日々つれづれに

もう一度 チャレンジ

フォトブック

2011-02-28 | 写真教室で

  写真教室へ通い始めて 約一年半になります。

 ブログをスタートしたのは2005年2月(娘の誕生日)ですから良く続いて
   るものです。娘にはスタートした時”ブログは中々続かないよ!”
   って言われたのを覚えています。 それが仕事のブログと毎日私のブログ
   今ではアップするまでの時間の早くなった事 最初はブログが全く解らず
   苦労した事・・・今になっては全てが勉強でした。

 ★そして 写真です。ブログにアップする。
   デジカメを買って段々撮った写真に納得がいかず(未だにですが)
   仕事先でカメラについて色々教えて頂いたりで、いきつくところ「一眼レフ」でした。
   私が写真を始めるとは自分自身不思議な感じ(全く興味なかった)ですが何時の間
   にか趣味が「写真」となりました。これも素敵な教室の先生・お仲間達があっての事。
 

 ★写真教室で教えて頂いた 「フォトブック」写真の整理にとっても良いですよ!
   写真を始めると撮った写真をパソコンにしまい段々容量が増えてパソコンが
   重くなるし、撮った写真も忘れられるし そろそろ迷惑のかからないように
   老いの支度でも、、、そんな時先生より「フォトブック」を勧められました。
   思い出の写真や、残しておきたい写真を撮っておくのに良いですよ。
   画質が綺麗なまま保存できます。友人・家族にプレゼントにも良いと思います。

  私も今までに数冊作りました。先日も作りました  これです  これからも少しずつ
  作っていこうと思ってます。

 

 ★  そしてそして 写真教室の先生の写真をお見せしましょう!!!
     FujiFilm Photo contesuto で受賞されました。
         (画面上から三番目「お稽古の日」が先生です)

       


三渓園の梅は ④

2011-02-27 | 三溪園

三渓園今回でラスト・・・・

花を撮ったのですが 全滅・・・・

  

 

帰り道に 池の畔に  あぁ~ぁお・さ・ぎが・・・・

人が近づいても大丈夫・・・

身動きせず・・・一瞬のうちに餌を見つけますのでシャターが間に合いません。

ラストはこの写真でいつも締めくくります。

 

 

  さてさて これから写真教室です。皆の写真を見るのが楽しみ・・・・


三渓園の梅は ③

2011-02-26 | 三溪園

今回の 目的の 「臥竜梅」 まだ花が三分咲きでした、きっとそろそろ

満開になるでしょう!その時は圧巻です。

 

梅の花をバックに塔をぼかしました。

こちらは手前の梅の花をぼかしました。

 

こちらは 夫のご希望でアップしておきますね。


三渓園の梅は(2011)  ①

2011-02-24 | 三溪園

昨日は仕事がOFF 気になっていた「三渓園」へ

今回は本牧市民公園 ~ 南門~入りました。

この写真は 三渓園での 写真 空を撮ろうと上を見ると木に引っかかってた葉

イチョウ・紅葉 あら・・・ら でもちょっと!いい感じだと思いません?

望遠でひっぱりました!

梅の花も撮るのは難しいですね。