日々つれづれに

もう一度 チャレンジ

最後は浜離宮で・・・終了

2010-11-03 | 東京方面の公園
清澄庭園からの帰り 「浜離宮」へ



池をジッート見ていると  ”光ってる” あのレンズをつけたら
あらあら失敗::::




気を取り直して・・・



 「東京」にはこんな静かな公園が結構あるのですね。



レインボウブリッジ


ココには「300年松」が・・・









帰り道 ・・・昔は銀座にあった「電通」のビルも ここに、大きなビルに凄い





おまけ 汐留  で食べた 「ラーメン」”無尽蔵”


  結構おいしかった・


  

さて今日は 最高のお天気でした、久しぶりに娘夫婦と待ち合わせ
  千葉の姉宅へ・・・・次回アップです。

  沢山写真撮りましたよ!!!!

清澄庭園  ②

2010-11-02 | 東京方面の公園
この庭園は今TVでお馴染みの「岩崎彌太郎」が造った庭園で、庭の石が
特徴的な庭園です。 昭和7年に一般公開されました。

面白い写真 何か撮影してましたので、、、






  ローアングルで・・・松を撮ったのが オーボケ・・・




 夫が見つけた  下の写真 

黄色い花に蜂が・・・


逃げられました!!


  生き物たち





寝ているのでしょうか?





 惜しかった・・・トンボの目が・・・



   次回は 「浜離宮」へ・・・・・・

清澄公園~浜離宮へ

2010-11-01 | 東京方面の公園
先週の水曜日仕事がOFFでしたので 久しぶりに
東京方面へ・・・ お天気  

     東京の公園   今回はまだ行った事の無い

「清澄庭園」そして帰り道は 浜離宮へ(コスモスが終わって残念!)
               上のリンクを見てください(2008年のです)

この日は最高のお天気で カメラは一眼レフを持って
こんな日は青空が綺麗に撮れる 「PLフィルター」を持って
期待した所大失敗原因は? もしかして PLフィルターつけた
だけではダメなんだ・・・
大失敗・・・・はぁなんてこった!

後日、 写真教室のノート  を見ると
つけた レンズは動かして色の調節をする・・・・
 って 書いてありました 反省  


この庭園は日本全国の名石が置いてあります。











  「テンプレート」のクレーム友人から確かに・・・

 これでOKかな・・・