
約2週間ぶりとなった公式戦。この間に選手補強はあったものの、監督交代には踏み切らずこのままの体制で行くのかという不安を残しつつ迎えたセレッソ戦は、前半開始早々に幸先よく先制しましたが、その後逆転を許す苦しい展開も再び追いつく粘りを見せ2-2のドローに終わりました。
この日先発メンバーに名を連ねたヒアンが2ゴールと、やはりこのチームはヒアン頼みというのが明らかな結果に。フォーメーションも3バックから4バックにチェンジし、ようやく頭の硬い監督もやり方を代えてくれて何とかなったかな、という印象。ただ失点シーンはまたもや守備の脆さを露呈。どうにも安い失点はまだまだ減りそうもないかな。ただ残留争いのなか、いまの現状では勝ち点1でも大事なので、あのまま逆転負けで終わらずに済んだことだけはよかったかな。ただこの監督を使い続けることに関しては不安は拭いきれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます