横濱ゴスペル祭に参加した翌日(7/10)14時から3時間練習しました。
流石に今回の練習の参加人数は少し少なかったように思います。
でも80人くらいいたかしらね。
ゴスペル祭のリハの時に修正していい感じになったポイントを
伝えてから全曲を歌いました。
途中、各パートを2つに分けて、1曲ずつ歌うということをしました。
見る、聞く側になることも大切と言うことですね。
知っているメンバーに聞かれるのは冷や汗かきますね。
1曲でしたが歌い終わった後、暑くなっていました。
でも楽しかったです。

自分としてはもっと大げさなくらい強弱をつけてもいいかもしれないと
思いました。
最後は円陣を組んで全員の歌声と楽しそうに歌う様子を見ながら全曲を
通して歌いました。
横濱ゴスペル祭で歌い終わった後、ゴスペルを指導してくれている方の
お知り合いから言われたこと。
「オープンクワイアなのにかなり完成度が高くてすばらしい。」
とほめてもらえたそうです。
わ~、うれしいですね。
私たちはほめられて伸びるタイプだからがんばろうね。
今日の練習後、10人くらいで居酒屋さんで飲んだりしゃべったり。
運営する側の悩み、問題点。すみジャス運営委員会からのいろいろな意見(?)の話。
あまり詳しく書けませんが・・・
お酒が弱いのにまた楽しくて飲みすぎちゃった。気をつけよう。
流石に今回の練習の参加人数は少し少なかったように思います。
でも80人くらいいたかしらね。
ゴスペル祭のリハの時に修正していい感じになったポイントを
伝えてから全曲を歌いました。
途中、各パートを2つに分けて、1曲ずつ歌うということをしました。
見る、聞く側になることも大切と言うことですね。
知っているメンバーに聞かれるのは冷や汗かきますね。
1曲でしたが歌い終わった後、暑くなっていました。
でも楽しかったです。


自分としてはもっと大げさなくらい強弱をつけてもいいかもしれないと
思いました。
最後は円陣を組んで全員の歌声と楽しそうに歌う様子を見ながら全曲を
通して歌いました。

横濱ゴスペル祭で歌い終わった後、ゴスペルを指導してくれている方の
お知り合いから言われたこと。
「オープンクワイアなのにかなり完成度が高くてすばらしい。」
とほめてもらえたそうです。
わ~、うれしいですね。

私たちはほめられて伸びるタイプだからがんばろうね。

今日の練習後、10人くらいで居酒屋さんで飲んだりしゃべったり。

運営する側の悩み、問題点。すみジャス運営委員会からのいろいろな意見(?)の話。
あまり詳しく書けませんが・・・

お酒が弱いのにまた楽しくて飲みすぎちゃった。気をつけよう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます