありがとうございます。

そんな姿を見ると職員は大変嬉しいものです。

そんな熱戦も、試合が終わればノーサイド。

次は「玉入れ」の2回戦へと続きます。

 

影の投稿者OH

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019.10.19運動会① | トップ | 2019.10.19運動会③〜玉入れ後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事