年末年始・・・もっと前からか・・・。
HDDがエライ勢いで容量が足りなくなっていました。
音楽番組が特番ばかりやるもんだから、HDDがいようにとられるんじゃー!
でも音楽はやめられまへん!
ってことで、ちまちま消費してここ最近で大量消費・・・。
音楽番組の特番はCMとトーク、興味ない曲(失礼)をガシガシ削って
数時間ずつあけて、料理番組等もCMカット。
うわ・・・料理番組のCMカットだけで1時間 . . . 本文を読む
しちゃいました。
最近週末になるとどうしても夜更かしをしてしまふ・・・。
やばいなぁと思いつつ、だらけた生活しています。
今日・・・というか昨日は何をやっていたかというと・・・。
金曜昼の2時頃睡眠。土曜昼12時起床。TVを見ながらゴロゴロ・・・・。
HDDにたまってるスポーツ番組連続見。(男子バスケと女子バレー)
そして、居眠り。なおトラさんからのメールで18:30頃目覚め、ダラダラしたあと
. . . 本文を読む
週末、気力体力共になくなっていたので、ビデオ見ました。
正確にいうと、HDDですけど。
そうなんです。とうとう買ったんです。
結局東芝買っちゃった・・・(汗)
だって・・・安かったんだもの・・・。
何で買ったかというと、ケーブルテレビが入ったので、いろいろ見てたら
なんと、TMRの去年のツアーもようを放送するのを見つけちゃったのです!(歓喜)
とうぜんDVDに撮りたくて・・・でもその時にはスウィ . . . 本文を読む
最近は寝る前にタッチ→ドットハック→→エヴァと見るのが習慣づいてました。
ケーブルTVが入ってから前よりアニメ見るようになったかも。。。
一度見てるものなので、真剣にみないからなんとなくで流せますし。
で、今日が最終回だったのですが、見る前にネット徘徊してしまおうと
最近してなかったのを久しぶりに見てみたら。。。
ちささんの Cure を覗いたら・・・アスカがいる・・・(汗)
タイムリーすぎだっ . . . 本文を読む
四半期決算の区切りが一つついたので、金曜日は呑み行きました。
えぇ、軽く呑んだだけですけど、楽しかった~。
で、今日土曜は・・・ほとんど寝てました・・・。
朝は一応目が覚めたんですよ。ふたご姫の時間に(爆)
最近土曜の朝は一度ふたご姫の時間に目が覚めるみたいです(笑)
それを見てからまた寝てしまって・・・次に目が覚めたのがお昼すぎでした。
おきてから軽くご飯食べて(カップラーメン・・・)、TVつ . . . 本文を読む
懐かしいですねぇ。
今日はケーブルTVのとあるチャンネルでエヴァの1話をやってますね。
懐かしいです。
逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃ・・・
あぁ・・・懐かし過ぎる!!!
初号機発進ですよ~。
まだシンちゃんが制服のまま機体に乗ってる段階ですからねぇ。
顔が二つある敵ってサキエル君でしたっけ?
あれ・・・?そういえば敵もなんか別の名前があったような・・・。
”なんとか出現!” . . . 本文を読む
幽遊白書ケーブルテレビで再放送してたー!!!!!
もう10話まで進んでるよー(号泣)
ってことで、今みてます(核爆)
今日はどうやら桑ちゃんの回みたい。
あ~懐かしい~(ほわ~ん)
丁度桑ちゃんが霊剣に目覚める回ですよ~。
玄海ばぁちゃん懐かしい~。
あぁ・・・ぼたんちゃんもいるし~。幽ちゃんもおる~~~。
これって、確か・・・乱童がボスだったっやつだっけ?
あぁ・・・幽ちゃんが牙野さんに殴ら . . . 本文を読む
ウルトラマンに続いて、久々にBLOOD+を見ました。
ディーバって何?シュバリエって何?って状態ですね^^;
でも、なんとなくは話がつながったかも。
そして、戦ってるー大変だー。の状態でみていたのに・・・。
○○がー!○○が、”ピー”たよー!(号泣)
ネタバレになるので伏せときますけど、○○がーーーーー(泣)
久々に見た話がこれって・・・悲しくない?
はぅ~。私落ち込んじゃうよー。
来週・・・続き . . . 本文を読む
この前コンビニで見つけて上下巻買っちゃいました。
最近は、マンガを買っても読まずに溜めてしまっているのですが、これは
すぐに読んじゃいましたね。
金田一少年シリーズは最初は興味なかったんですけど、あまるさんだったかな?
に薦められて全巻集めてしまったんですな。
なので、新しいのがでるとついつい買ってしまうようで・・・。
それだけはまってるってことなんでしょうけど(笑)
今回の話はタイトル通り、 . . . 本文を読む
最近またビデオが見れなくて昨日のエンジェルハートでテープ切れ・・・。
ビデオから”ペッ”っとはきだされてました。。。
BLOOD+ をキリにして巻き戻して重ね取りしてたんですけどね。
気が付いたら主題歌が”HYDE”に変わってましたね。
あやや?なんか違う・・・?ラルク・・・?
って思ったんですけど、微妙にラルクの曲調と違う気がしたら、HYDE でした。
そろそろ主題歌やらが変わる時期ですかねぇ。 . . . 本文を読む