goo blog サービス終了のお知らせ 

つるニハ○○ムし

パソコンよろず困りごと備忘録

Excelで文字列の大文字、小文字の変換を行う

2007-06-20 12:59:58 | Excel
この処理を実行するには、UPPER、LOWER、PROPER のいずれかの関数を使用します。

ワークシートの例
使用例を新規のワークシートにコピーすると、計算結果を確認できます。

その方法は?

新しいブックまたはワークシートを作成します。
ヘルプ トピックにある使用例を選択します (行番号および列番号を除く)。


ヘルプから使用例を選択する

Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
ワークシートのセル A1 を選択し、Ctrl キーを押しながら V キーを押します。
計算結果と結果を返す数式の表示を切り替えるには、Ctrl キーを押しながら ` (アクサン グラーブ) キーを押すか、または [ツール] メニューの [ワークシート分析] をポイントし、[ワークシート分析モード] をクリックします。
A
1 名前
2 nancy Davolio

数式 説明 (計算結果)
=UPPER(A2) 文字列をすべて大文字に変換します (NANCY DAVOLIO)
=LOWER(A2) 文字列をすべて小文字に変換します (nancy davolio)
=PROPER(A2) 文字列の単語の先頭を大文字に変換します (Nancy Davolio)

Excel読み上げ機能

2007-06-04 22:13:56 | Excel
ワークシートに入力したデータを読み上げる機能です。
入力したデータを一人でチェックするのに使えるかも・・・?

■読み上げ機能の追加■
1.コントロールパネル
2.プログラムの追加と削除
3.[Microsoft Office 2003] をクリックし、[変更] をクリック
4.機能の追加削除をチェックし[次へ]
5.アプリケーションごとにオプションを制定してインストールにチェックし[次へ]
6.Microsoft Office Excelの+ボタンをクリックし詳細を表示
7.読み上げのプルダウンをクリックし[マイコンピュータから実行]をクリック
8[更新]

詳細URL
http://support.microsoft.com/kb/881773/ja
(注意:Firefoxでは全部表示されない)

■声・音読スピードの変更■
1.コントロールパネル

2.音声認識をクリック


Excelで2つの文字列を比較する

2007-05-31 14:46:27 | Excel
EXACT関数は2つの文字列を比較し、比較結果に対応した論理値を返します。

文字列1と文字列2にはそれぞれ文字列を指定します。

文字列1=文字列2だった場合は論理値TRUEが返され、文字列1<>文字列2だった場合は
論理値FALSEが返されます。

C2セルに=EXACT(A2,B2) C3セルに=EXACT(A3,B3) C4セルに=EXACT(A4,B4)を
入力すると以下の表の結果になります。
A B C
1 文字列1 文字列2
えくせる エクセル FALSE
EXCEL excel FALSE
文字列 文字列 TRUE


Excel「システムリソース不足」

2007-05-23 18:08:31 | Excel
Excel 起動時のエラー メッセージ "システム リソースが極端に不足しています

[excel.xlb]というファイルが何か悪さをしているようである。
Excel.xlb ファイルは、カスタムツールバーやメニュー バーの情報を格納するファイルです。このファイルは Excel 起動時に読み込まれるファイルの 1 つですが、破損していると Excel の動作に影響を与える場合があります。このファイルを再構築することによって現象が回避されるかどうか確認します。

解決法1
1. [スタート] - [検索] - [ファイルやフォルダ] を選択する。
2. [ファイルまたはフォルダの名前] に「Excel.xlb」と入力して「検索開始」をクリックする。
3. ファイルが見つかったら、そのファイルをデスクトップに移動する。
4. Excelを起動してみる。
5. 起動できたら、先ほどデスクトップに移動した [Excel.xlb] を削除する。

解決法2
1. [スタート] - [検索] - [ファイルやフォルダ] を選択する。
2.Excel ツールバー ファイルを右クリックし、[名前の変更] をクリックします。
3.ファイル名拡張子を .old に変更します。 たとえば、ファイルの名前が "Excel.xlb" の場合は、"Excel.old" に    変更します。
4.エクスプローラを終了します。
5.Excel 2000 を起動します。

解決法1
http://planet.xrea.jp/trouble/036.html

解決法2
http://support.microsoft.com/kb/812133/ja

Excel.xlbとは
http://support.microsoft.com/kb/825652/ja

Excel2002"築き上げる"で強制終了

2007-05-22 19:52:14 | Excel
■現象
1.Excel 2002 を起動し、新規ブックを作成します。
2.IME 2002 をオンにして「きずきあげる」と入力後、変換キーを押して「築き上げる」に変換し、Enter キーで確定すると、Excel 2002 が強制終了します。
「築き上げた」「築き上げろ」「築き上る」「出し渋る」「出し渋り」「聞き上手は」などの場合も発生します。

■回避策
以下のいずれかの方法で回避することができます。
. 「築き上げる」をユーザー辞書に登録します。
. 「築き」と「上げる」を別々に確定します。

マイクロソフトのページ
http://support.microsoft.com/kb/418132/ja

マイコンピューター等から直接エクセルのファイルを開けない

2007-05-21 14:35:15 | Excel
【現象】
マイコンピューターの画面からエクセルファイル(***.xls)を左クリックで開こうとすると、エクセルのグレーの画面は出るけれど、中身が開かない。
 メニューバーから「ファイル」→「開く」で、場所を指定してやると開くことができる。
 ワードのファイルは、直接開くことができる。
 右クリックし「プログラムから開く」からエクセルを選択して開こうとしても、開くことができない。

【解決方法】
メニューバーの「ツール」→「オプション」→「全般」タブで、
「他のアプリケーションを無視する」のチェックを外すと元に戻る。