A Tale of a Tub

《Swimmer少年は高校生》
大きな目標=夢に向かって努力する
彼を応援したい!

大会☆

2009-12-06 05:40:58 | 水泳

 クリスマズで あと 19

 

さぁ! きょうは大会です
5:30に家を出ました
私は 久しぶりに4時に起床して お弁当作り
 (以前はあたり前のことだったのですがネ

ふと 思いました
前のSCは早朝トレーニングを日課としていましたが、
  (創始者のコーチ曰く 日本全国で初!)
それを定着させ 長年指導をされていたコーチは、
『文武両道』 の 『文』 を 大変重要視されていて
子ども達にとって
  水泳を通して学んで欲しいこと
  身につけて欲しいこと
という メッセージの一つの形として
学校に登校する前に練習をするスタイルにしたのでした。
その歴史は古く、10年以上経過する中で
水泳はもちろんのこと!
学業面でも大変優秀な選手が大勢巣立って行きました。
 (残念ながら、そのコーチはお辞めになられましたが
高校を決めるまでの 最後の1年間を
そのコーチにご指導いただけたことは 息子にとっては幸いでした。

中学校の3年間で培った 早起き習慣は、
大会会場が遠く but 開催時刻が早いSwimmerにとっては、
コンディションを整える能力という意味で
大いに役に立っていると思います。

また、競泳選手である前に 一人の人間として
全ての人に共通して求められる 規律 に関しては
厳しい観点を持ったコーチでしたので、
息子の現在の 水泳競技者 & 高校生としての 基本姿勢は
まさしく そのコーチの教えに導かれたようなところもあるのです。
そして!
幸いなことに 現SCには さらに同じような方向性を持ち
水泳競技選手として すばらしい実績を発揮している仲間が多い
互いに厳しい競技練習に取り組みながら
評価しあえる仲間の存在がある ということの有り難味を
息子自身が 実感しているだろう と思います

結果は・・・、結果として
今日一日のことを 息子から
明るい感想が聞けるのを
楽しみにしています

 


親の愚痴。。。

2009-12-04 17:52:07 | 水泳

日曜日に大会を控えている息子。
過去にあまり try したことのない 200m にチャレンジ
          
(最終の公式記録は 2008/5月

簡単に言えば・・・、方針の違い。。。
だから 息子の現状は 仕方のない結果ではあります。
移籍をして 目から鱗 という日々を過ごしています。
それは! 当事者である息子は当然ながら
私たち親にまで伝わってきます。
   歳月人を待たず
いままで信頼して 誰よりも熱心に取組んできた期間を
空しく思う時もあります
けれども・・・、 
息子自身は 一つの成長過程 と 淡白に受け留めている。。。
       過ぎたことは仕方がない
と 案外にあっさりしているけれど、
実践している者にしかわからない「話にならない話」という部分は
言葉通り! いつまで引きずっていてもマイナス
息子の意識は 常に前向きだからこそ 後悔をしている暇はないのでしょう。

遅れを取った期間の不足は これからの努力でしか補えない。。。
そういうしっかりした自覚が持てるようになったことは
確実に成長していることを証明しているようには思います。。。

 


鍋の季節♪

2009-12-03 22:57:08 | 生活

 ミネステローネ風鍋

夕食の時間が 9:30~10:00頃
というのが ベースになってからは
息子にとっては 
十分な分量でスタミナ回復
という目的を満たすメニューが必要
・・・ですが、
私(& 夫)たちにとっては
「食べすぎに注意!!」
という 危険信号が

分量は抑えていても
どうも 息子の食生活(=動物性たんぱく質)に合わせると
翌朝の体調が悪い
消化器官系統の老化現象を実感します。

これからの季節は
寒さに対抗して 『鍋料理』 が中心になりますが、
これって 胃袋にもやさしいし、
野菜もたくさん摂れて バランスも良く
最高にヘルシーですね

今夜は トマトスープベースの
イタリアン風味の鍋にして
最後は リゾット風にして食べました!

とっても美味しかったで~す
最後のリゾット
本当は 生パスタを入れようかなぁ・・・
とも 考えていたのですが、
それは次回のお試しに

 

クリスマズで あと 22

 

 


misty ・・・!

2009-12-02 06:58:33 | 生活

わが街は 関東平野一の川 のある街。
なので・・・、これからの季節は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 霧の朝

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この方角が・・・、川(国道の橋)
この時間に 車で走行する人は
前方要注意 です

きのうの話。。。

息子は 毎夕方、SCの練習には
で2駅 ⇒ バス に乗り継いで 通っています。
  長い間、登下校の途中にSCがあって
  「ついで!」のような 行動パターンでしたので
  帰宅をして さらに先の駅(日常とは反対方向)まで
  という暮らしの変化に ようやく馴染んで来た・・・
                      といったところです
いつものように、
SC近くのバス停で降り 歩き始めると・・・、
一緒に降りた「オバサン」 が 後ろから、
  あなた? ○○高校に通っているの!??
と 声を駆けて来たそうで。。。
  家の息子も卒業生なのよ~
  でも・・・!?
  どうして ○○高生が こんなところにいるの~?
  まさか!?  ここから通っているの???
云々。。

それから 自宅の側の角まで 息子さんのお話やら
高校のお話やら・・・、5分ほど お話をしたそうです。
     
その方は 学校の沿線から転居して来たそうで、
現居住区からは ○○高校に通うのは不便
そういう想像 と 息子の背中の ○○高校 文字入ジャージを観て
懐かしさもあって 思わず 声をかけてきたようでした。
確かに、その地域から息子の高校に通っている人は
まず いない! と思います。

わが街は 県境の街・・・という事もあって、
交通の便の良さも手伝って 都心でも! また やや郊外でも!
学校は ある意味、自分の好きなところを選び放題
でも、チョット先まで行くと
県外まで通学する人口は 極端に少ないので
息子の学校の名前は 大変珍しい のと同時に
特殊な響きを持った名称(チョット有名?)でもあるので
校名を目にした方は 「へぇ~!?」 って 思うかも知れません。
      (ムムム・・・、わかりずらいお話になっちゃったかな

息子って 知らないオバサンからよく声をかけられるタイプで
中学に通っている時も 同様の事があったのです。
 (※中学校も 居住地では珍しがられる学校だったもので)

とりあえず オバサンだったので好かったですけれど、
背中に要注意 ですねぇ。(ジャンジャン♪)

 


奮発!

2009-12-01 20:45:09 | 生活

 

 寄せ鍋
大粒の牡蠣 と 鯛のあら
野菜たっぷり

地域では チョット 名の知れた高級スーパー
仕事帰り(18:00過ぎ)に立ち寄ると
鮮魚が特価になっている
具材たっぷりの鍋にしたい時は
上ネタの方が さらに旨みが増すので
必ず ○○スーパー と決めています

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ついでに 一足早く
クリスマスモードのクッキーを
お値段手頃なので
身近なお友だちにあげてもいいなぁ
と 思って 幾つか買ったけれど・・・、
さっそく 1箱
3人の胃袋に消えました~