goo blog サービス終了のお知らせ 

阪神間で暮らす-4

テレビを持たず、ラジオを聞きながら新聞を読んでます

◎ 08/16 (土) 海外戦没者遺骨 帰還は半数

2025-08-16 | 記事

 などから



  ここに記載している記事類は一般に公開されているものでコメントは個人の感想です。敬称は略しています。


  朝日新聞記事はWebのリンクです。 有料記事はほとんど見出ししか読めません(朝日はほとんどが有料に成っている)。コメントは紙面を読んだものです。
  記事の表題をクリックした時表題の記事ではなく検索結果を表示する場合がありますが、記事の内容が多く読める為で、検索結果の表題をクリックすると記事へ移動できます。

  東京新聞はWebの記事がそのまま読めます。
  東京新聞は「東京新聞デジタル」(有料記事)を始めたため、一部しか読めない記事もあり、,なるべく無料記事から紹介するようにしています。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、<strong>気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうこと</strong>の方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)

 「理想を語れ、理想の自分になるために。口をふさぐものは要らない。おれの歌を止めるな」 音楽プロデューサー、作家 松尾潔


  Gooブログサービス終了へ Amebaとかへ移る人多いのかな、あそこは何だか芸能人みたいだし嫌だな。
  投降は9月30日までに。他を探さなきゃ。
   


*****
中韓は“将来の首相候補”小泉進次郎の靖国参拝をどう見たか  【日刊スポーツ 政界地獄耳】

 ★9日から11日まで韓国・仁川で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)食料安全保障担当相会合に農相・小泉進次郎が出席。11日、韓国の宋美玲(ソン・ミリョン)農林畜産食品相、中国は韓俊(ハン・ジュン)農業農村相が出席し日中韓3カ国農相会合が開かれ共同声明を採択した。同日、ソウルでは韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外相と会談し、農相は日本産水産物の輸入規制の撤廃を求めた。

 ★ただ韓国の趙外相との会談は別の意味を持つ。今年は日韓国交回復60年の節目。加えて23、24両日、韓国大統領・李在明(イ・ジェミョン)夫妻が来日する。韓国大統領が米国訪問前に来日することは極めて異例。大統領はその足でワシントンに向かう。両国とも政権が不安定でロシアと北朝鮮の蜜月など共通の課題が多いが、韓国、中国ともに将来の首相候補と言われる小泉とはどんな人物かという外交的値踏みが大きな目的であったろう。15日、李大統領は光復節(日本の植民地からの解放)80年式典の祝辞で「歴史問題で今も苦痛を受ける方がおり、立場が異なる葛藤が存在する」と共に「日本は前庭を共有する隣人で、経済の発展において重要なパートナーだ」と日本に外交的トスを上げた。

 ★ところが環境相時代の20年と21年の終戦の日に続いて、15日午前、小泉は靖国神社を参拝した。石破政権発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めてだ。小泉は会見で「不戦の誓いと、どの国であっても国家のために命をささげた方に対する礼を忘れないことは重要だ」とした。国内では肯定派を取り込みたいのだろうが、中韓は一体どんな反応を示し、会談したやりとりと共にどんな人物像をイメージしただろうか。外交関係者は「閣僚の参拝だが、首相になっても参拝するかが小泉には問われる。総裁選で戦った元経済安保相・高市早苗は『首相になっても行く』と発言、『これでは中韓外交が持たない』と党内で高市待望論が急速にしぼんだ経緯がある」。中韓両国は小泉から「未来志向」を見いだせたか。(K)
*****

 コメ・セクシー進次郎は根がアホだから外交、対中国、韓国なんか考えていない、靖国はA級戦犯が合祀されている事に諸外国は嫌悪感を持つがコメ・セクシー進次郎にとっては分祀するなど考えられない、もし総理になったら外交はめためただ、米国に言われるまま中国や北朝鮮に攻撃するのみ、国民の安全なんか関係ない、最後は米国へ逃げればいいやくらいだろう。


*****
英国王、原爆犠牲者に言及「いかなる国も2度と生まないよう祈る」  【日刊スポーツ】
*****
 
 チャールズ英国王、なかなかの事。


*****
米ロ首脳会談、具体的成果示せずトランプ氏に徒労感 プーチン氏はウ側に譲歩迫る強硬姿勢崩さず  【日刊スポーツ】
*****
  
 難しいよね、そう簡単にいくとは思えない会談、徒労感が募るだけ。


*****
汚染配管の全撤去、約2年遅れか 工法検討へ線量測定、福島  【東京新聞】
*****
  
 まだまだ続く放射線汚染、いつまで続くか。


*****
夏の夜照らす「大」の文字 京都で五山送り火  【東京新聞】
*****
  
 そう言う季節なんだ、霊がお帰りになる。


*****
総裁選是非、過半数の賛同が焦点 自民選管、19日に初会合  【東京新聞】
*****
  
 続投の意欲を堅持する首相に対し総裁選前倒しをすれば党首に弓を引く行為、党本部から直接聞かれたら「否」と言う議員もいるんじゃないか、裏金議員は騒いでいるが、裏金が放置されているのが選挙に負けた原因、その辺も加味されるか。


*****
ロシアの火薬工場爆発11人死亡 130人負傷  【東京新聞】
*****
  
 ウクライナの攻撃だろう。


*****
トランプ氏「停戦ではなく平和協定を」 ゼレンスキー氏と会談へ  【毎日新聞】
*****
  
 簡単じゃない事をトランプは実感しただろう。ゼレンスキーと何を話すんだろう、領土の一部放棄か。


*****
「日本の娘を守れ」政府、占領軍に“慰安所”提供 軍の性犯罪助長か  【毎日新聞】
*****
  
 有料記事なので詳細はわからないが、日本軍が中国でした事を考えたら占領軍の米軍に慰安婦を与えるのが一般の婦女子をまもるため、防波堤を築く意味で慰安所を作るのだ、って何という感覚だろう、日本兵の行動の裏返し。


*****
海外戦没者遺骨 帰還は半数  【朝日新聞】
*****
  
 海外(この場合沖縄も入るようだ)で戦死した兵士は現地で埋葬されたり放置されたまま、戦死者310万人の内海外は240万人、その内遺骨として収容されたのは128万柱のみ、政府は収容を急ぐと言うけどまだまだ不明、そして国内で空襲や原発で亡くなった人たちへの補償がなされていない、一晩で10万人が死んだとされる東京大空襲、そして広島長崎の被爆の死者、超党派の国会議員が中心となって空襲被害者に一時金を払う救済法を作る動きがあるが自民党内には慎重論が強く法案提出が見送られた、って自民は国民の敵!か。


*****
「反省」復活 こだわった首相 談話見送り独自色 加害責任には触れず  【朝日新聞】
*****
  
 「戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」と戦没者追悼式の式辞を読んだが加害責任については触れなかった。石破は海外の戦没者慰霊碑などをめぐっているが、その歴史と向き合う姿勢を重視するようになったのはシンガポールのリー・クアンユー首相と面会した時リー氏から「日本がシンガポールを占領した時に何をしたか知っていますか」と問われ石破は言葉に詰まったと。リー氏は「日本人が忘れても、シンガポール人は決して忘れない」と告げた。故アベ首相は何時まで謝罪するのかと反省の言葉ををなくした。足を踏まれた人はその痛さを忘れないが踏んだ方はその痛さがわからずにいる。相手を思いやる心は大事な事だ。石破はリー氏に言われたことを忘れたんだろう。





コメント    この記事についてブログを書く
« 「石破辞めるなコール」に便... | トップ | 石破自民党は去年の衆議院選... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事」カテゴリの最新記事