ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

三種の胞子もん

2014-11-02 15:28:01 | キノコ
ハロウィンも終わりお化けカボチャの姿もすっかり消え失せましたね(^_^;)
さすがにサンタクロースの出現はまだ先でしょうけど

昨日、スーパーに行ったら、ユーミンの「恋人がサンタクロース」が流れていました~
あの 「私をスキーに連れてって」いい映画だったなぁ~ 懐かしなぁ~

えっ!?ご存知ないですか?  
そっかあ~ ずいぶん前だもんね~  と昔を懐かしむのは置いといて


帽子を被ったハナが見たい!  とのリクエストを頂きましたので
以前に公開したものですが、いま一度披露させていただきます


可愛いでしょう(^.^)

この帽子母ちゃんよりハナのが似合うみたい



つづきまして、三種の帽子


みんな似合ってるねぇ

あれ?仲間が増えてる?

へへ、、実はスヌーピーが仲間入りしました~、、、またゲーセンです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


いかんいかん、今日のタイトルは帽子じゃなくて胞子でした

理科の実験みたいなことをやってみました~

 
カイガラタケの表と裏です


こちらがカイガラタケの胞子紋


こんな感じで生えてます



これはオツネンタケモドキ

胞子紋はこんなんです


 
表と裏も見てね

もうひとつ・・・ 


こちらベニタケの胞子紋

 
ドクベニタケと思われます


こんなキノコでした


なかなか面白い(^^)/

前から一度やってみたかったんだけど
胞子紋の写真がうまく撮れず、ちょっとばかしボケてましたねぇ 
見づらくてごめんなさいね

またやってみよう~  え! こんな報告いらない・・・そ、そう・・(ーー;)


余りにも絵面が地味なのでハナに助けて貰ったんですけどね

では、最後にこんなのは如何でしょうか


足のなが~~い、影法師・・・(≧▽≦)


帽子に胞子に法師・で三種・・・なんちゃって~

あ、もうおわりにします(^_^;)




追伸・・こんなに胞子が出るとは思いませんでした(時間を掛けすぎたかな?) 
    今度はもっと短時間でチャレンジしてみます   ←またやる気満々(^^;)


励みになります、ポチッとしてね~

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村


人気ブログランキングへ