goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

ガザニアが沢山の花咲かせています!

2022-06-03 13:39:16 | お花

今日も天気が良くなり気温も28度まで上げるとか

でもお店の中は窓が開いた裏からの強い風が入り

とても気持ちが良いです。

車に乗っている方や外でのお仕事の方は

汗ぐっしょりだと思います。

暫くはこんな天気が続き来週初めには雨が降り

気温もまた21度に下がるようでいよいよ梅雨入りかな?

庭の花達もこの暑い太陽に負けないで咲いてくれています。

静岡県もコロナが中々収まりません。

コロナワクチン60歳以上4回目が始まろうとしていますが

4回目は3回目の副反応が強くきたりした方は

どうしようかと決めかけているようです。

まあ副反応よりコロナにかかってからの

影響を考慮すると私は打った方が良いかな

予防注射打って安心してお出かけできたらと願います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瓶の花は・・・・・?

2022-06-02 11:24:46 | お花

もう6月、まだ梅雨入り前でさわやかな気候です。

昨日は父の命日でちょうど休みの日にあたり

お墓参りに行ってきました。

午前中市民検診があり9時半ころ家に帰り

遅い朝ごはんを食べてからスーパに買い物へ

お墓に上げるお花も買ってきました。

11時半ころに島田のお寺に着きお水のバケツをとっていたら

「あれ、何だ姉さんか?」

横の車から声がかかった・・・・・

こっちもびっくりして見たら弟でした。

お寺で一緒になることは無いからね

二人でお参りに来てくれて父も喜んで入ると思います。

その時弟もお花を用意してきたので私の花はもって帰りました。

写真の花がこれです。

家の仏様に飾っておきました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花が咲きだしました!

2022-05-31 10:32:53 | お花

夕べから降り出した雨がまだ残っていて肌寒い日です。

午後には雨が上がる予報になっていますがどうでしょう?

明日から6月このまま梅雨入りもするのでしょうかね。

庭の紫陽花の花が咲き始めました。

花は小さいけれどとても綺麗です。

それと真っ赤な花が咲くグロリオサが芽を出してきました。

今年も綺麗な花を咲かせてくれたらと楽しみにしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨が上がり花も元気になりました!

2022-05-14 16:52:22 | お花

昨日は雷予報が出たりまた避難用意の警報も

伊豆地域で出ていたりかなりの大雨が降りました。

今日は10時ころには雨がすっかり上がり暑くなりました。

これからも曇ったりまた雨の予報が出ています。

この時期の花達は水が多くなり喜んでいるのでしょうか

綺麗な花を咲かせてくれています。

ガザニア、この花は1年のうち何度も花を咲かせてくれます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の午後からまた雨になりました!

2022-05-13 13:58:32 | お花

昨日の午後からまた雨になり今日も朝から雨が降っています。

雨が降れば植物への水やりもいらない分助かります。

家の紫陽花に蕾が3個付いてきました。

もう少ししたら花が開くかな、楽しみに待ちます。

そしてアーケードの花のツルコザクラも終わりになりました。

その代わりにと”フクロナデシコの苗をもらって植えました。

さてこれはどんな花が咲くのかな?楽しみに待ちましょう!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする