goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の片隅から

FC東京とベイスターズの観戦記、そして食事録がメインのブログ

宜野湾市伊佐・メキシコ

2025-02-25 21:12:37 | 食べ歩き
奥武島からようやく宜野湾へ移動。そのままキャンプの練習場へ行ってもよかったのですが、宜野湾に来たらどうしても寄りたいお店「メキシコ」へ行かない訳にはいかないのです。 こちらの看板メニューの“タコス”を注文。1人前4個ですが、もう1個追加してオーダー。 ピリ辛のサルサソースをかけていただくタコスの味は相変わらずの絶品でした。 . . . 本文を読む

那覇市小禄・松亭

2025-02-23 23:42:05 | 食べ歩き
先週から1週間ほど行った沖縄は2/16日曜の夜に那覇に到着。飛行機も少し遅れて、那覇空港に着いたあとはそのままこの日の宿にした漫喫へ。たまたま漫喫の近くにあったこちらの「松亭」さんで晩ご飯をいただきました。 “サバ塩焼きとチキン唐揚げ定食”に“だし巻き卵”をオーダー。 サバの塩焼きは身がホクホク、程よい脂に大根おろしがよく合います。 . . . 本文を読む

新小岩・仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽

2025-02-12 21:54:03 | 食べ歩き
JR新小岩駅南口から歩いて5分ほどのとこにある「仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽」さんへ。 メインメニューはシャモ中華そばとこいけ屋タンメンの2つ。今回は前者の“シャモ中華そば”を。スープはあっさりながら鶏の旨味がしっかり感じられ、こちらのスープに細麺か中太麺かを選べるが、自分は後者が好みなので中太麺に。ちなみに夏場には冷やしのシャモ中華そばもあり、こちらも絶品。 . . . 本文を読む

池袋・味噌麺処 田坂屋

2025-02-11 22:42:06 | 食べ歩き
この日は乗り換えのため、池袋で途中下車し寄り道。激戦区の池袋でどこにするか迷った挙げ句、こちらの「味噌麺処 田坂屋」へ。 “味玉チャーシュー味噌ラーメン”をオーダー。モチモチした食感の麺にクリーミーな濃厚スープ。花道庵系列のお店なら間違いなく美味しい一杯が味わえますね。 . . . 本文を読む

那珂湊・市場寿し

2025-02-09 21:32:08 | 食べ歩き
今日は茨城までドライブしに行ってました。ひたちなか市の那珂湊にあるこちらでまずはお昼を。 せっかく港の近くで食べるので、お寿司にします。 人気の回転寿司屋さんの「市場寿し」へ。この日はタイミングよくあまり並ばずに入店できた。 ネギトロなんかはけっこうネタがでかくて食べ応えありましたね。 なんと言ってもマグロのコスパがよすぎた。口頭で店員さんに注文するタイプのお店だと、同 . . . 本文を読む

金町・つけ麺 一滴

2025-02-08 14:38:57 | 食べ歩き
この日は葛飾区の金町へ。駅を挟んで北口、南口と人気店が点在するなか、北口にある「つけ麺 一滴」さんでお昼をいただきました。 “特製つけ麺”を。濃厚な豚骨魚介のスープに麺がしっかり絡んで美味しいつけ麺。トッピングもチャーシュー、味玉、メンマ、海苔など豪華。さらに味変として、柚子胡椒が付いてくるのも嬉しいサービスでした。 . . . 本文を読む

亀有・つけ麺 道

2025-02-07 21:18:06 | 食べ歩き
亀有にある人気店「つけ麺 道」に久々の訪問。 曜日でメニューが変わりますが、この日は濃厚塩つけ麺の日で“特製濃厚塩つけ麺”を並盛でオーダー。濃厚を謳いつつも塩ベースで意外とあっさりいただける。トッピングはレアチャーシューに味玉、スープの中にはワンタンなども。モチモチの麺とスープとのバランスも秀逸。 締めのスープ割りも美味しく、久々に来ましたが、やはりレベルの . . . 本文を読む

神田・本田麺業

2025-02-05 23:19:28 | 食べ歩き
神田駅降りてすぐの場所にある「本田麺業」さんへ。 “醤油特上全部のせつけめん”を。2種のチャーシュー、味玉、スープの中にワンタンなどトッピングは豪華。コシのある麺と醤油の風味がよく効いたスープも好相性でハイレベルな一杯。 締めのスープ割りは小さなカップで提供。 . . . 本文を読む

森下・手打ち 蓮

2025-02-04 21:24:57 | 食べ歩き
地下鉄森下駅とJR両国駅の中間くらいにある「手打ち 蓮」さんへ。 全部のせがすでに品切れということで“醤油チャーシュー麺”をオーダー。醤油のほのかな甘味が抜群に美味いスープに手打ちの縮れ麺。チャーシューもたっぷりで食べごたえ満点でした。 . . . 本文を読む