goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

GoToEat始まります!

2020-10-20 14:21:09 | グルメ

  今日は朝から晴れて秋晴れの良い天気になりました。

  洗濯物や布団も干すことができありがたいです。

  朝晩は冷えてきたからそろそろ炬燵の布団が欲しいです。

  GOTO何とかがいろいろ始まっています。

  静岡県では26日にGoToEatチケットが各地域で売り出されます。

  郵便局や商工会に並ばなければ買えないんです。

  並ぶとなると早くいかないと買えない・・・・

  それで今回はネット予約できるようになっていたので

  2,3日前からPCでのコンビニ予約に悪戦苦闘・・・・

  やっと今日予約できました。

  さあこれからまたその予約番号を持ってコンビニへ

  チケット販売用の機械でまた予約券をゲットしなくては

  普段買い物に行かないからそのコンビニがどこにあるのか

  ネットで調べなるべく近くにある場所は????

  やっと見つけ指定日までに買いに行かなければなりません。

  ほんとに若い人には簡単な作業でしょうが私たちには大変です。

  何とか買えたらいいと思っています。  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩御飯は手作りコロッケ!

2020-07-16 11:35:49 | グルメ

   昨日は昼にちょっとにわか雨がありましたが天気がよく

   洗濯物も気持ちよく乾きました。

   今日もこの時間はまだ曇ってはいますが雨は降ってないですが

   北の空を見ると真っ黒い雲が張り詰めています。

   今日もどこかの時間で雨がざっと降ってきそうで落ち着きません。

   昨日は二人の娘とその友達数人で静岡市の娘の家に集まり

   みんなでコロッケを作ったんですって

   そのおすそ分けをもらってきて晩御飯のおかずにしました。

   じゃがいもの塊がころころとして歯ごたえがありとっても美味しかった。

   ご馳走様

   後はかつおの刺身、スーパーで買ったものですが

   買ってすぐ氷で冷やして袋に入れ持ち帰り

   家で刺身にきったのですがこれも美味しかった。

   今月からは買い物をするにはマイバッグ持ち歩かないとですね。

   当店での買い物された方に

   「袋は要りますか?」と尋ねると

   みなさん持っていますとかばんから出してくれます。

   何処へ行くにもマスクと買い物用の袋必需品になりましたね。  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生シラス!

2020-06-27 09:18:48 | グルメ

   昨日の夕方突然の大雨と雷にはびっくりしました。

   娘夫婦がこちらに初めて孫を連れてきて

   せっかくだからと蓮華寺池公園まで散歩に行ったのですが

   途中で雨に降られ赤ちゃんを連れてでは帰ってこられず

   スタバのところまで車で迎えに行きずぶぬれ・・・・

   家に着きすぐにお風呂に入ってもらいました。

   暑い時期で助かりました。

   昨日近所の方から今年は不漁だとかいわれている

   大変貴重な「生しらす」いただいたんです。

   さっそく娘夫婦と美味しくいただきました。

   新鮮でこれはありがたいいただきものでした。

   Iさんご馳走様でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正助さん赤札セール開催!

2020-05-14 10:25:15 | グルメ

   今日も暑くなりそうです。

                

   本日14日から26日まで

   「着物リサイクル正助さん」赤札セール開催

   ゆかた生地も20%引きシャツやマスクにご利用ください。

                    

   何日か前のことですが・・・・

   コロナでお出かけもままならない中で

   海釣りに行ったかたからのおすそ分けいただきました。

   新鮮な魚、さっと塩を振って焼き

   白身でふんわり柔らかく美味しくいただきました。

   

   そしてこの日はS先生からも煮豚も届き(写真は孫が・・・)

   ちょうど孫のおかずに間に合いました。

   ご馳走様、ありがとうございました。 

   コロナウイルス3密守り収束願います。      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠床復活!

2020-05-08 11:39:34 | グルメ

   5月に入り気温が上がり始めました。

   きゅうりを沢山いただいたのでこれはと思い

   昨年いただいて随分使っていたけど冬のあいだは

   そのままほかておいた糠床・・・・・?

   どうなっているのかびくびくしながら開けてみたんです

   あら~使えそうですよ。

   たぶん上に塩をたっぷり撒いて置いたんだと思います。

   さっそく漬けてみました。

   塩が効きすぎていたのかかなりしょっぱかった

   でもまた使えありがたいことです。

   今年の夏場も糠漬け食べられ嬉しい限りです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする