名古屋めしのもう一つの代表・・・・・・、「みそかつ」。 ひつまぶしに引き続き、みそかつで有名な「矢場とん」へ
帰りの新幹線の時間が迫っていたので、行列の具合によっては、食べられないかも・・・・と思いながら、お店まで走ったよ
店まで来たら、やっぱりすごく並んでるぅーーーっ。周りのみそかつのお店は並んでいないのにぃ
1時間は並びそうだったので、泣く泣く諦めたよー。 (でも、最近、銀座にも支店を出したらしいから、東京で行ってみる
)
代わりに駅地下で「みそ煮込みうどん」を食べることに

ちょっと味噌がからかった。前日のひつまぶしもそうだったけど、名古屋って味が濃いの?プチ子はこのうどん苦手かも。味だけじゃなく麺が固いのも不満。煮込んでから出さないのは、何でなんだろう
ランキング参加中!クリックしてね☆ → 人気blogランキング!

帰りの新幹線の時間が迫っていたので、行列の具合によっては、食べられないかも・・・・と思いながら、お店まで走ったよ

店まで来たら、やっぱりすごく並んでるぅーーーっ。周りのみそかつのお店は並んでいないのにぃ


代わりに駅地下で「みそ煮込みうどん」を食べることに


ちょっと味噌がからかった。前日のひつまぶしもそうだったけど、名古屋って味が濃いの?プチ子はこのうどん苦手かも。味だけじゃなく麺が固いのも不満。煮込んでから出さないのは、何でなんだろう

ランキング参加中!クリックしてね☆ → 人気blogランキング!