goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の片隅から

FC東京とベイスターズの観戦記、そして食事録がメインのブログ

朝も早から大阪へ

2025-04-19 08:23:27 | 旅行
先月、奈良に来て以来の関西へ。万博を見に来た訳でもなく、今日は朝イチの便で大阪伊丹空港に到着。大阪くらいなら空路ではなく新幹線でもいいのですが、航空会社のタイムセールなどを利用するとけっこう安いんで、最近は空路で来ることも増えました。まぁ今年もまだあと2、3回は関西に来ると思うので、その時はまたお世話になります。   . . . 本文を読む

倉敷美観地区へ

2025-04-14 21:00:00 | 旅行
岡山戦翌日はお昼の便で帰京。その前にちょっと倉敷へ。 こちらの倉敷も過去に来たことがありますが、岡山県での試合ということで久々に倉敷にも立ち寄ってきました。 倉敷の美観地区、駅から徒歩圏内だから来やすいですね。 ここもインバウンド効果もあってか外国人の観光客が多かった。 こちらの地方鉄道も乗りたかったなぁ。岡山県は何度か来てますが、どうしても岡山市近辺にしか行けないので . . . 本文を読む

香川から岡山入り、そしてスタジアムへ

2025-04-12 11:12:29 | 旅行
先週土曜日はお昼は高松でうどんを満喫し、夕方に観音寺へ。そして宿を取ったのはこちらの宇多津駅から徒歩30分という場所にあるホテル。試合当日の日曜はここから瀬戸大橋を渡って岡山へ。 宇多津から岡山へは、まず普通列車で坂出に出て快速マリンライナーに乗り換えて向かいます。ちょうどその待ち時間、松山からやってきた特急電車がこの宇多津駅で岡山に行く「しおかぜ」と高松に行く「いしづち」へ列車が分割す . . . 本文を読む

巨大寛永通宝

2025-04-10 21:02:52 | 旅行
久々の香川県、過去に金刀比羅宮や屋島などは行ったので、まだ県内で行ったことがない場所を、ということで観音寺へ行ってきました。 駅から徒歩20分ほどで琴弾公園にある琴弾八幡宮へ。 ここから琴弾八幡宮の石段を登ります。 ようやく一番上の展望台まで来ました。 金運スポットとしても有名なこちらの銭形砂絵。遠くからで分かりづらいですが、東西122m、南北90m、周囲345mもある . . . 本文を読む

今日は高松へ

2025-04-05 09:04:17 | 旅行
明日のサッカー、岡山戦を前に、前日の今日から高松入り。過去に香川県に来たときは瀬戸大橋を渡って…という経路で来たことはありますが、高松空港に来たのは初めて。天気も良さそうでよかった。 . . . 本文を読む

座間味島から再び那覇へ

2025-03-04 23:46:30 | 旅行
一通り、島内を巡って座間味港へ戻ってくると、ちょっと雲が出てきました。正午過ぎくらいまで快晴で本当に良かった。こちらは港と街の中心部の境にある島唯一の信号機。正直、無くても全然大丈夫そう。 帰りの船の時間まで少し時間があったので、街なかを散策。沖縄の離島という感じで趣がありますね。 沖縄の他の島にもけっこうネコが居たけど、この島の路地にもいっぱい。 しかも一箇所にこれだけ居た . . . 本文を読む

座間味島巡り2

2025-03-04 21:49:01 | 旅行
お昼を食べて再び座間味島を巡ります。こちらの「古座間味ビーチ」は座間味港からバスも出てる島内でもメジャーなビーチ。 キレイだしけっこう広めのビーチで、夏の時期に来たらかなり混みそうですね。 あとは島の西側を観光。こちらにも阿真ビーチや幾つかの展望台が。そのうちの1つ、「女瀬の崎展望台」へ。 断崖絶壁のそばでかなりの強風が吹いてましたが、こちらの展望台からの眺めも絶景でした。 . . . 本文を読む

座間味島巡り1

2025-03-03 21:05:41 | 旅行
まずは座間味島の北部に位置する「チシ展望台」へ。 さっそく絶景きました。 続いては島の一番、東の端へ向かいます。何もない林道を抜けると… 「イノーの浜」に到着。こちらはとても静かで穏やかな浜でした。 こちらは「高月山展望台」。その名の通り、山の上にある展望台。 山の上から遠くの島や海を見下ろす形でいい眺めを堪能できました。 それにしても島に来た日が . . . 本文を読む

泊港から出発

2025-03-02 23:33:50 | 旅行
沖縄旅行3日目、この日は朝早くに那覇市の泊港へ。 粟国島や久米島行きのフェリーが並んでいるなか… 自分はこちらの高速船「クィーンざまみ」に乗船。 改めて今回行く座間味島の位置関係を。那覇と久米島の中間よりちょい手前といった感じですかね。 泊港からは高速船とフェリーがありますが、フェリーだと2時間、今回乗った高速船だと約その半分の時間で到着しました。 . . . 本文を読む