goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

試しに痩せてみます

2007-06-18 | 雑念
私は同世代の独身男性と比較すると比較的自炊する方なんじゃねと自負していたのですが、 ゆうべ、「そろそろ健康診断だし自宅で炭水化物を摂らないダイエット」を断行しようと スーパーで野菜を仕入れたはいいが、家に帰ってみて驚愕の事実に気づきます。 包丁がない!? そう、実は私、(少なくとも11月から)「切る」調理をしていないようです(笑) つまり、未開梱の引越し荷物のいずれかに紛れ込んでいる(ま . . . 本文を読む

ショパンさん、夢見がちもほどほどに

2007-06-17 | ゲーム話
実はここ3日ほど「トラスティベル~ショパンの夢~」をプレイしていました。 ニコニコ動画とかでやたら盛り上がってますが、恐らく5月リリースはほぼゼロってほど ソフトラインナップに陰りを見せ始めているXbox360界における久々のキラーコンテンツ。 ソフト自体買うのも久々かもしれないです。 で、ここをよく見てくださってる方にしてみたら 「箱○=アイマス専用機」という認識をされてる方もいらっしゃるか . . . 本文を読む

関東地方も梅雨入りですってよ

2007-06-14 | 雑念
昨日、「しつこいスパマー対策」としてコメントブロックを発動させて 記事を更新してもping送信をしないという対応を行った結果、 しつこいスパマーの撃退に成功した感じがするので早々にコメント解放しますw コメントブロックを発動させた後もしばらくアタックが続いていたのですが 新しい記事を投稿したにも関わらず、スパムコメントはその前の記事に対して くっついていただけなのでどうやら人為的な作業ではない、 . . . 本文を読む

スッポンスパマーと激闘の末また不便になりますw

2007-06-13 | お知らせなど
なんか昨晩あたりからやたらとしつこいスパマーにこのblogが目を付けられたみたいで、 削除するとその1時間後くらいには新しくコメントを付けられるという いたちごっこ(笑)を朝から展開しております。 随時対応ができるわけではないので、いつもここをご覧の方で、偶然そのコメントを 目撃してしまった方におかれましては、お目汚しをしてしまって申し訳ない限りです。 で、そのコメントに掲載されているURLがポ . . . 本文を読む

氷きゅうり?

2007-06-13 | 雑念
会社帰り、ドラッグストアに寄ろうとしたけど既に閉店時間の21時を過ぎてたので やむなくコンビニに寄って殺虫剤を買ってきました。 というのも、ウチの出窓は横だけ奥に開くシステムになってるのですが、 その出窓が「網戸を開けた先に窓がある」という構造になってます。 側に窓があったら確認してみてください。 普通は「窓を開けた先に網戸がある」構造じゃないでしょうか? これはつまりどういうことかというと、 . . . 本文を読む

「おっさんホイホイ」タグがアツイ!

2007-06-12 | 雑念
「ニコニコ動画」の「おっさんホイホイ」タグが個人的にアツイです。 アイマスのMADムービーの寄せ集めジャンルのひとつなのですが、 「おっさんホイホイ」の名の通り、選曲がそこはかとなくOver30。 いやむしろ「四捨五入すると40歳」くらいの層を中心としているかもしれません。 例えば「雪歩による『私の彼はパイロット』」とか。 歌はミンメイだけどそれに微妙に雪歩の振り付けが合ってるというもの。 . . . 本文を読む

6月でいよいよ出揃う「4月期アニメちょっと観た感想」

2007-06-11 | ヲタヨタ話
朝から異様なまでに「ふたりのもじぴったん」が ヘビーローテなSwitch(まもなく31歳独身会社員)ですごきげんよう。 しかも歌は本家じゃなくむしろ高槻やよい版(やよぴったん)の方。 まあ経緯としては夕べ寝入りっぱなに「らき☆すた」10話(こなたとかがみが もじぴったんをプレイしていたと思われる(BGMのみ))を観てたのと 今朝通勤電車内で「RADIOdeアイマSHOW」(やよいの中の人も出演 . . . 本文を読む

かわいくないけど愛らしいマスコット

2007-06-06 | 雑念
さて今日は6月6日。とある預言によるとこの日、UFOが地球に接近し 不安定な動作を続けているうちに墜落。それにより池が2つできるとあります。 皆さんの周りで突然池が造成されているなんてことはありませんか? というわけでそんな掴めてるか掴めてないかといったらどちらかというと 掴めていない掴みはさておきとっとと今日の記事に参ります。 ここのところ動画サイト等でひそかなブームとなりつつある「ドア . . . 本文を読む

ノスタルジック・チャンネルスリー

2007-06-05 | 旧世代ヨタ話
随分遅くなってしまいましたが6月最初の更新です。 まあなんといいますか、月初は相変わらずバタついてまして 先だってのシステム改変の絡みでいつぞ何ぞ起こるかわからない状況。 先月やたら呼び戻されたという前例もあるので、呼び戻されるくらいなら ある程度の時間まで会社にいてやるぜということで、こうやって残業時間帯を利用して blogなんかを書きながらムダに残業代を稼ぎ出すという腹です。 さて . . . 本文を読む