直通特急の臨時停車

模型製作・鉄道写真を主としたブログ

GM JR205系500番台 相模線を組む3 ステッカーを貼る 前面まわり

2016年01月17日 | 完成した模型の製作記
さて、今回は完成を長引かぜず、さっさと完成させたいと思います。
この製品は、インレタは入っておらずステッカーに車番や行き先など豊富に入っています。
したがってインレタ作業がなく、クリアは吹かずにおいておきます。

とりあえずステッカーを貼るところが、わかりやすい先頭の端の写真で説明します。
久しぶりに矢印で・・
前面のすべり止め、切り出しと両端が同じような長さになるように、少し注意が必要になりますね。
マイクロエースの500番台には恐らく、再現されてなかったはず・・
キットって、完成品に及ばないイメージがありますが、ちゃんと組んでやると、完成品もびっくりさせるときも、あります。
そこも、キットの面白さですねぇ
話戻ってはエンド
エンドの①②があるわけですが、実車の写真を参考に位置を確認、貼り付けました。なかなか側面の写真が見つからず、そこに難儀しました。
小さく切るのも、ちょっと大変でした。
所属先と定員
コルゲートのビートの上にまたがるように貼り付けるので、少し切り込みを入れています。
半自動用、押しボタン
一番大変で、しんどかったです。各ドアに一つ付きます。1両あたり8個×4両・・はぁ

さて前面まわりの説明
はめ込み式のガラスですが、ひとまわり大きいのか両側はまりませんでした。無理に押し込むと確実に破損します・・
はめ込み用のフチをカット、更に窓を少しだけカットしています。これでも怪しいところも、ありましたが、なんとか見れるようになりました。

ライトケースは灰色に着色、クリアレッドを塗っています。まぁ細かいパーツですね・・
他の方は塗ってない方もますが、塗らないと、やはり引き締まりません。

大きい窓の方は手すりとして透明になっている部分が、ありますが これでは光の具合で、不自然に見える場合があるので、裏から銀を塗りました。
黒色は行き先の周辺を中心に塗りましたが、小さな窓も銀が目立ちますね。塗っておきましょう。

ステッカー類は、行き先・線区・運用番号のほかに編成の札がつきます。10にしました。

最後に側面も行き先がありますし、車番の貼り付けも、おこないました。特筆すべきことでもないですし。
行き先は、茅ヶ崎。個人的に相模線と言えばの行き先にしました。ってか、これしか知らない・・

4へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。