ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

どんぐりクッキーいかがですか~

2015-01-19 18:10:00 | 自然の恵み
昨年の秋・公園でせっせと拾い集めたドングリ

今年もどんぐりクッキーにチャレンジしました


灰汁が少ないマテバシイ

ペンチ(プライヤですかね)で、パチンパチンと殻を破り

中身を取り出す・・・

最後にはプライヤが、、壊れました(ーー;) 私の手も・・・


衣を剥ぎとられたどんぐりは


アーモンドみたいです、これを


グツグツ湯でて

水にさらしながら残った皮を落とすと


まるはだか・・・・(^^;)



フードプロセッサーが無いのでミキサーで・・

何度も悲鳴をあげていたミキサー

壊れちゃうかしらと心配しつつも

頑張ってもらいました←鬼だね

そして、なんとか粉に変身

もうちょっと細かく挽きたかったけど・・すり鉢、しばらく使ってないし

洗ってたら乾かすまで時間が掛かるし・・・で、これでいいっか~として

ここに、溶かしバター、砂糖、小麦粉、卵をまぜ合わせると


こうなりました~

これを伸して・・型抜き


抜き型がないので湯飲み茶わんで


最後の残りをネコ型にしてみましたのよ(=^・^=)

あとは焼くだけ、わが家にはオーブンなんぞありません、でもオーブントースターで充分

10分~15分後・・・


焼けた~

ちょっと焦げちゃったりしたのもあるけど大成功


ニャンクッキーも可愛いでしょ(^o^)丿


そこにハナ登場、ニャンクッキーを見せてあげることに

ハナのクッキー作ったよ~ 食べるかなぁ


匂いだけ嗅いで・・・スルーされました~^^;


お菓子作りなんぞしたことが無いので道具も何もないけど
なんとかクッキーらしく出来上がりました

結構手間がかかるのでもう止めようと思ったのですが・・なんだか好評で
来年も作る羽目になりそうです

プライヤ買い替えなくちゃあ~^^;


秋の公園で黙々とドングリを拾う変なおばさん・・・それ、わたしです(◎_◎;)


素朴な味ですが、美味しかったですよ~

興味を持たれた方、作ってみませんか~?(^_-)-☆




よろしければお帰りにタッチして下さいませね

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキングへ