goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の片隅から

FC東京とベイスターズの観戦記、そして食事録がメインのブログ

国府台・つけソバ いしい

2025-03-13 21:37:06 | 食べ歩き
京成線に乗って江戸川を渡り、千葉県に入ってすぐの国府台駅。その国府台駅近くにある人気店「つけソバ いしい」に行ってきた。 “チャーシューつけソバ”の並盛を。通常のつけ汁に加えて、小さな器に入ったそばつゆも。まずはそのそばつゆにつけて蕎麦のような感覚で楽しめる。メインのつけ汁には食べ応えあるチャーシューがたっぷり。スープも程よい粘度で麺との相性もよかった。最後のスー . . . 本文を読む

那覇市牧志・夜風にアイス

2025-03-09 19:59:08 | 食べ歩き
マホロバで食事をしたあと、すぐ近くにある「夜風にアイス」でデザートを。 “チョコバナナ”を注文。こちらのお店もマホロバで食べたあとにちょくちょく来たことのあるお店。メニューはけっこうありますが、シンプルにこれが一番好き。 少しだけ国際通りも歩きましたが、外国人観光客だらけ。何度か沖縄に来てるけど、さすがにわざわざ立ち寄る場所ではもうなくなったかな。 . . . 本文を読む

那覇市牧志・まぜ麺マホロバ

2025-03-09 13:41:10 | 食べ歩き
キャンプ視察もすべて終了し、あとはレンタカーを返却して空港へ。宜野湾から那覇に戻ってきて、観光客で賑わう国際通り方面へ寄り道して、今回の沖縄で最後の食事を「まぜ麺マホロバ」でいただきました。 以前あった場所から今の場所に移転してからは初訪問。以前のお店とは外観もかなり変わって、一瞬喫茶店か何かと思いました。で、今回は“まぜ麺焦がしチーズ”をオーダー。でもまぜそばの . . . 本文を読む

嘉手納町屋良・3S BURGER

2025-03-06 23:32:20 | 食べ歩き
座間味から戻ってきた翌日は再び宜野湾でベイスターズとロッテの練習試合を見学。その日の夜は読谷村の残波の方に宿を取っていたので、試合後はすぐさまその残波方面へ。途中、道の駅かでなにあるこちらの「3S BURGER」さんでテイクアウト。 人気ナンバー1で店名にもなっている“スリーエスバーガー”を注文。 牛肉100%のパティにレタス、オニオン、トマト、ベーコン、チ . . . 本文を読む

那覇市古島・夢ノ弥

2025-03-06 21:34:22 | 食べ歩き
先日行った古島駅の「三竹寿」さん。その近くにもう一軒、気になるお店があったので、後日その「夢ノ弥」さんに行ってきました。 “豚骨魚介つけ麺”を注文。鰹の風味がよく効いたつけ汁にしっかりしたコシのある麺。つけ汁は魚介の香りもふんだんでとてもバランスのよいつけ麺に。三竹寿同様に、こちらのなかなかレベルの高いつけ麺でしたね。 . . . 本文を読む

牛久市結束町・ラーメンショップ

2025-03-05 21:11:57 | 食べ歩き
先週土曜日の鹿島戦の帰りは、鹿島から牛久へ移動して、日本一と謳われる「ラーメンショップ」の牛久結束店で晩ごはんをいただいてきました。 今回は“ネギ味噌チャーシューメン”に味玉をトッピング。無料で太麺へのチェンジも可能なので、こちらも券売機で一緒に追加。モチモチした食感の太麺と味噌の風味がよく効いたスープが非常によく合って最高。とろとろのチャーシューや味玉、ラーショ . . . 本文を読む

座間味・シンヤ食堂

2025-03-03 23:52:52 | 食べ歩き
島の北東部をほぼ周り切ったところで、島の中心部に戻ってきてお昼ごはんを。今回はこちらの「シンヤ食堂」さんへ。 “沖縄そば”と… “餃子”を注文。2品ともシンプルながら素朴な美味しさ。あまり大きくない島なので、印象店の数も少なく、食事に関してはこれで十分ですね。 . . . 本文を読む

那覇市銘苅・三竹寿

2025-03-02 21:08:26 | 食べ歩き
沖縄旅行実質2日目、那覇での巨人との練習試合後はゆいレールのおもろまち駅へ。那覇の新都心と言われる“おもろまち”はまだ来たことがなかったので、ちょっと寄り道してみましたが、確かに高層ビルや複合商業施設など都会的な街並みでした。 そのおもろまち駅の1つ隣の古島駅まで歩いて移動し、こちらの「三竹寿」の古島駅前店で晩飯をいただきました。 “濃厚豚骨魚介 . . . 本文を読む

うるま市与那城・キングタコス

2025-02-28 21:05:54 | 食べ歩き
キャンプの見学も見終わり、ちょうどいい時間帯だったので、夕陽が見えるスポットの瀬長島へ。ここは那覇空港にも近いので、飛行機と一緒に夕陽が見れます。 この瀬長島もネコがけっこういましたね。 この日は海中道路を渡った先にある平安座島に宿を取りました。その海中道路の手前にある「キングタコス」の与勝店でテイクアウト。以前、この与勝店に来たことがありましたが、移転してお店も綺麗になってました . . . 本文を読む