goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

We Will rock Wii

2008-12-08 | 雑念
そういや90年代末に話題になったメタ業種の商品展開であるところの「Willプロジェクト」は2004年まで継続していたと知ってびっくり。すっかり20世紀の落し物感覚でいた私はそういや花王製のスプレー式室内芳香剤は結構愛用してました。 . . . 本文を読む

カーマは気まぐれ

2008-10-30 | 雑念
という邦題がついたカルチャークラブの曲があります(これもウォークマンにいるw)けれども、こちらの原題は「Karma Chameleon」。「カメレオンてwww」と思ったものですが、「無節操な人」みたいな意味もあるそうですよ。ということで今回の中身はまさにカメレオン。 . . . 本文を読む

気がつけば「女厄年」

2008-10-27 | 雑念
ここのところ2期連続で期末評価の直前になって大トラブルが発生して評価者の心象を下げてみたり、あるいは夏には病気してみたり。まだ2ヶ月を残しているのにも関わらず近年まれにみる悲惨っぷりと総括できそうな2008年ですがなるほどこういうオプションも存在したか… . . . 本文を読む

ムヒが丘に かゆみを止めて

2008-10-24 | 雑念
池田~池田~模範堂~ ………校歌の歌詞というのはその学校の歴史の長短問わずやはり文語体であるべきだと思うそんな私の考えは古臭いのでしょうか? 甲子園のグランドで砂と汗と涙混じりで「Soar up,reach for the stars」としかもやたら発音よく歌っている風体のあの絵面はシュールそのものなのだけれども… . . . 本文を読む

わらわは笑々に行くのじゃ

2008-10-14 | 雑念
そういや「わっち」のほうは2期が決まったそうで。1期の最終回は漫画版のドカベンの最終話に匹敵するかのような超速展開でしたが、こんなに早く2期話が上がってくるならばもうちょっと引っ張ってもよかったと思うんですよ。最近、最終回に色々詰め込みすぎて最終回にED曲とともにアフターエピソードが流れて最後特別にCパートがあってはい大団円、みたいな作品がすっかり減りました。 . . . 本文を読む

インセクト・アシッドがラン

2008-10-08 | 雑念
カオスなアトモスフィアー漂うフルカスタマー・トレインに乗り、カンパニーへと通う変わり映えのしないエブリデイ。そんなブルーな気持ちにハイパワーで響くエレクトリック・ウェーブ・ソング。さわやかテイスティ・アイフィールコーク。 . . . 本文を読む

わずか1ヶ月のいのち

2008-10-07 | 雑念
「なんかさーパソコンが立ち上がらなくなったんだけどさー」「画面はどうなってるの?」「メールとか確認できないと困るんだよねー」「だから、どういう状態で立ち上がらなくなってるの?」「ほらオレって基本メールで連絡を取り合う最先端を行く人だからさー メールないと困っちゃうんだよねー」「ちょ、聞いて、なんで立ち上がらなくなったのか!」「え?あー 電源のランプが点かなくなっちゃってるんだけども」「コンセント確認してみた?」「あ」 . . . 本文を読む