goo blog サービス終了のお知らせ 

SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【開発記録】飛行メカ(仮称)製作・06

2012-10-22 04:25:06 | Laboratory
ディティールを追加しました。
個人的には、ミゼットのメカにあまりゴチャゴチャメカニックディティールを込ませるのは何か違うかな?とか考えていたりします。
以前制作したサテュロスはちょっとした試みで現在の自分の腕で出来る限りゴチャゴチャとさせたわけですが、正直、あれが基本フォーマットになっちゃうのは困りものかなぁ…と思うのです。
ただ今回は、このパーツと背部に取り付けるパーツがいわゆる内部フレームとなり、これに外側を覆うようにカウリングパーツを取り付ける構造にしようかと考えましたため内部はゴチャゴチャと、そして外側はディティール少なめでまとめる予定です。

…こうなると内部とカウルを別色で成型…という線も考えられるわけですが…まぁそこら辺はまだ未定で…、個人でカラーレジンってとにかく大変だし、スプリガンの時思い知ったのですけど失敗する可能性大きいのよ、本当に。

来週辺りには背部のパーツも完成予定。このペースだと年内は内部フレームだけで手一杯かなぁ…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開発記録】飛行メカ(仮称)... | トップ | 【開発記録】飛行メカ(仮称)... »
最新の画像もっと見る

Laboratory」カテゴリの最新記事