goo blog サービス終了のお知らせ 

sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

週末はピアノの調律があります

2016-12-01 22:22:00 | 習い事
週末にはピアノが我が家に来てからはじめての調律があります。 納品してから一週間くらいで調律するそうです。 大きな音がするだろうなぁ~♪ 今日、両隣のお宅に手土産を持ってご挨拶に行きました。 「今度、聞かせてくださいよ。」なんて優しい言葉をかけていただきました。 ありがたいことです。 今日の感謝です。 . . . 本文を読む

ピアノが我が家にやって来た

2016-11-23 21:23:16 | 習い事
兄の子どもたちが弾いていたクラビノ―バをもらい3年間弾いていました。 音が出なかったり、いきなりものすごい音がしたり、鍵盤がへばりついているような カタカタする感じだったので、思いきって買い換えることにしました。 最初は買ってないです・・・ 電子ピアノも考えたのですが勢い余って・・・?アップライトにしてしまいました。 アップライトピアノは11/23に我が家へ来ました。 ショールームで聞いたよりも . . . 本文を読む

ゴスペルの発表会2016終了しました

2016-11-22 12:12:12 | 習い事
2016年11月20日(土)15:45~16:00 ユートリヤ祭でゴスペルを歌いました。自主サークルの発表会でした。 フラダンス、フラメンコ、コーラス、かっぽれ、詩吟などの舞台部門、 書道、絵画などの展示部門があります。 舞台部門は小さなホールですが満席でした。 そして知り合いがたくさん聞きに来てくれていました。 数年前辞めた方、体調が悪くてゴスペルをお休みしていた方、 ゴスペルのグループを立ち . . . 本文を読む

音がでないよ~♪

2016-10-27 22:04:30 | 習い事
あ~あ~ 音がでなくなっちゃった。 下のラとミ。 ボーナスで買おうかな~ ピアノ・・・ ヘッドフォンで練習できるようにしておかないと 練習時間が益々少なくなっちゃうから・・・ アップライトでそう言うのも付けられるんだね。 本気で探そう。 . . . 本文を読む

ピアノの勉強会♪

2016-10-13 21:37:00 | 習い事
ピアノの先生が企画したピアノの勉強会に参加しました。 希望者だけ参加したので全部で8人。私以外は次回の発表会に参加する方でした。 ピアノは一人で演奏することが多い、ほとんどの方が一人で演奏するので、 なかなかお友だちができないです。こんな機会でもないとお話を伺えないと思い、 発表会で弾く曲は何ヵ月前から練習するのか伺ってみました。 こどもの時に習っていたという経験者の方は発表会まで3ヶ月くらいだ . . . 本文を読む

花丸をいただきました!\(^o^)/

2016-10-07 19:09:00 | 習い事
8月の発表会の後から弾いていた曲は花丸をいただきました。 癒されすぎるこの曲。 祈り♪ですからね。 何の曲だか想像つきますよね~♪ 私が持っている本の中に一曲だけ入っていました。 これはバイオリンの曲なのでしょうか。 youtubeで検索するとバイオリンとピアノのデュオが出てきます。 Ave Mariaは3大Ave Mariaって言われているのですよね。。 シューベルト、バッハとグノー、カッチ . . . 本文を読む

プチアレンジメント秘密の花園

2016-10-04 06:30:00 | 習い事
お花の講習会に行って来ました。 30分時間を間違えて10分遅刻しました。f(^_^; 自宅でピアノの練習してたのよね~てっきりその時間であっていると思ったから。 講習会会場内で写真を撮りました。 こちらは自宅に戻ってから。 この小さなお皿は前回の講習会で作ったデミタスカップのソーサーです。 自分で絵柄のシールを貼って焼いてもらいました。 ポーセリンアートというそうですよ。 真っ白な食器 . . . 本文を読む

癒されたいな~♪

2016-08-20 08:40:00 | 習い事
昨日は発表会が終って、最初のレッスンでした。 男性の先生から教わることになりました。 先生とは今まではご挨拶程度でした。どんな風にアドバイスをいただけるのか楽しみです。どんな曲を薦めてくれるのかも。 まずは発表会のお話し。 よく音が出ていてきれいに弾けていたとほめていただきました。 音を間違えて触ったところもすぐに修正できたし最後の2小節目で失敗した時も落ち着いて最後まで弾けたし。反省点はいっ . . . 本文を読む

ピアノの発表会(8)2016.8.11

2016-08-12 12:02:00 | 習い事
Your Stage2016 2016年8月11日 サントリーホール・ブルーローズ 演奏曲「エリーゼのために」 毎年恒例のYour Stageという名の発表会です。 各地の島村楽器・音楽教室に通う生徒さんたちの晴れの舞台。 東京に住んでいる私にとってはプロの演奏を聞きに何度も 行ったことがあるサントリーホールです。 発表会の会場は大ホールではなく小ホール・ブルーローズになります。 小ホール . . . 本文を読む

発表会前の最後のレッスンで先生のアドバイスは・・・

2016-08-10 11:11:11 | 習い事
発表会前の最後のレッスンに行ってきました。 先生の予約が一番遅くて17:30だったので急いで退社しても 10分のレッスンが受けられるかどうかでしたがないよりはいい。 先生にも遅刻することをお伝えしていましたので。 落ち着くまもなく先生と少しお話をして、 「本番は1回だけなので本番と同じように弾きましょう。」 「はい。」 ・・・ 「エリーゼのために」 ・・・ 弾き始めました。間違えたりいつもより . . . 本文を読む