ある晴れた日の・・・

移動と待機でくたびれた(^^;




こんにちは🌧️

今日は定期通院日で
数回に一度の採血

いつもなら廊下を横切っている間に届いているはず?の結果が遅くて
診察もいつもなら5分と待たずに呼んでくれるのになかなか

で、呼ばれたら
先生が結果がまだなので「どうしますか?待ちますか?」と

同じ番号の人がさっきから4回くらい表示されているのに
現れないせいかと思っていたら

結果待ちだったんだ?
※横切ってすぐ結果が出ていたのはX-ray関係だった。明細をみたら、外来用迅速処理代とか加点されていた。他にいろいろと加点、、、世知辛い、、、当然か!?


で、ようやく出たのか
今度は本当に呼ばれた

これでも、採血のあと、すぐ診察のほうの
受け付けマシンに行かず
珈琲を飲みに上の喫茶部に行ってた

しかし、病院のエスカレーターは、ゆっくりだにゃ🐈
イライラ💢しても仕方ない

先生は「待っただけのことはありましたね!」と
上機嫌で

「これまでで最高に良いです‼️」と
さらに「そろそろ卒業ですね」(^^;
(このセンセ、意外といい人やったんや?苦手だったけど😱)


Woooーmu卒業?
それ、半年前のはずやったやんか?

さらにセンセがPC画面の一行をなぞり、チャチャっと反転させ

懐古調で「ここに来たときは、ほら、今の○倍以上の、、、」だよね?


開業医の方は、○○宣告しそうな勢いで(爆)←はぁ?😵💨

種々申し送りがあったりで、、、(-_-;)



しかし、今年、1~3月はひどい咳で、
水泳(練習)シーズンも出鼻を挫かれる結果となったが

そのせいで、検査などもして

結局は、なんもなかった、ただの咳で、、、

相方にうつされたみたいな?

いや、実は今回の風邪も相方にもらった
しゃあないなぁーーー、接触する人の数が半端ではないし
通勤電車に揉まれ、世間に揉まれ←はぁ?


それでも野中の一軒家住まいでも

山中で仙人生活をしていても
風邪を引くときは引く

そういうもんじゃね?





モーニング時間は過ぎてしまい
珈琲にパンだけ←2回目の珈琲タイム
(温めた)メープル入りパンが美味しかった!





帰りに買い物をしてきた

ライフと、薬局も処方薬局も市販専門薬店も
傘をさしてテクテク歩き

また歩き🌂

それからまたバスを待ち

ホンマ疲れたわ

風邪が完治しとらんけど
耳鼻科に行かず自力で治すことにした

なので、そのクスリ(喉痛、風邪の初期)も買ってきた


話が戻るが
病院の待合室で、

出てきたおじ様がなかなかおしゃれで
キャップも白シャツ&腰履きジーンズも似合っていたけど
若干メタボ腹でないかい?
(内臓脂肪が諸悪の根源と書いている本もあったにゃ🐈)

と、何回も目の前を通るのを見ていたが
CMまんまの着メロ📱🎶(一斉に皆🕺踊るあれ)かい!

に、突っ込みそうになったのだが

会話がシビアだった

「今日は、抗がん剤治療して帰る」と

多分、家族に

ま、このエリアは、そこそこ重そうな人もいて
車椅子で介護されながらの姿も多いが
外見じゃわからんなぁーー!

亡き父も、阪大病院で診察室から
(告知の直後)肩を落として出てきたと
次に待っていたご夫婦が

後に話してくれたのだとか、、、

オーーっと、また長くならんように〆m(__)m



雨と風がきつい日じゃったぁーー(日本昔話風に)




よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事