

朝から雨


神奈川県民ホール
山下達郎さんのライブでなんども行った事があります。不思議な気分でした。


私たちは神奈川県民ホール小ホールで歌いますので。サウンドチェック、立ち位置確認など。
朝10時半から参加していたメンバーは30人くらいでした。お昼過ぎには20人増えますからね。
小ホールにパイプオルガンがあるのですね。どんな音がするのかしら。


終了後、ランチはホールの真裏にある「味奈登庵」というお蕎麦屋さんへ行きました。

普通盛り。ハモと万願寺唐辛子の天ぷら。税込900円。
盛り方は3種類。
普通盛り、大盛、富士山盛り。


これが富士山盛り。


お腹いっぱい食べて。1時間ほど休憩してクワイアの練習のため移動。
波止場会館。潮の香りがました。


練習をして着替えなど。
再びホールに戻り、ロビーで時間調整。

緑色のお揃いのTシャツ
声だしのためのリハーサル室へ移動。

グランドピアノ、鏡があるお部屋でした。バレエや演劇の練習もできそう。
ストレッチしている方もいます。私もストレッチしました。

このピアノ、難波弘之さんも弾いたのかなぁなんて思ったり。
達郎さんもこの通路を歩いたのかなぁ。なんてね。
それにしても通路は暑くて辛かったわ。暑いのに慣れていないから熱中症みたいに
なってしまっていたかもしれません。
ステージではみんなと楽しく歌うことができたのでよかったわ。
ステージでは幹事の男性がすみジャズクワイア2016の紹介とすみジャズ(8/13,14)の
イベントを紹介しました。私たちは宣伝のために行ったらしいです。そうだったのですね。

本番で少し歌詞を間違えそうになったの。あの箇所、もう一度確認しなくちゃ。
明日も練習に参加しますよ。
最後に幹事さん、クワイアをまとめてくださっているディレクターさん、ありがとうございます。

そして楽しく歌う仲間にありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます